にくきゅうの楽園

ラーメンを中心とした福島県内の食べ歩きブログです。栃木県にも時々遠征してます。あくまで私個人の感想を書いております。

食菜工房 えん@西白河郡泉崎村

2017年06月01日 | うどん&蕎麦
気になってた『えんの塩そば』を食べに食菜工房 えんに行ってきました。

目にも涼しげな盛り付け。

ほぼ透明なお出汁の中に水菜、白髪ネギとともにお蕎麦が盛られています。
そしてこのお出汁がすっごく美味しい。喜多方の喜一とのコラボってことだから
もしかすっと塩にもこだわりがあるのかもね。
もういっそこのお出汁とお蕎麦だけの冷たいかけそばで
いいんじゃないかと思えるほどでした。
まあそれだと見た目が寂しくなっちゃうからしょうがないけどな。
とにかく美味しい一杯、ごちそうさまでした。



食菜工房 えん
西白河郡泉崎村大字泉崎字天王山8-27
0248-21-7588
定休日:火曜日、水曜日、木曜日
駐車場:店前に3台くらい
その他:禁煙、小上がり有り

◆過去の記事◆
2017.04.04 ざるそば、ミニ天丼


9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (百蓮)
2017-06-01 08:06:33
ほえぇ~
見た目涼しげで
美味しそうっす
ダメだ… (らんぜ)
2017-06-01 08:43:51
これは福島でしか食べられない…
また白河寄るかな…

喜一とにくさんの名前出せば
旦那も一発で乗ってきそう( ̄∇ ̄)

にくさんがいつも私を福島へ誘う〜(笑)
Unknown (ひなりん)
2017-06-01 14:46:04
一瞬、最初の画像が汁なしに見えました👀
透明な汁ですが、しっかりとだしが効いてるんですね。

これからの季節、食欲がない時でもすんなり入っていきそうな涼しげな一杯♪
百蓮さん (にくきゅう)
2017-06-01 16:29:31
うん、暑い季節にピッタリ♪
らんぜさん (にくきゅう)
2017-06-01 16:30:13
私の影響受けてるはずなのに太らないなんてずるいじょ(-_-;)
ひなりんさん (にくきゅう)
2017-06-01 16:31:28
確かに汁がタプタプって感じではないからねw
これから暑くなると食欲もなくな…らないの( ;∀;)
(*´꒳`*) (にぃにぃ)
2017-06-01 17:32:15
涼しげ〜。
お蕎麦=つゆ(鰹節と醤油)という固定概念を壊しに行ってみようかな。
(*´꒳`*) (にぃにぃ)
2017-06-01 17:33:10
吉田屋さんの件、ありがとうございます。
にぃにぃさん (にくきゅう)
2017-06-02 08:05:56
透明なのになぜか美味しい。不思議だったです。

吉田屋さんの件、お役に立てれば幸いです。