昨日撮影出来た一コマ

時期的にそろそろ恋いの季節かなと思われるしぐさ
雄のいる所に雌が来て雌は直ぐ飛び去りほんの一瞬の出来事でした
この様な行動は色々な事が想像されますが
雄が威嚇したりしなかったので 雄から雌に餌渡しが行われたと思う 求愛行動
他の鳥でもこの様な行動を行う事が知られてます。
間もなく大陸の繁殖地に渡って行く事でしょう。

時期的にそろそろ恋いの季節かなと思われるしぐさ
雄のいる所に雌が来て雌は直ぐ飛び去りほんの一瞬の出来事でした
この様な行動は色々な事が想像されますが
雄が威嚇したりしなかったので 雄から雌に餌渡しが行われたと思う 求愛行動
他の鳥でもこの様な行動を行う事が知られてます。
間もなく大陸の繁殖地に渡って行く事でしょう。
さすがsubakiさん
この画像 腹が立った時見るといいですね
何とも微笑ましく 思わず口元がゆるみますね
何処のご夫婦も確かこんな時があったはず
あまりに年月がたったのでお互い忘れてしまいました
思い出しましょう 鳥にまけちゃいられない
オオマシコ?ベニマシコ?
昨日バロー粟野店のとなりの「カメリア」でランチを食べてたら、
中庭のようになっているところに、30羽くらいの群れの鳥が居ました。
以前tubakiさんの写真で見たことある気がして、ブログをさかのぼって探してみましたが、
見つかりません。
全体的にグレー色をしていて、頭の上にはインコのような冠、スズメより大きいです。
山茶花の木にとまったり、下におりて何かを食べているように見えました。
気になっています。教えてください。
昔を思い出しました
私の好きなピンク色の・・・ベニマシコ?オオマシコ?いそがし家さんと同じく、どっちか分かりませんが。
NHKの夜7時前に放送される「お便りコーナー」に出したら、きっと採用されますよ。
見てると、ひとりでに「フフフ・・・」となってしまいますね。なんともいい写真でした。
やっと暖かくなったと思ったら冬鳥たちは、もう渡っていくのですねぇ。
無事に目的地まで辿り着いてほしいですね。