おれはここで生きている

■味乃家 魚野川■新潟県魚沼市下島70-1 定休日 水曜日
死ぬまで生きる のらりくらりのなんでもありのガクさん

マイナス二度 積雪一メーター二センチ

2006-04-10 06:47:28 | Weblog
霧の中、朝日が斑の雪原を照らしている。
目覚ましを掛けたけど、あまり眠くて起きられず、6時にやっと起きたのだ。
自分の仕事は、刺身と煮物、それに蕎麦を打つ事だった。
板長の親父さんの葬儀に呼ばれていて、お経が9時半から始まるので、かなり忙しい。
マイクロバスを頼まれたけど、平日で運転手がいないので、
自分ですることにして、葬儀に出たり、運転手をしたり、
それで蕎麦が間に合わなかった。
板長一家は料理人一家で、長男は小島屋に勤めているから、
当然小島屋の社長が来て私の隣に座った。
長男の上司であるから、当然半分上座であった。
半分はかなり私の事を重要視してあると思う。
新潟の蕎麦を全国に広めた第一人者で、大金持ちである。
羨ましいけど、死ぬ時は持っていけないから、
好きな道をやると精一杯背伸びして話をした。
なんか惨め。
やっぱりお金があった方がいい。
貧すれば窮する。
骨拾いに行って一緒に拾った。
そして骨を、少し食べた。
骨っぽく味気なかった。
でも私が無くなるまで、心と体に残る。
夜は親方夫婦と、酒好きの親父さんの供養にたっぷり酒を飲んだ。
今でもすっと現れるような気がする。
あまり早い消え方で、戒名  孫助酔星宴強居士
ご冥福を祈ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手抜き蕎麦

2006-04-09 07:37:54 | Weblog
いつもは11時ごろから蕎麦打ちを始める。
三てが美味しいからだ。
板長が休みで、日曜日、お祝いの予約もあるから、
味が落ちても早めに蕎麦を打っておこうと思った。
だいぶ手を回したと思ったけど、時間がっかってしまい、
いつもより遅い、11時半頃から始めた。
お客さんのでも遅く、正午頃から始まった。
やはり手抜き蕎麦は出来なかった。
少し時間が有ったので、三月の店の客単価を見てみたら、
一人1070円で、宴会単価は5000円ちょっと、少し災害前より下がった。
お客さんでまた来るから休みのい日を教えてと、
よく言われるのでメニューに書いてていたほうがよいと思う。
お客さんがいっぱい来て店に入りきれなかった。
1時間半もいるお客さんもいたりして、
今度30分以上いるお客さんは、
下の駐車場に車を止めてもらうようにメニユーに書いてておこう。
あまり書いて批判を受けそうだけど、小さい子供さんは、
入れない部屋を一つ作った。
感じとしては当り。
お客さんの希望だった。
胡麻豆腐を作った。
簡単に作ったら、若いのが驚いていたから
板長に内緒だぞー、買ってきたと、言っとけと、釘を刺しておいた。
良く見ると、ごまのつぶがみえたりして、これがほんとの手抜胡麻豆腐。
日記を書きながら、フランスボルドーの1999年白を飲んでいる、
いつもは94年を飲んでいたけど、油断して在庫をもたなっかたら、終売になっていた。
凄く悲しい。
優れものだったのに。
もう二度と会えない。
今日調理師学校の教材が送られてきた。
プロ用書かれて有った。
今なぜと思っていたら、思い出した、
今頃初物のフキノトウを両手で、フレンチのシエフに渡したところ、
あっさり素揚げして、料理のトッピングにしてしまった。
その時そんなもんかエ、と思い、俺だったら、
変なねたみ恨みが在ったのかな。
そんな心の歪みが、案外エネルギーだったりして。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一寒四温

2006-04-08 10:56:49 | Weblog
朝焼けしていたので、やがて雨になるなと思っていたら、
7時半頃から降りだした。
まだ除雪隊の泊りがあって、朝食が必要、
いつになたらスノウタイヤの心配をしなくなるのかな。
本当は、三寒四温が正しいけど、
今日みたいに突然霙が降ってきたりするから、
この頃はタイトルみたいな季節だと思う。
昨日小千谷のお客さんを小和田原まで送て行ったが、
雪がほとんど無くて農道を走り送って来た。
夜風も何と無く柔らかく、
信濃川の柳若芽が町の夜光に浮かびあがっていた。
啄木を思い出す。
柔らかに 柳青める信濃地の じっと手を見る。
とうとうお迎えが来て、板長の親父さんがお星様になりました。
まだ若いのですが、いいしまいだと思います。
若い時に、一回星になりかけたけど、
又人生にとらいしました、あっぱれでした。
その時の傷と、地震の時のいろいろでのりこえなっかたのです。
わきあがる思いがいっぱいあるので今日は、
ネオンの町まで献杯に行きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦探検隊

2006-04-07 08:20:27 | Weblog
居酒屋で観光協会職員の歓送迎会をした。
去年、魚沼市の蕎麦屋、13軒で蕎麦探検隊と言う会をつくった時の、
職員大島さんが、結婚のため退職し、代わりWさんが来た。
(朝になったら名前を忘れていた)
堀之内出身で控えめの美人です。
5月中旬ー7月中旬まで、魚沼市で蕎麦屋を遣ってる店の有志の方で、
蕎麦探検隊のイベントをやります。
店の前に蕎麦畑を、まず作ろうと話がまとまった。
聞くところによると、そばは水が苦手だそうだ。
土地が低い我店はとても心配、でも蒔いて見ようかな。
今日は曇りの予報だったよく晴れ上がった。
週末で忙しいのに、板長のお父さんがグワイが悪く、
もうすぐ神様のところに行かれるらしく、気が気ででない。
店の横の大沢川に新しい住人が引っ越してきた。
大きいアヒルとどうも合鴨みたいで何処かで飼われていたみたいだった。
人を見ても慌てるふうでもないし、のんびり日向ぼっこしている。
エズケしようと餌を投げたけど届かなかった。
夕方宴会が5つ有るけど、疲れがたまっていたし、昨日の酒疲れでらくらく
昼寝をした。
昨日フキノトウを10キロ届けたけど、また20キロの注文を貰った。
自分で採りに行けば簡単だけど、時間が無いので小宮さんに頼んだ。
間に合うかな。
蕎麦探検隊の事で、刺激を受けて新しい蕎麦メニューを模索している。
1つは山古志蕎麦、もう1つはコシヒカリ蕎麦だ。
ここで山古志を使うのはかなりやばいと思っているけど、
以前親から聞いて、あっためていたそばメニュウーで、
鯉こくを使った蕎麦吸い物があった。
普通はごくごく好きなマニア向けと思ってたが、
今ここに山古志があまりにも有名になったので、
悪い言葉で言えば便乗しようと思う。
2-3年して、山古志の人達が始めるとなれば、ノウハウを伝授し、
名前は返上しようと思っている。
又板長が嘆くだろうな、次から次えと、まったくーと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大沢川に春の朝日が

2006-04-06 15:30:34 | Weblog
いつもは店から外を見ていたけど、
昨日早く寝たので外の光がまぶしくて、
早く目が醒めた。
寝室は朝日の当たらない三階。
倉庫として壁紙のまだ張っていない24畳のへやで、
窓がたった一つ、他人が見れば可笑しいと思うだろうな。
自唱16時間労働、睡眠時間と質はとても重要だ。
春らしい光で、思わず窓を開けてしまった。
寝ぼけているから寒さはあまり感じず、
昇る朝日と大沢川に写る朝日に目を覚まされた。
普段は聞こえない鳥達の囀り、車の音がにぎやかに聞こえる。
朝食を食べていると、前日頼んだ、ピザ用の木が来た。
キンちゃんが暖房用の木がなくなりそうとたのまれたからだ。
民家を壊した時出る太い柱を中心で、ふかおりダンプ山盛りり一台。
夜は宴会が2つ、それに観光協会の蕎麦部会の引継ぎに顔を
出してみる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の日の花と輝く

2006-04-05 17:51:31 | Weblog
板長が休みで、朝から雨が降り出している。
除雪隊の朝食が休みになって、朝余裕が出来て調理室の掃除を遣り始めたら、
市場の時間に遅れてしまい、
殻付ホタテやハマグリを買い損なった。
昼定食は、ミックスフライとお刺身付 680円、
新しいメニューが出来たけど、一人なので不安だった。
2時から、飲食組合の役員会が店であり、
マイクロバスで商工会の前まで迎えに行った。
4,000円込みと思っていたけど、4000円の料理だった。
大急ぎ付けたし、自分も参加した。
バスの運転手もかねているので、ウーロン茶ですました。
雨が益々強くなってきて、きりがでてきた。
霧に浮かんでいる魚野川も素敵だけど、今は春の日の花と輝いていて欲しい。
店も自分も。
昨日雑誌のライターの方に話したように、
お客さんの為や喜こばれる事を一生懸命に努力する事によって、輝く。
知り合いのように、儲からんとか、面倒だとか、自分ことをばかり、優先している
とやがて店も本人も光を失う。
お客さんの熱い視線で見つめられたいものだ。
スタッフにも日ごろクドクはなしている。
店は舞台だ、自分達は役者だ。
最高の舞台で、スーパースターだと。
爺花が輝くために、今日は早寝をしようかな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八千終わり

2006-04-04 08:30:03 | Weblog
車に乗り込みながら、シャーマンマキは言った。
八千が終わったすけ晴れるぞ。
確かに霧で、朝日が満月のようにみえる。
交通量は凄く多く、
横断に時間がかかった。
御斎の注文を頂いていて、また晴れたから急がしい予感がする、こう言うと、板長は
ああ、それ言ったら暇どー、それ言って忙しかった事がない。
今日は日記に書いてみる。
フキノトウを兄弟の蕎麦屋に送り、昼食は冷やし中華にしようと思っていたのに、
食材屋が間に合わなかったから、塩ラーメンにした。
死海の塩を使って作ってみた。
味見して、塩の分量を決めるけど、あまりに塩を使うので驚いた。
医者が血圧に良くないので止めろと言うわけだ。
小宮さんがフキノトウを採りに行くと言うので、
カンゾウと、ヨモギ、山人参、薮椿の花をたのんだ。
4時過ぎに、新潟タウン情報誌と言う、
雑誌の取材があるけど、どんな記事になるんだろう。
無事取材が終わった。
内容は本が発売されてからのお楽しみ。
四月のメニュウに塩ラーメンと、激震ピザ、山菜の料理を色々入れた。
お客さんに挨拶していると、また来た人が目に付くように成って来た。
飲食店の繁盛の諺に、6ヶ月過ぎて、お客さんが増えている店は、本当の繁盛店に成る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またフキノトウ高原に行って来た。

2006-04-03 20:35:28 | Weblog
暴風雨で、看板や旗が壊れてしまった。
若手2人が休みだから、山に行こうか、行かないにしょうか、考えていたけど、
この前にフキノトウをいっぱい取った場所が気になって、そして予約も無く、
雨でパットしないので行こうと、言い訳を考えて出かけた。
少し疲れめなので、ちょっと億劫な気もした。
ホームセンターで、スパイク長靴を買って、雨具も買おうとしたけど、
長靴が売ってなく、しょうがないので長靴の穴はテープで止めることにし、
現場に急いだ。
雨で人影も見えない。
前回行った場所だから、一直線に駆け上がり、山の上に出た。
見渡すとフキノトウ畑が、いや、フキノトウ高原だ。
一番よい場所を残して、鶯の鳴き声など楽しみながら、先ほどの場所に戻ると、
フキノトウが無くなっているではないか。
大慌てで取り散らかしてある。
遠くに人影。
きっと私の姿を、発見して遠くに離れていったんだ。
自分もそうだけど、よその山に行くと、人に会いたくないものだ。
うす暗くなるまで、頑張って、雨の重みも入れて、約20キロ。
大漁。
これから川口温泉に行く。
温泉のかえり、川口町の飲み屋に行った。
名は与亭?屋 ヨッテゲヤ。
ご当地ではいらっしゃいませの強制文見たいのもので、
お金を貰う商売屋の名にしてはちょっとどぎつい。
でも飲んでしまえばみな同じ、ママさん1人で、料理は手ズクリ。
良かった。
ベロベロ乃助。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いきなりIP電話

2006-04-02 08:28:56 | Weblog
また雨の日曜日。
6時45分に携帯が鳴り、娘より、お父さん何処かに連れっててと、
ラブコールかなと、思った。
しげちゃんだった。
店のHPを管理している技師で、新物好き。
新製品が出ると、すぐ飛びつきます。
2,3日前の日に、PCから掛ける、いきなりIP電話成る物をもって来て、
残金が未だあるからつかてくださいと、使い方を説明しておいて行った。
興味が有ったから、しげちやんにまず電話を試した。
呼んでも、全然でない。
おかしいなと思っていたけど、店が込んで来たら忘れていた。
そのうち店に来たので、話をすると、非通知の表示だったので出なかったと、
でも、きっとパチンコで手が離せなかったのじや無いかな。
法事と何かのお祝いがあった。
畳を敷いたホールを半分に仕切り、座卓を8つ出し、後イロリの部屋で営業をした。
雨にもかかわらず、いっぱい来てくれて、入りきれなくなった。
山田君が佐渡の行者ニンニクを持ってきてくれた。
柔らかい緑で食べるのが惜しいようだ。
夜は、宇賀地睦会の役員引継ぎに、味滝に行き、またベロベロ左衛門。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渓流解禁

2006-04-01 17:05:42 | Weblog
待ちに待った渓流解禁日、4月1日。
やっと雪が止んで青空が広がって来た。
土曜日でもなければいつもの穴場に夜明け前から張り付いているのに、
昨日の除雪隊の打ち上げと、内山さんの2次会に付き合って小千谷にのみに行った
から朝がきつくて、行けなかった。
小さい川なのに、清水川だから、山魚女や虹鱒が魚野川より溯上してくる。
魚影が濃くいつも良い思いをしている。
魚市場に行き、殻付ホタテ 南蛮海老 生マグロ ミル貝 メバル 養殖鯛 
などを買い 八百屋市場で、筍 胡瓜 椎茸 茗荷 南瓜
 安く1パック180円の苺、60パックを買い込んで店に戻った。
苺は買ったと言うよりも買わされたので、駄目になる前に叩き売りしょうと、
210円の値段を付けてレジの前に並べた。
昨日テーブルクロスでビール10ケース買ってきたけど、
皆飲まれてしまっていたから又行きなおした。
和室大宴会場を半分にして、半分は今までどりのイス、テーブルの部屋にし、
仕切りは、骨董市で買ってもらった、江戸後期地元書家のビヨウブをつかって見た。
魚野川的アンバランス。
激震ラーメンの看板を揚げたせいか、ラーメンが良くでるようになった。
お客さんが少し照れながら、激震ラーメン 一つ!と言っている。
少しこそばったいようだけど、凄く嬉しい。
頑張れ 頑張れ 激震ラーメン   
少しウルルン。    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする