あぁ、生きた証

日記、献血放浪記、気がついたり考えたりしたこと、地元清水エスパルスについて書いてます。

献血 150回目 献血ルームあおば

2015-02-08 | 献血
お正月に都内で献血して、気がつけば1ヶ月経過。



おぉ!献血してなかった~




あまり気にしてなかったら、いつの間にかこんなに期間が空いた。
実は、横浜西口に新しく出来た献血ルームにいつ行こうかなと思って、タイミングを図っていたら、行く機会を逃して今に至った感じ。



ということで、プラッと地元「献血ルーム あおば」へ。

静岡の街に行くのも久しぶりで、とはいえ2ヶ月くらいしか空いていないはずなのに、結構街並が変わっていた。
(取り壊しがあったり、新しい店が出来ていたり)


O型がものすごく不足しているとネットで見たが、一方でその理由の一つに冬はドナーが減るからで、空いているかなと期待したが
やはり週末はこの献血ルームは混雑する。


1時間弱待ちで、自分の番が回ってくる。
サクサクッと終え、最後に職員の方が記念品を自分の席に届けてくれる際、やけに処遇品の入ったビニール袋が大きい事に気がつく。

ん!?

何と今回150回目だったらしく、50回おきに貰えるおちょこらしい。
(んー正直いらないけど・・・)


今回いただいた処遇品

(けんけつちゃんタオル 青)


(150回記念 おちょこ)


一緒にパシャリ




100回に達してから4年弱でプラス50回。
月に1回強くらいのペースでやってる事になる。(全血もこの間に3回くらいやってるだろうから、もっとタイトな日程かな)


元気なうちにこれからも協力出来たらいいなと思う
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする