きのうの「かしま」の修行先であるやたべへ味の確認に行ってきました。(ヒマだね~)
注文は昨日と同じワンタンメン。

おぉ、汁がタプタプ~。
もちろんこちらでもラーメンの前に鶏ガラが出てきます。

これがねー、ホントにビールとかほしくなっちゃうのよ。
麺はピロピロのほんの気持ち平べったい感じのちぢれ麺。

なんかきのうの「かしま」の麺とは印象が違うんですけど?
スープがまた激熱でよく味がわかんないんだけど、
こっちのほうが鶏ガラの出汁の旨味が出てたような気がします。
ワンタンはつるんとしたタイプで、たぶん具は入ってないんじゃないかなぁ…。
でも私はワンタンは皮を食べるというか、皮の食感を楽しむためのものと思ってるので
これで全然問題ないです。むしろこういう皮ばっかりのワンタンが好き♪
メニューです。

そっかー、ここは醤油だけじゃなく塩タンメンとかざる中華もあったんだった。
◆過去の記事◆
2017.04.14 手打中華
2015.04.07 チャーシューワンタンメン
2013.02.19 ワンタンメン
2010.08.14 手打中華+味玉
2009.04.08 ワンタンメン+味玉
注文は昨日と同じワンタンメン。

おぉ、汁がタプタプ~。
もちろんこちらでもラーメンの前に鶏ガラが出てきます。

これがねー、ホントにビールとかほしくなっちゃうのよ。
麺はピロピロのほんの気持ち平べったい感じのちぢれ麺。

なんかきのうの「かしま」の麺とは印象が違うんですけど?
スープがまた激熱でよく味がわかんないんだけど、
こっちのほうが鶏ガラの出汁の旨味が出てたような気がします。
ワンタンはつるんとしたタイプで、たぶん具は入ってないんじゃないかなぁ…。
でも私はワンタンは皮を食べるというか、皮の食感を楽しむためのものと思ってるので
これで全然問題ないです。むしろこういう皮ばっかりのワンタンが好き♪
メニューです。

そっかー、ここは醤油だけじゃなく塩タンメンとかざる中華もあったんだった。
![]() | 手打中華 やたべ 白河市旗宿広表74-1 0248-32-2007 定休日:木曜日、第3金曜日 駐車場:店前と横に15台くらい その他:喫煙可、座敷あり |
◆過去の記事◆
2017.04.14 手打中華
2015.04.07 チャーシューワンタンメン
2013.02.19 ワンタンメン
2010.08.14 手打中華+味玉
2009.04.08 ワンタンメン+味玉