携帯アンドロイドにSoundHoundっていうフリーソフトをインストールしたんです。
このソフトは鼻歌や、もちろん曲そのものを聴かせて、その曲が誰の何て言う曲なのかを調べて教えてくれるとっても便利なソフトなのです。
じつは先々週セブのライブ・バーで私がちょっとだけステージで演奏した曲、何て言う曲なのか知らなかったんです、ただ3コードを教えられてソレを弾いただけなんで、聴いたことはある曲だとは思っていましたが。
で、今更のようにあの曲は何て言う曲だったのだろう?もう既に懐かしいなぁ…、リメイクしてみたいなぁ…と思って、どうしても曲名を知りたかったんです。
一緒に行った友達にも聞いてみたんだけど、やっぱり私と同じで、曲を聴いたことはあるけど曲名は知らないっていうんです。
で、SoundHoundをインストールして試してみたんです、私が演奏してるビデオを聴かせて、なんと該当する曲はありませんですって!
困ったなぁ…、その時に思い出したんです、マニラのスター・シティーっていう遊園地へ行った時にこの曲がかかっていたハズ、そしてパレードみたいにキャラクターが踊っていたのでビデオに撮っていたハズって。
ありました、ソレを聴かせてみたらLMFAOっていうグループのParty Rock Antemっていう曲だって曲名が出たのです。
スゴイもんですよね。
ちなみに私が演奏した分、これキーが違っていて、しかもとても短く同じ事を繰り返しているだけなのでわかってもらえなかったのでしょう、そういう事にしておきましょう。
今はもうさっそくこの曲をリメイクし始めています。
アレンジも大きく変えて。
音楽やるのホント久し振り、何だかうれしい。
本日は
「お子様は無料でジュース飲み放題!」
やってます!
ホームページ
このソフトは鼻歌や、もちろん曲そのものを聴かせて、その曲が誰の何て言う曲なのかを調べて教えてくれるとっても便利なソフトなのです。
じつは先々週セブのライブ・バーで私がちょっとだけステージで演奏した曲、何て言う曲なのか知らなかったんです、ただ3コードを教えられてソレを弾いただけなんで、聴いたことはある曲だとは思っていましたが。
で、今更のようにあの曲は何て言う曲だったのだろう?もう既に懐かしいなぁ…、リメイクしてみたいなぁ…と思って、どうしても曲名を知りたかったんです。
一緒に行った友達にも聞いてみたんだけど、やっぱり私と同じで、曲を聴いたことはあるけど曲名は知らないっていうんです。
で、SoundHoundをインストールして試してみたんです、私が演奏してるビデオを聴かせて、なんと該当する曲はありませんですって!
困ったなぁ…、その時に思い出したんです、マニラのスター・シティーっていう遊園地へ行った時にこの曲がかかっていたハズ、そしてパレードみたいにキャラクターが踊っていたのでビデオに撮っていたハズって。
ありました、ソレを聴かせてみたらLMFAOっていうグループのParty Rock Antemっていう曲だって曲名が出たのです。
スゴイもんですよね。
ちなみに私が演奏した分、これキーが違っていて、しかもとても短く同じ事を繰り返しているだけなのでわかってもらえなかったのでしょう、そういう事にしておきましょう。
今はもうさっそくこの曲をリメイクし始めています。
アレンジも大きく変えて。
音楽やるのホント久し振り、何だかうれしい。
本日は
「お子様は無料でジュース飲み放題!」
やってます!
ホームページ