goo blog サービス終了のお知らせ 

満月と黒猫日記

わたくし黒猫ブランカのデカダン酔いしれた暮らしぶりのレポートです。白い壁に「墜天使」って書いたり書かなかったり。

さーあしたもがんばるぞ

2009-04-01 00:33:42 | 雑記

皆様ごきげんよう。年度始めを前に既に忙しかった黒猫でございます。

※今日もどす黒愚痴日記です。ごめんなさい。




でもこれ、仕事の絶対量のせいじゃない。休む人が多すぎるせいだ。
今日も二人休んでた上、課長は午後休だったんだぜ・・・。

・・・ここで働き始めてからずっと、うすうす思ってはいましたが、この会社休む人多すぎね?
部署全員で20人くらいいるとはいえ、全員揃う日が珍しいってのもおかしくね?(※出張等による不在を除く)常に誰かが休んでいる。
皆さんそれぞれ色々おありなのかもしれませんが、解せぬ。こんなに欠勤率の高い職場初めてだよ。職員の半休が異様に多い気がします。なんかサイドビジネスでもしてんのか。

多少休んだところでその穴をカバーできる人がいるという甘えがあるんでしょうか。
こちとら毎日毎日カバーの連続でそろそろうんざりしてきました。今日こそ自分の仕事だけでいいと思ってたのに・・・。
ぷよぷよで言うと、アレとアレをくっつけて消すだけだから超余裕、まだ下すっかすかだし~、と思っていたのに対戦相手が連結をキメまくって消したことによるペナルティの透明の玉が一気にドーンと降り注いでくる感じです。

ごめん、ぷよぷよあんまりやったことないのに例えてみた。


明日は全員来ますように。マジで頼むよ。ホントに。4月は自分の担当分の量が爆発的に増えるらしいので、人のカバーしてる余裕なくなるよきっと。
そうでなくてもホントは今日までにやっておくべき月一回の仕事があったのに、手をつけられませんでした。この仕事も曲者で、「月末に手のあいてる人で気がついた人がやる」というスタンスらしいんですが、これ、どうかと思う。誰も手があかなくて気がつかない可能性もあるわけだし。現に今日、わたしは気がついていましたがどうしても手が空かず、最低限の下準備をしただけで終わりました。隣の席の人も素で忘れてたみたいで「よく覚えてるね」とか言われる始末。
ちなみにわたしがここで仕事を始めてから一度も気がついたことがない人もいたりします。悪気があるのかないのかわからないのがまた微妙です。「いつもやってもらっちゃってごめんねぇ~、助かるぅ」という発言を次も好意的に捉えられるか自信がありません。「次回絶対お前やれ。今すぐスケジュールに記入しとけ」という心の声をポロっと口に出してしまわないか不安です。



・・・俺、有休使えるようになったら・・・旅行行くんだ・・・。



さーあしたもがんばるぞ。(棒読み)