goo

加納久宜公研究会 第130回例会 報告

加納久宜公研究会 第130回例会 報告

1 期日 2019年8月28日(火) 受付 19:00 開始 19:15

2 場所 一宮町中央公民館 視聴覚室(2階)

3 参加者 5名 

4 内容

(1)ホームページ(http://www.kanou138.com/)更新しました。

(2)競馬関係の施設に行ってみました
・Gate J.(東京・新橋) JR新橋駅から徒歩5分
J.Library⇒競馬に関する書籍や刊行物約3,000冊を自由に閲覧できます。
時間いっぱい調べてきました。

・JRA競馬博物館(JRA東京競馬場内)JR武蔵野線 府中本町駅から徒歩18分
4月21日(土)リニューアルオープン
*加納さんを特に取り上げた展示棟はありませんでした。
創成期の人物の一人として簡単な紹介がありました。

*イギリス・フランスなど海外での競馬の歴史
加納さんはこれをモデルに日本での定着を目指したと考えました。
また、競馬黙許が突然禁止となった経過もある程度わかりました。

*充実した体験型展示・映像資料
*日本競馬界に貢献した人馬の紹介
など

・馬の博物館(馬事公苑内) JR根岸駅から[横浜市営バス]「滝の上」下車すぐ
図書室の本も見せていただきました(昨年)

※明治42年 第25回帝国議会貴族院本会議にて馬券問題に関する演説


(2)広報いちのみや 8月号「知っていますか?一宮町ボランティアセンターNo39」
・本会が取り上げられました。

(3)『上総一宮加納藩の歴史』
意見交換をしました。

(3)教育委員会資料
・中央公民館に資料が置かれています。

・文化財連続講座「加納家と一宮」 一宮町中央公民館大会議室(講堂)

<第2回>9月22日(土)13:30~
「加納県政の111日」
椅子出しに協力します。(12:30集合)

<第3回>2019年1月26日(土)
「加納久宜と華族社会」

・リーフレット
加納久宜 志田鉀太郎 北沢楽天

・平成30年度 第2回文化財講座
11月10日(土) 13:30~
「一から学ぶ、一宮の歴史」
【テーマ別編2】上総廣常の実像~史実と伝説の狭間で~

(5)第8回墓前祭 没後100年に向けて
・墓前祭 2019年 2月17日(日)~3月9日(土)
ミニ探訪会・献花式の前1週間~後2週間

ミニ探訪会・献花式(没後100年) 
2月23日(土) 
・10:30~11:15 ミニ探訪会:振武館~東禅寺~振武館
集合場所は 振武館(東禅寺の駐車場も使えるのではないか)

・11:30~ 第8回献花式
振武館前広場 (振武館は避寒施設として使用 町教委より減免許可)

・12:00受付 12:15~(仮)
昼食交流会 (松涛軒)

・13:00受付 13:20~
第3回「加納さんを語りあう会」
一宮町中央公民館 大会議室(講堂)
(大会議室・放送機器・プロジェクタ・調理室 町教委より減免許可)

・趣意書 文案 ⇒次回確定
後援・協賛(賛助会員)依頼する団体(次回)

(6)没後100年に向けて
・講演録などの出版をしてはどうか。
(講演録・・テープ起こしの内容を抜粋・要約する必要)
音源のあるもの 第1回語りあう会、第2回語りあう会、献花式あいさつ 他
印刷 白黒ならボランティアセンターで印刷可(紙代のみ)

・一宮町総合文化祭 準備11月2(金)  展示3(土)4(日))
参加するか、参加する場合どのような内容の展示等をするか。⇒次回

<次回>131回 9月18日(火)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初の青色申告 外房地区での... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。