にくきゅうの楽園

ラーメンを中心とした福島県内の食べ歩きブログです。栃木県にも時々遠征してます。あくまで私個人の感想を書いております。

大勝軒を後にして

2009年10月16日 | Weblog
「うどん匠人 岡本」以外に那須へ来た目的はもうひとつ、
那須パパさんのブログでもおなじみの「ル・シェーヴルフイユ」へ行くこと。

池田の信号まで戻って、那須湯本方面へ登っていきます。
パワーのない私の軽自動車よ、ガンバレッ!後ろに迫るレクサスなんて怖くないぜっ!

レクサスに押されるように走ってるけど、あれ~こんなに先だっけ?
このままじゃ温泉に行っちゃうよ~。今日は温泉にお泊りか?(笑)
いや、そこまで走ってないけど…。
と、とにかくその辺のペンションの前をお借りしてUターン

今度は下りだから快適だわ。後ろから車もついてこないし。
さて、シェー、シェーヴ…、えーっと…覚えにくいわっ!
店の名前は見ればわかるとして、とにかく今度は見落とさないようにっと。
あった、シェーヴルフイユね。ここ、ここっ!
って、なんか暗いし、あれ~?って、定休日って書いてある
なんでーっ!!(それはアナタがちゃんと調べてこなかったから)

いったい私は何しに那須へ来たのでしょう。
大勝軒のラーメンを食べに来たわけじゃなかったはずなのに。
確かに那須には他にもケーキ屋さんやパン屋さんはたくさんある。
でも、失意の私はまた那須のメインストリートに戻る気力はなく
あの「岡本」さんの前を再び通り帰路へ着いたのでした。
ちなみに、まだ数人外に並んでたよ。

この道を通ると福島(白河)へ帰るのは近いけど、途中ちょっと道が狭いのよ。

木漏れ日が素敵な迷いの森。じゃなかった68号線。県道なんだか国道なんだかわからない
とりあえず、対向車が来ないことを願いつつ、消化不良のまま無事家へ帰りましたとさ。


はぁ~、今日もお天気いいけどリベンジする気力がない。
そして今度は紅葉シーズンを迎える那須はうどん屋どころか
道路も渋滞になるはず。あーもうしばらく那須には行けそうにないわ(涙)
そんな私に応援クリックよろしくお願いします。
           
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ

大勝軒 那須高原店@栃木県那須町

2009年10月16日 | ラーメン(栃木県)
本当は「うどん匠人岡本」に行ったんだけどね、激混みだったの
那須に詳しくない私は、前に行った大勝軒に行くしかなく…(大勝軒さんごめんなさい)
いや、ここは気持ちを切り替えて、前回のつけ麺は甘くも酸っぱくも辛くもなかったから
今回はぴり辛つけ麺に酢を入れて、自分で酢っぱ辛にしちゃうってのはどうよ?おぉ、いいねぇ。
と、何とかモチベーションを上げている間にお店に到着。


さぁて、ぴり辛ぴり辛っと…。えーっと下のほうにラーメンがある。前もあったっけ?
ポチっ! はっ!ぴり辛食べるつもりがついラーメンを押してしまったわ。しょうがないから味玉もポチっ!
寒くなってきたから、普通のラーメンもいいよね。と思ったら、お店の中暑っ!
よくよく見れば、私の背後でセラミックを熱している。
もう、そういうのは厨房の中でやってよね。と心の中で思う。

ラーメン来ましたよ~。

そうでした。ここは最初からゆで卵半分ついてたんだった。
ま、味玉とゆで卵は別物っつーことで。朝卵食べなくてよかった。


もちもちの中太ストレート麺。ウマー!
濃ゆいスープにガッツリもっちり麺が合ってます。
ちょっととろりとしたスープは、とんこつよりも魚介の方が強い感じ。
でも、たまにある節粉ザラザラではなく、あくまでなめらかなスープ。
意地悪く底の方からすくってもザラザラしなかったよ。

つけ麺よりこっちの方が私のイメージする大勝軒に近かった気がする。
なんか、ここのつけ麺は大勝軒ジャナイヨネ。

◆過去の記事◆
2009.09.19 もりそば小(味玉付き)

お天気がいいから、突然思い立って那須へGO!だったんですけどねー。
やっぱテレビの影響ってすごいですね。岡本さんへ行くのは
紅葉シーズンが終わったころかな。その頃になれば落ち着くでしょう。
あーあ、もっと前に行っておけばよかった。
そして、大勝軒の後にもまた事件が…。その2へ続く、です。
ついでにポチっとしていってね。
                
にほんブログ村 グルメブログ 東日本食べ歩きへ にほんブログ村