今に始まったことではないのですが
寝室のエアコンからは私に向かって程良い冷気が来てくれます。
エアコンの真下に寝ている妻には冷気が来ずにあまり快適ではない様子
その解決策としてエアコンの向かいに壁付けファンを取り付けて
空気を循環させて妻にも冷気が届くようにしよう
で…アマゾンで3980円の壁付けファンを購入して取り付けました。
ところがこのファン、弱でも風が強すぎて、しかもタイマーが無くて
なかなか使い辛い状態です。
で、昔からあるタイマーを探し出して24Hを15分単位で電源が入ったり切れたり
少しはマシになりましたがやはり風は強すぎます。
次の考えはファンの回転を遅くすればいい…です。
ネットで探し出したのはスピードコントローラー(別名パワーコントローラー)
これは半田コテの温度を調整したり、ファンの回転速度を変えるモノ
まさにコレです、即購入 約2千円
でこのシステムは
①スイッチを入れると
②タイマーが動き出し15分毎にファンが点いたり切れたりする
③スピードコントローラーで適度な強さの風が吹いてくれる
結局安くない買い物になってしまいましたが、それなりに満足はしています。
今夜も快適な睡眠時間となってくれることでしょう。
わぁ、スピードコントローラーで調整出来るんですね👐
素晴らしい〜
奥様もこれで快適に寝られるでしょうね👐
お疲れ様でした🤗
今日も良い一日をお過ごしくださいね☺️🍀🍀
>おはようございます☺️... への返信
こんばんは
コメントありがとうございます。
このスピードコントローラー
結構いい感じです。
他にも使えそうで!
毎日暑いですが体調に気をつけてお過ごし下さい