goo

(5)明るい選挙の歴史4‥昭和40年「明るく正しい選挙」へ

「一宮町明るい選挙推進協議会規約」は、
昭和41年4月1日から施行されています。
 
昭和40年からの「明るく正しい選挙推進運動」(※1)の流れの中で
発足したことが伺い知ることができます。(※2)

「明るい選挙推進協議会」の設置は、義務づけられているのではありません。
全国の市区町村の設置率は73.3%、千葉県は72.7%(千葉市は100%)です。
(平成19年1月31日現在、(財)明るい選挙推進協会による)(※3)

一宮町は、先人の熱意と努力で設置に至ったと、感謝申し上げます。
民主主義の根幹である「明るく正しい選挙推進運動」を
一人の町民として、是非応援していきたいと、思い始めています。

---
(※1)「明るく正しい選挙推進運動」 
それまで「公明選挙」という名称でしたが、
諸般の事情で新たな名称が公募された。
2週間弱の募集期間にもかかわらず、
全国から7千通を超える応募があり、
その中から「明るく正しい選挙」が選ばれ、
「明るく正しい選挙推進運動」と呼ばれるようになった。

公募という手法は、ニュース性があり、
選挙への関心を高める効果があったのではないかと、予想される。

(※2)「一宮町明るい選挙推進協議会規約」
附則
この規約は、昭和41年4月1日から施行する。
附則
この規約は、昭和49年6月5日から施行する。

「明るく正しい選挙」という名称で発足し、
「明るい選挙」という名称に変更されたと理解します。
一宮町で発足のいきさつについて、ご存じの方がいたらお教え下さい。

また、
全国的に名称の変更されたいきさつは何だったのでしょう。
興味があります。
なお、
簡素化するだけなら、「正しく」の方を残して欲しかったと感じます。

(※3)「明るい選挙推進協議会」の設置率
4分の3は設置しているとみたらよいのか、
4分の1は設置していないとみたらよいのか、
・・・

高いのは
神奈川県100%、山梨県100%

低いのは
島根県19.0%、茨城県20.5%、群馬県34.2%、奈良県35.1%
堺市0%
となっている。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« (4)明るい選挙... (6)明るい選挙... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。