がちゃばばのひとりごと

いつまでも若々しく

イチョウも色付いて

2020-10-15 17:42:06 | 樹木
近くの銀杏並木が黄色く色づき始めました。








ギンナンも台風で落とされたようです。


キンモクセイの花も道路一面に散って・・・・


クサキ


ピラカンサス

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
長久保公園でポーチュラカの花が可憐に咲いていました。








バラ園では真紅のばらが見頃でした。



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (ころん)
2020-10-16 16:12:12
銀杏木黄葉始めましたね・
綺麗なイチョウ並木です。
ゆっくり歩きたくなります。
たくさんお花に出会えての散歩気もいい時間過ごされました。
がちゃばば様 (monkey)
2020-10-17 11:08:57
お早うございます。
銀杏の黄葉が始まり金木犀も花が落ち、秋も大ブスsんでかました。
残念ながら雨ばかりで、心地よい秋晴れがやって来ません。
新型コロナのお陰で未だ行動が制約されています。
早く秋晴れが来てほしいです。
こんにちは (多摩NTの住人)
2020-10-17 17:37:27
キンモクセイはあっという間に終わってしまいました。夏が終わってすぐに晩秋になったようです。もう少し秋を楽しみたいところです。
ころんさま (がちゃばば)
2020-10-17 18:51:09
若い木のイチョウで黄葉が始まりました。
朝夕の低温で紅葉、黄葉も進みそうです。散歩をした日は体調も良くよく眠れるような気がします。 
monkeyさま (がちゃばば)
2020-10-17 18:57:10
今日は冷たい雨の1日でしたね。
秋晴れの日が早くやって来てほしいですね。東京、神奈川ともになかなかコロナが終息しませんねー、お出かけも外食も考えてしまいますね。
多摩NTの住人さま (がちゃばば)
2020-10-17 19:15:20
今日は寒くてびっくりでした。秋晴れの日が待たれますね。
銀杏の黄葉は太陽の光を受けて輝いてとってもきれいでした。
こんばんは (たなちゃん)
2020-10-21 20:11:13
銀杏の葉が色づいてきましたね
実が落ちて匂いがよくないです
ピラカンサスの実が多くついてきれいになってますね
燃えるような真っ赤みごとです
たなちゃんさま (がちゃばば)
2020-10-22 14:39:20
やっと秋らしい天気になりましたね。イチョウの実は、かぶれたり、匂いが悪いですが、美味しいですね。
ピラカンサスの赤はとっても目立っていました。

コメントを投稿