元:店主の独り言

ほんの些細なこと勝手気ままに書いてます

その後の唐辛子オイル

2012-10-15 | Weblog

先日ご紹介した「唐辛子オイル」の進捗状況をお知らせします。
現在、もう既に赤く色づき、辛みもだんだん強くなってきています。
画像の通りです。
グラタン・パスタにお薦め致します!

ホームページ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2回目のランチ

2012-10-14 | Weblog

本日、先週日曜日に引き続き、2回目のランチタイムサービスを致します。
ととらーめんとミニご飯のセットで490円。
先週は正直言って、成功とは言えない…、悪天候の影響なのだろうか?2階のお店もヒマしていたようだ。
前回はいくつかのミスがあった…、ラーメンのレンゲを出すのを忘れていた、それに…おしぼりを出すのも忘れていた。
今回は気を引き締めて、頑張るぞ、と。

本日は
「お子様は無料でジュース飲み放題!」
やってます!

ホームページ

メルマガ会員募集中!
週に2~3回程度、お魚の入荷状況・休業等のお知らせ・時々お得な情報!が送信されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カクテル

2012-10-13 | Weblog

今日からカクテルを始めます!
もう数ヶ月前から、カクテル・メニューの検討はしていたのですが、メニューのポップを作ったり、レシピ表の作成をする時間が無くて今日迄時間が掛かってしまったのです。
でもホントは今回初めてカクテルを取り扱う訳じゃないのです…。
開店当初、数品のカクテル・メニューを扱っていたのです。
当時はほとんどカクテルのご注文はなかった…、で、消えて行ってしまったのです。
このところのにわかなカクテル・ブーム、お客さんから「カクテルないの?」という声もあり、再び取り扱うことにしたのです。
ちなみに、この度扱うカクテルは総て、シェイカーは使わないです。
大学生の頃、長い間ではないですが、アルバイトでシェイカーを使ってカクテルを作ったりしたこともあるのです、バーテンではないですが。
でも、もうその振り方なんて忘れてしまいましたが。
でも、ステアは今でも出来ます、コレは体で覚えるモノなので、そうペンを指で回すのと同じように、1度そのやり方を体で覚えてしまうと忘れないんです。
多分やったことがない人には、最初は出来ないでしょうが、ずっとバースプーンの底をグラスに当てて回していると、15分後位に突然わかり出すのです、その要領が。
そうするとそれが面白くて、ずーっとやっていて、そのうちに体で覚えてしまうんです。
カクテルは、私が作るのではなく、アルバイトさんを中心に作ってもらいますので、わざわざステアもしないでしょうが。
メニュー・価格は画像の通りです、全品390円均一。
どうぞお試し下さいませ。

本日は
「お子様は無料でジュース飲み放題!」
やってます!

本日は
「ととらーめん」ご用意しております!

ホームページ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時差式信号機

2012-10-12 | Weblog
私が店に出勤する際に、経路にはいくつかのパターンがあるのですが、多くは狛江から仙川にまっすぐ進む道を使っています。
その途中に、是非とも時差式に信号機を替えて欲しいところが2箇所あるんです。
一つ目は、坂の始まり際、左へ行くと実篤記念館・右へ行くと成城方面の2つが近距離で設置されている信号機。
ここは20m位の距離に2個も信号機が設置されていて、特に狛江から仙川へ向かう車線から成城方面へ右折する車が後続車を延々と待たせてしまう。
この右折車があのローカルな一般道を渋滞させてしまうのだ、でも右折禁止じゃないからその右折車が悪い訳じゃない、その信号機が時差式であればスムーズに車は流れるのだと思う。
もう1つは、数年前に出来た島忠ホームセンターの手前、ここも同様に右折車が後続車を延々と待たせてしまう、ひどい時は1回の青信号で1台しか進めないこともある。
この2箇所は、間違いなく、私以外の人も同様に感じているはずだ。
私の住む狛江の、家から比較的近い交差点で、何ヶ月前からか信号機が時差式に替わっていた。
こういうのってどうしたらいいのだろう?
警察に電話すべきなのだろうか?でも警察っていうところは小さな相談事なんて聞いてもくれない、かつて迷惑電話が頻繁に掛かってきて相談したのだが、民事のことで関係ありませんって言われた、家の前に自転車がずーっと放置されていて、警察に連絡したら、警察は市役所に連絡しろと言い、市役所に連絡したら警察に連絡しろと言われた、結局は親切なお巡りさんが対応をしてくれたのだが…。
巡回のパトカーだって、同じ事を感じているはずだ、でも余計なことは言わないでおこう…なんだろうか?
こういうってどのように解決されていくのでしょうかね?それとも何か行動を起こさないといつまでもそのままなのでしょうかね?

本日は
7時までのサービスメニュー
やってます!

本日は
「ととらーめん」ご用意しております!

ホームページ

メルマガ会員募集中!
週に2~3回程度、お魚の入荷状況・休業等のお知らせ・時々お得な情報!が送信されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唐辛子オイル

2012-10-11 | Weblog
昨日、「唐辛子オイル」を作り替えました。
この「唐辛子オイル」っていうのは、タバスコ等の代わりに使用していただく補助調味料のこと。
作り方は簡単、赤唐辛子にサラダ油を注ぐだけ。
但し、赤唐辛子(乾燥)にも色々種類・形状があります。
「唐辛子オイル」は辛み追加の為に作っているので、韓国唐辛子よりも通常のものがお薦めです、辛みが強いので。
それから、形状には粉砕されたいわゆる一味唐辛子、輪切り状のもの、そのままの鷹の爪等がありますが、経験上、輪切りのモノがちょうど良いと思います。
で、前述の通り、使いやすい容器(注ぎやすいもの:私はホットケーキ等に使う様なシロップ入れです)に赤唐辛子を入れます、仮に高さ1cmとしましょう、それにサラダ油を約5cm位まで注ぎます。分量は本当に適当です、なぜなら時間とともにどんどん辛みは強くなっていきますので、今日の辛さと1ヶ月後の辛さは違っていますので、厳密な分量は意味がないのです。
それから、油について。
先程は漠然とサラダ油と書きましたが、これは生食出来る油という意味で書いたのです。
以前はオリーブオイルを使っていました、エクストラ・バージン・オイルです。
ですが、以前にコレを冷蔵庫に保管したら固まってしまったのです、理由は分かりません、オリーブオイルは本来固まり難い性質のハズなんですが、もしかしたら唐辛子のカプサイシン他がオリーブオイルの何かしらかに反応して固まるのかも知れません。
以来常温で保管するようにしてきました。
今回はキャノーラオイルを使用しました。
理由は、オリーブオイルって人気がありますよね!健康にも良いって言われていますし、でも全員の方が好きだという訳ではありません、だから味・風味の癖が無くて、体に良い(悪くはない)と言われているキャノーラオイルを使用してみたのです。※キャノーラオイルはキャノーラ主の菜種が原料の油です。
保存・賞味期限については、当店では次の通りにしています。
保存方法は、極端に高温・多湿にならない常温の場所、いわゆる冷暗所って事です、高温・多湿は品質の良い油でもその酸化を早めてしまいます。
賞味期限は、赤唐辛子と油の賞味期限を確認して、そのどちらか短い方の半分、を目安にしています、コレは科学的根拠はないです、独自の判断です。
例えば、油の賞味期限が1年後、唐辛子は8ヶ月後、だったとしたら、唐辛子を基準にその半分、つまり4ヶ月後にしています。
そして最後に大事なことを。
もしこのブログを読んで、興味を持たれて今から作っても、辛みが油に移行して使用出来るのは少なくとも1週間後です、時間が経てば経つ程辛みは増してきます。
作ったばかりの「唐辛子オイル」は無色です、数時間経つと少しずつ赤みを増してきます、そして数週間後には真っ赤になっています。
よろしければ是非お試し下さい。※オリーブオイルがお好きならそちらをお薦め致します。

本日は
7時までのサービスメニュー
やってます!

本日は
「ととらーめん」ご用意しております!

ホームページ

メルマガ会員募集中!
週に2~3回程度、お魚の入荷状況・休業等のお知らせ・時々お得な情報!が送信されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆様へのお願い

2012-10-10 | Weblog
皆さま、長く厳しい残暑も終え、すっかり秋めいて参りましたが、いかがお過ごしでしょうか。
秋・冬に向けて、そろそろ衣替えにも忙しくなる頃かと思います。

さて皆さま、そして皆さまのお子様、お知り合いの方々、もし衣替えの際に、デザインの古くなった衣類、サイズの合わなくなった衣類等々がございましたら、是非いただきたくお願い申し上げます。
いただきました衣類は、フィリピン・セブ・マクタン島にある、親が居ないまたは何らかの理由で親と暮らすことが出来ない、経済的に生活が困難な子供達が暮らす施設に送りたいと考えております。
詳しくはこちらをご覧下さい。
Albert Schweitzer Familienwerk Foundation Philippines, Inc.
サイズ等につきましては、子供サイズに限りません、その施設では高校生までの子供達が暮らしていますので、通常の大人サイズの衣類も必要です。
ただしフィリピン・セブは常夏の島なので、春~秋物の衣類に限らせて戴きます(冬物以外)。
また衣類に限らず、文房具・その他雑貨類も必要としております。
ご協力戴ける方はご連絡・お届け下さい。
現在までに3回、皆さまからいただいた衣類・その他を送っております、現在第4回目の発送を計画しております。
発送は11月下旬の予定です。(到着は船便の為1~2月頃になります)
どうぞよろしくお願い致します。

〒182-0005
東京都調布市東つつじヶ丘1-1-8アップルビル1F
居酒屋げんげ畑
TEL 03-5384-2703

また、もしセブ島へご旅行される機会がございましたら、是非その施設へ行って、子供達と遊んであげて下さい。みんな人懐っこい素直ないい子達ばかりです!

Facebook上のサイト※facebookへの登録・ログインが必要です。
Albert Schweitzer Familienwerk Foundation Philippines, Inc.(Facebook)


本日は
7時までのサービスメニュー
やってます!

本日は
「ととらーめん」ご用意しております!

ホームページ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麻婆ナス

2012-10-09 | Weblog
麻婆ナスは夏真っ盛りの頃に麻婆料理の中の1品としてやっていたメニュー。
個人的にはこの麻婆シリーズの中で一番美味しいと思っていたんです。
確か3週間ちょっと位やっていたんです…。
Facebook等でも「食べたい!食べたい!」ってみんな言っていた、で、いざ始めてみたら3週間弱の間全く注文がなかった…、正確には常連さんにこちらから薦めて1~2回位のご注文はあったのですけど、自発的なご注文はもらえなかった。
確か2回位ナスを廃棄したように覚えてます。
で、3週間位してから麻婆ナスをやめます、と書いたら急にご注文が殺到したのです。
でも、たかがナスを5本程度買って、それを廃棄しなければならないメニューは継続できない、そう判断して中止したのです。
しかし、もうそのメニューをやめて1ヶ月以上が経ちますが、いまだに「麻婆ナス、美味しかった」「また食べたい」と言っていただいています。
でも、もう同じロスを発生させる訳にはいきません、現行の麻婆豆腐・麻婆春雨だけで十分ご注文はいただいていることですし。
先日、常連さんがご来店の際に「麻婆ナスが食べたい…」「今、家にもらったナスがいっぱいあるんだけど…」と仰っていた。
で、その時思ったんです。
もし、ナスをご持参いただいたら、もちろん調理は可能だ!と。
この麻婆料理はそのコストのほとんどを自家製のソースが占めている、だからそんなにお安くは出来ないですが、調理するのはそんなに手間の掛かる事じゃない。
自家製ソースと調理代を入れて、400円でいかがでしょう?
ちなみに1人前の麻婆ナスを作るのに必要なナスは中サイズのもの2本です。
麻婆ナスをお召し上がりになりたいお客様は、ご自分でナスをご持参される、そんなメニューも面白いかな?
店内にはそのメニューを書かないつもりです、もしそういうお客さんが増えたら、「ナスをご持参のお客様に麻婆ナスをご提供できます」って書くかも知れないけど。
とりあえずは、ココだけの裏メニューという事で。
よろしければご利用下さい。

本日は
7時までのサービスメニュー
やってます!

本日は
「ととらーめん」ご用意しております!

ホームページ

メルマガ会員募集中!
週に2~3回程度、お魚の入荷状況・休業等のお知らせ・時々お得な情報!が送信されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチ初体験

2012-10-07 | Weblog
今まで外食でランチを食べたことがなかった、わけではありません。
今日初めて自分の店でランチをやってみようと思っているのです。
少し前にこのブログでも書いた、「ととらーめんランチ」です、490円です。
ととらーめんにミニご飯、それとキュウリの漬け物、そしてもう一つ。
ちなみにラーメンの替え玉追加は150円です。
味・価格ともに魅力あるランチだと思っています。
あまり商売として考えていないので、とりあえず今日は上限10名様迄です。
もっともお客さんが来てくれるかどうかもわからないのですが。
ランチの後すぐにまた夜の営業の仕込みを始めますので、遅くとも1時には閉店させて戴きます。
よろしければ…お待ちしております。

本日は
「お子様は無料でジュース飲み放題!」
やってます!
夕方5時半以降の営業時間に限らせて戴きます。

本日は
「ととらーめん」ご用意しております!

ホームページ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アリとキリギリス

2012-10-06 | Weblog
なんだかホント、アリとキリギリスだ、私はキリギリス。
私は店の経理を自分でやっているのですが、毎年夏を過ぎた頃から切羽詰まってくるのです、毎日毎週毎月とコツコツとやってきていないから今頃になってどうしようもない位膨大に処理すべき作業が山積みになるのです、そして毎年その加減はひどくなってきている。
今年は1月1日から先週の日曜日まで全く何もやってこなかった、途中何度か今日は絶対にやろうと予定はしてきたのですが、そういう時には必ず何かアクシデントが発生して中止になったのです。
別にイソップ寓話のキリギリスのように遊び呆けている訳ではないつもりですが…。
要するにこういった経理関係の仕事が嫌いなんですよねぇ。
明後日の定休日にはまた少しでも作業を進めなければならない、とほほ…。
この経理仕事、ホントに嫌いなのですが、でも数字を見ていると自分の気がつかなかった事を気がつかせてくれる。
こうすべきだった、ああすべきだった、何て売上が悪いんだろう…、思った程悪く無いじゃないか…とか。
今年はどうなんだろう、先週少しだけやった限りでは、良くない状況だったが。

本日は
「お子様は無料でジュース飲み放題!」
やってます!

本日は
「ととらーめん」ご用意しております!

ホームページ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなのページ

2012-10-05 | Weblog
この度新しくホームページ内に「みんなのページ」というコーナーを設置致しました。
こちらはお客様・その他みなさまが自由に使っていただけるコーナーです。
例えば…
「小中学生の家庭教師致します」「自転車あげます」「○△町でパン屋さん始めました」「○月△日ロックバンドのコンサートをします」「パソコンの出張修理いたします」「ホームページ作りました」「URL○○○で自分の趣味のこと紹介しています」「ブログ書いてます」等々
営利・非営利を問いません。
ただし、こういう掲示板って不適切な記事が多く投稿・掲載されるモノです、このため掲載前にホームページの管理人である私が内容をチェックしてからの掲載になります。
このブログにさえ、バイ●グラ販売しますとかロレ●クスを格安で、なんていう危ない投稿が時々あります…。
内容によっては掲載を出来ない場合があります。
飲食店の広告掲載も可能ですが、一応原則として近隣で営業されているお店にはご遠慮願います。
投稿・掲載の方法は簡単!
こちらの画面で必要事項を記入して、投稿して下さい。
ホームページのリンク掲載、画像のアップロードも出来ます。
問い合わせ等の連絡先記載も必要かと思いますが、スパムメールや迷惑な連絡があるかも知れません、個人の自宅電話番号・携帯電話番号・携帯のアドレス等を記載するのは控えた方が良いかもしれません、当方ではトラブルの責任を負いかねます。
記事・広告の掲載は上限が1ヶ月です。
開催日が2ヶ月後…等の場合は、掲載1ヶ月終了後に再度投稿して下さい。
自動継続は致しません。

この「みんなのページ」をみなさまのホームページ・ブログ・フェイスブック・ツイッター・ミクシィ等にシェアして戴くことを希望致します。
そしてこのページがみなさまのお役に立てる事を願います。
どうぞよろしくお願い致します。

本日は
7時までのサービスメニュー
やってます!

本日は
「ととらーめん」ご用意しております!

ホームページ

メルマガ会員募集中!
週に2~3回程度、お魚の入荷状況・休業等のお知らせ・時々お得な情報!が送信されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

営業時間 : 営業外就労時間

2012-10-04 | Weblog
ウチの店は定時までキッチリ営業したとして、5:30pm~0:00am、5時間30分です。
第4・第5日曜日を含む週以外で、営業日は6日間、つまり営業時間は週33時間。
これに対して営業時間外の就労、つまりは朝起きてホームページ等々の編集、メニューの作成、振り込み・支払いの作業、それから仕入れをしながら店に行って仕込み開始…、コレは毎日8:30am~5:30pm=9時間、それから閉店後の片付け約30分、時には閉店後に仕入れに行くことも…でもそれは不定期なので含めないことにしても1日9時間30分。
定休日の月曜日は朝8時から市場へ電話して、仕入れに向かう、仕入れ・搬入・仕込みを終えて家に戻るのがだいたい5:00pm、つまり9時間。
これらを週単位で、営業時間と営業外就労時間別に合計すると、営業時間33時間、営業外就労時間66時間
要するに1週間あたり、33時間の営業の為に66時間を費やしていることになる、ちょうど2倍だ。
何て効率の悪い商売だ、しかも1日15時間労働…。
でもね、自分でホントに料理を作って飲食店やるならこれくらいが常識かと思う。
既製品ばかりを使って「ハイ出来ました!」じゃ得られる感動が違うと思う。
正直言って、綿密な労働時間とその区分を計算してみて今更の様に驚いた。
でもそれを変えるつもりはない…
ただ強いて言うならば…もっと感動を得たい…つまり、お客さんがもっと来てくれたらなぁ、ということ…。

本日は
7時までのサービスメニュー
やってます!

本日は
「ととらーめん」ご用意しております!

ホームページ

メルマガ会員募集中!
週に2~3回程度、お魚の入荷状況・休業等のお知らせ・時々お得な情報!が送信されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5本目のキュウリ

2012-10-03 | Weblog
昨日、家庭菜園しているキュウリを2本収穫しました、コレで、店で使うのは5本目になります。
現在スーパー等でキュウリは1本約40円、つまり収穫は5X40=200円になります。
このキュウリの種は確か180円程度だったハズ、店の経費として買っています、だから今回を持ってようやく経費を回収出来ました!
しかしまぁ…この種を植えたのは5月末のこと、本来ならとっくに山のような収穫を終えて枯れてしまっているはず、しかも30-40本位の苗から収穫はたったの5本(正確には6本)。
コレはやはり異常気象・地球温暖化が原因なのでしょうか?
キュウリはまだ数本が元気に花を咲かせています、これから利益を生み出してくれるのでしょう…ははは、金のなる木?
もう野菜畑は冬・春の種・苗を植える時期になっています、次は何を植えようか…。
土もだいぶん疲れていると思うので、豆にしようか、スナップエンドウとか…。
その前にまた草むしりをしなければならない、でもそれをする時間が無い。

本日は
7時までのサービスメニュー
やってます!

本日は
「ととらーめん」ご用意しております!

ホームページ

メルマガ会員募集中!
週に2~3回程度、お魚の入荷状況・休業等のお知らせ・時々お得な情報!が送信されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチ…

2012-10-02 | Weblog
ランチをやってみたいなぁ…と思っているんです。

8年前に店を始める時、是非ランチもやろう、ランチは夜とは違って自分でパンを焼いて洋風なメニューで…とか考えていた。
いざ店を始めてみると、そう…ウチのメニューはほとんど総てが自家製・手作り、だから毎日毎日仕込みに追われている。
とてもじゃないが、ランチをやるような時間の余裕はなかった。
少し前から、「ととらーめん」を始めた。
そしてその頃から、「ととらーめん」をランチに出来ないか?と考えるようになった。
ただほとんど毎日仕込みに追われていて時間はあるのか? 極希に時間があることもある、あるいは前日に仕込みをある程度しておけば当日はそんなに時間を掛けないことも可能だ、ただしその前日が自分にとってはハードになるのだが。
もう「ランチをやってみよう!」って気持ちになっている。
だけど毎日あるいは定期的にやる訳じゃない、前日の夜 閉店際に「明日出来そうだ」と思ったらやるかも知れない…その程度なのですが。
多分やったとしても、月に1~2回が精一杯だと思います。
では、どんな内容なのか?価格はどうするのか?お客さんは何名位を見込んでいるのか?
内容は「ととらーめんランチ」、レギュラーのととらーめんにミニご飯を付けて値段はそのまま490円の予定。
現在2階の2軒のお店を見ていると、ランチ利用者は平日で・2軒の合計で10数人って感じ、土・日で20~30人くらいだと思う、隣のつけ麺屋はもう少しは多いかと思う。
490円でランチ…なんて馬鹿げたことをやっている店はない、みんなそれなりの値段でやっている。
ウチは何人来客を望む、なんて全く考えていない、私一人でランチはやるつもりなので、5~多くても10人以下それが限界だ。
それに何人前用意するかは、前日の夜にわかること…。
10人のお客さんが来てくれたとしても、490X10=4,900円だ、たったそれだけ。
もちろん売上は無いよりは少しでもあった方が良いのだが、売上を稼ぐのならもっと真剣に食数をご用意しなければならない。
このランチ計画の、本当の狙いは「ととらーめん」を美味しいんですよ!って世間に知らしめること…そしてそれを夜の通常営業につなげること、なんです。
ちなみにランチタイムは、営業時間は1時間以内、売り切れ次第終了で、ランチメニュー1品以外はご提供致しません出来ません…だって私一人でやるんだもん!
そしていつやるかもわかりません…ごめんなさい、でも多分そのうちやってみます。

本日は
7時までのサービスメニュー
やってます!

本日は
「ととらーめん」ご用意しております!

ホームページ


こんな感じにもうポスター作っているんです!あ、今日やってません悪しからず。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする