....寒い。
天気予報通り雨になった。...寒い。
とりあえず昨日布団を干しておいて正解だった...
そばがらの漏れている枕も新しいものにしたし。
今日は雨の中、車で外を走っていた。
いつも車内では、ラジオを聞いている。
昔から何故なのか分からないが、ラジオの中で「交通情報」が好きだ。
まぁ内容は、いつもおきまりの自然渋滞する箇所の状況を伝えたり
事故の箇所を伝えたりするのだが、
毎日、同じ場所の状況を聞くが、何処のことなのかさっぱり分からない
って所も少なくない。
で、ある日偶然、その場所にさしかかったりすると感動する。
大学で東京に行く前、静岡でニッポン放送を聞いていると、
ホントになんのこっちゃか分からない。
あくまで、「ただ渋滞しているんだ」くらい。
これが、都内で住むようになって、何処なのか、そして
そこが自分の住んでいる所からすぐ近かったりした日には、
他の人には分からないであろう、自分の中だけの満足と感動がある。
「....ここだったんだ!」と。
卒業と同時に都内を離れたが、今でもラジオから流れる
都内の交通情報から、自分の住んでた付近を思い出したりすることもある。
今なお当時の思い出の中を生きる街並みと、自分とをつなぐ
目に見えない接点なんだなぁ~
天気予報通り雨になった。...寒い。
とりあえず昨日布団を干しておいて正解だった...
そばがらの漏れている枕も新しいものにしたし。
今日は雨の中、車で外を走っていた。
いつも車内では、ラジオを聞いている。
昔から何故なのか分からないが、ラジオの中で「交通情報」が好きだ。
まぁ内容は、いつもおきまりの自然渋滞する箇所の状況を伝えたり
事故の箇所を伝えたりするのだが、
毎日、同じ場所の状況を聞くが、何処のことなのかさっぱり分からない
って所も少なくない。
で、ある日偶然、その場所にさしかかったりすると感動する。
大学で東京に行く前、静岡でニッポン放送を聞いていると、
ホントになんのこっちゃか分からない。
あくまで、「ただ渋滞しているんだ」くらい。
これが、都内で住むようになって、何処なのか、そして
そこが自分の住んでいる所からすぐ近かったりした日には、
他の人には分からないであろう、自分の中だけの満足と感動がある。
「....ここだったんだ!」と。
卒業と同時に都内を離れたが、今でもラジオから流れる
都内の交通情報から、自分の住んでた付近を思い出したりすることもある。
今なお当時の思い出の中を生きる街並みと、自分とをつなぐ
目に見えない接点なんだなぁ~
