毎週火曜日の夜に学習会をやってきました。
地域の雑学の会のような感じです。
来週(9日)は、
「加納久宜」の読書会の10回目です。
第6章「教育総進軍」の後半です。
また、
23日午後は
「裁判員制度説明会」を、住民有志主催で開催するよう
千葉津方検察庁などと、連絡調整をしています。
さて、読書会「加納さんを読む」では、
65歳で、大正時代に一宮町町長となりましたが、
私立女学校を設 . . . 本文を読む
この土日に、
一宮町中央公民館で、
「子育てフォーラム」町教育委員会主催と
「ふるさとバンド ファミリーコンサート」
がありました。
写真は「ファミリーコンサート」
アットホームで、和やかな楽しい演奏会でした。
「ふるさとバンド」は、
30年以上前に、地域に先駆けて発足した
市民(町民)吹奏楽団です。
発足時から中心になっていた方々は、
地元の小学校の校長先生、保育園の園長先生など、
現在 . . . 本文を読む