goo blog サービス終了のお知らせ 

満月と黒猫日記

わたくし黒猫ブランカのデカダン酔いしれた暮らしぶりのレポートです。白い壁に「墜天使」って書いたり書かなかったり。

ついカッとなって取った

2009-06-03 02:03:04 | 雑記

皆様ごきげんよう。今日はジムをサボってタイカレーを作ってたらふく食べてしまいました、ダメ人間代表、黒猫でございます。うまうま。
フクロタケがうちの近所じゃ手に入らないので、エリンギを入れました。ま、同じ茸だし。あと、ピーマンまだあると思っていたらもうなかったので、ししとうを入れました。これ、当たり(辛いやつ)が出たらカレーの辛さと相まってえらいことになりそうだな。


ところで、前回の日記で「台湾行きたくて仕方ない」と書きましたが、今日職場で何人かが夏の旅行計画なんかを話したものだから、「じゃあ誰より先に行ってやんよ」とついカッとなってエアチケット取っちゃいました。(どういう対抗意識?)3泊4日ゲットだぜ。
まだ気持ちが揺れていて、行かないで終わるか、もしくはもうちょっと時期をずらすかも、と思っていたんですが、当初の日程でゲットしちゃった。6月後半に行ってきます。

揺れているとか言う割にはネットで調べまくっていて、おそらく底値であると思われる16,340円(燃料サーチャージ・空港使用料等込み/往復)というのを見つけていたので、そのチケットを売り出している旅行会社に今日の仕事帰りに立ち寄って、その場で決めてきました。
ただ、わたしが調べたこの最安値プランは往復ともに便未定で、最悪のケースだと行きは成田を20時過ぎに出て、帰りは台湾を朝8時台に出るというプランになる可能性もありました。それだと3泊4日とはいえ実質2日しか自由になりません。
なので、その場で「便指定できるやつで往復ともに午後便って取れますか」と訊いて調べてもらい、料金的には2万円を超えてしまいましたが、往復ともに14時台という、なかなかいい便が取れました。これなら着いた日は夜市に行けるし、帰る日も午前中は自由になる感じです。

今回は久しぶりの一人旅なので、完全フリーで行ってきます。
航空券は押さえたので、次はホテルなんですが、インド旅行を経て貧乏旅人としてのスキルが若干上がったわたしはドミトリー(=個室ではなく大部屋で雑魚寝するタイプ)じゃなければおそらくほぼイケるはず。相当安いとこ狙ってます(笑)。

候補としているところは既にあるんですが、わたしが泊まろうと思っている台北駅周辺は安宿集中地区らしいので、もうちょっと検討してみようと思います。

え?旅の目的?

決まってるじゃないですか、マンゴー食べに行くんですよ。

馬鹿げてることでもやりたいことならやったもん勝ちです。
他人はもしかしたらわたしを「なんとおめでたい」と思うかもしれませんが、おかげさまでおめでたくて日々幸せです。ありがとう!(何が?)

豚インフルはだいぶ収束してきた感がしますし、秋には別のインフルエンザが流行るとかいう予報も出ているし(これどうやって予測してるのか謎だけど)、待ってたらいつまで経っても海外旅行には行けません。
豚インフル、わたしは罹る気がしないですが、お持ち帰りしちゃったら問題ですね。万一帰国後10日以内に熱が出たら、病院に行こうと思いますが。
一応成田ではマスクしたほうがいいかなあ。


さて、明日あたり上司に休暇を申し出ないと。でも上司自体結構な確率で休むので割といないんだよな。朝も定時には来ないし。
・・・いいのかこの職場。