おれはここで生きている

■味乃家 魚野川■新潟県魚沼市下島70-1 定休日 水曜日
死ぬまで生きる のらりくらりのなんでもありのガクさん

クジラ汁

2020-06-30 18:28:59 | Weblog

 

友人家族が飲みにやってきた。

宴会がなく仕入れがないので料理が作れない。

ナガスクジラと夕顔とナスがあるのでクジラ汁はどうだと聞くと大好物とのこと。

醤油、みそ、聞くと味噌でしょうクジラ汁はという。

ブログを書きながら一緒に飲んでた。

妻が茄子漬をもってきた。

ご飯を一緒に食べた。

雨が降ったりやんだり。

久しぶりの駒ケ岳が見えた。

 

学食の副菜が写ってた。

これで学校にカメラを置いてきてしまった。

鶏とカニかまぼことキャベツのマヨネーズサラダ。

今日はムキエエビと茄子のマーボー。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五年前の今日

2020-06-29 20:22:07 | Weblog

昨日は忙しかったから今日もと思ったがそんなじゃなかった。

創立記念日で学食が休み。

半日は自分のために使おうと思ってヤマメ釣りでも行きたいと夢を膨らませたが学食に仕込みに追われた。

五年前は入道雲が夕日に輝いてた。

ブログを見ればどんな日かわかるけど映像だけ持ってきた。

キュウリやナスを作ってたようだ。

明日はカメラを使えるので新しいぶログが書ける。

梅を買ってきて漬け込んだ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アグリに野菜を買いに行った

2020-06-28 22:11:26 | Weblog

 

十年前の今日は星野さんや中野さんと奥只見の袖沢にイワナ釣りに行った。

雪は大雪ではなかったと思うが雪渓の横では山桜が咲いてた。

林道を一時間半ぐらい歩いて釣り始めるといくらでもイワナが釣れた。

山菜を採って夜かイワナと山菜料理で楽しく飲んだ。

今年は東京から来れないので考えてもみなかったがもうあそこまで歩けないだろう。

にりん草やミヤマイラクサが懐かしい。

 

 

 

 

ブログを開設して今日で5253日だ。

2006年の画像を見たら新潟空港からセスナを借り切って店の上空まで飛んだ映像が現われた。

まだ少し若かったなと過ぎた時間を感じる。

テレビ局も一緒に乗ったのでセスナ代ぐらい出すかと思ったら自分持ちであった。

カトンボのような機体は細いワイヤーで補強されてたり風防はガムテープでヒビを抑えてあった。

螺旋階段を上がるように旋回して高度に達するとやっと水平飛行、只見町のサンマートの写真を撮ろうと高度を落とし始めたら気流の影響が心配でここまでしか高度を落とせなかった。

三瓶さんには100万近い御見舞をいただいた。

それからずーっと援助をいただいてる。

数日前の初雪が輝いていた。

人生を狂わした大地の様子を空から見たかったからだ。

一時間ドキュメント番組を作ってもらった。

その中に映像があって題名俺はここで生きている。

その番組名を自分のブログ名にした。

伊太利のパスターマシンを買ってパスタも作ってた。

すごいがけ崩れは上越線で止まったけどなければ店に到達してたかもしれない。

宴会はないが一般客は戻ってきた。

7割ぐらいになったような気がする。

不安だったスタッフにも気力が戻ってきた。

きっとこの経験がさらに店の力になると思う。

お昼過ぎ、書類に目を通してたら眠くなり布団で横になったらそのまま爆睡。

起きたらもう閉店されてて誰もいなかった。

アグリの神楽南蛮を煮て納豆とカキの煮たので晩酌と夕飯になった。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月岡公園のユリが満開

2020-06-27 19:01:41 | Weblog

これも十年前の同じ日にち。

今年より草が小さくまだ桑の実が取れてる。

新聞には月岡公園のユリの記事が出て店にもお客さんがいっぱいやってきた。

ウイルスの影響でバイトの娘は休んでもらってたが暇覚悟で頼んでよかった。

今度忙しくなってもよそに行ってしまえばこちらも困るからだ。

小さな法事もあって汁はナガスクジラ汁にした。

丸ナスと夕顔と玉ねぎを入れた。

蕎麦も追われてしまった。

余り石臼で挽いて置かなかったからそばが粉になるのを追いながら打った。

夕方はまだ6時に終わるがスタッフにはもう少し遅くまで対応しようと言っておいた。

7時になったからビールを飲み始めたら知り合いがやってきた。

タイから日本に嫁いだ人だ。

知り合いを誘って夕食を食べに来たらしい。

ラオスの人たちだった。

せっかくだがお断りしてピザをサービスした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カメラが使えない

2020-06-26 19:41:56 | Weblog

 

月曜日が高校の創立記念日で休み。

だから3連休だ。

困ったことにカメラを学食に置いてきてしまった。

近ければ取りに行くが遠いからあきらめてブログは映像なし。

10年前の同じ日の映像を引っ張ってきた。

燕がこんなに大きくなってるが今年はまだ卵を抱いているみたいだ。

カラスにやられてまた戻ってきたからだろう。

ズッキーニーと丘ひじき。

今年も市場に出る。

山椒の実は伊豆の磯谷さんが送ってくれたもの。

 

コロナで仕事が少ない調理人たちが手伝ってくれたけどそろそろ今まで居た所の仕事が始まりだした。

スタッフをハローワークに求めたらすんなり応募があった。

2人の所3人の応募者が現われて、先着順でお願いした。

これでもっと充実したことができる。

頼まれない売店もやってるが早く売切れすぎて学校からクレームが来た。

もっと品数を増やして売り切れをあまりするなと。

今日は久しぶりの宴会が入ってうれしい。

近所の農家がスタッフたちと一緒に。

手打ちそばのしめは二八蕎麦。

卵も入れて、さっさと作った手抜き蕎麦だった。

十日町の小島屋に似てる言われた。

売れるかも。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

副菜

2020-06-25 18:46:43 | Weblog

 

学食の副菜をたまに披露。

部活の子達のおかず。

高級魚の焼き物よりもマーボー豆腐みたいのものがご飯にかけて食べれるから好いと直接ではないがメッセージが届いた。

野菜もたっぷりとの希望であった。

だからこの頃正式名称がない副菜が多い。

フランス料理の名前みたいなのならつくけど。

ナスと細竹の子と白菜と粗挽き豚肉で最後にカタクリでとろみをつけた。

煮汁をおかずにしてもらう。

一人分ご飯1.5合。

できるだけ地元の野菜を使うがダメなときは日本産。

添加物のないのを使いたいが間に合わなくなるとたまにずるをする。

普段ミトコンドリアを傷つけないなど言ってるが言う事とやることが違う。

キノコもいっぱい使う。

ベータ‐グルカンで免疫を高める。

出汁も昆布とサバ節を使う。

ほんだしや化学調味料が多い人たちは味が物足らないかもしれない。

ラーメンのスープも魚野川で取って持ってく。

秋になれば妹の手作り味噌になる。

練習や技実量も重要だが瞬間時のパワーは才能や遺伝子レベルの僕たちは感というがそれも影響すると思う。

昨日はカボチャを食べない子達に直接言えないけど調理室で吠えてた。

練習もいっぱいやって俺の調理した野菜も食えと。

最後のチャンスに頑張れるからと。

根拠はないけど先祖や先輩たちのアドバイスと自分の経験から。

妻のおかずが届いた。

手元にある野菜や大豆をみんな鍋に入れて煮たもの。

キュウリももぎたてを漬けてくれた。

このキュウリは皮が感じられない。

うまみはキュウリがもぎたてだから。

ナスもなり始めた。

茄子漬の夏が始まる。

自分が植えたナスはまだならない。

青蓼がしっかりしてきた。

夏野菜を油でいため味噌と青蓼で野菜味噌を作れる。

ご飯がいっぱい食べれそうだ。

隣の田んぼはもう草原になってしまった。

トラクターでうたなくてはいけない。

明日はごみの日、薪作りの木挽き粉を集めてもていてもらう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来週は花マタタビを採りに行こう

2020-06-24 20:14:34 | Weblog

知り合いのマタタビをのぞいたらかなり実が大きくなってた。

昔は食べたが今はほとんど食べる人がいなくなっただろう。

虫の影響でこぶになったのは価値が高かった。

全然薬効に影響ないという。

どくだみの花が咲いてたので摘んできた。

すごい殺菌力があって漢方では十薬という。

くさいけどかみしめて歯周菌予防。

 

 

帰ったらバジルが待ってた。

水が切れてへこたれてた。

朝たっぷりやっておいたが気温が高く川風もあるので乾燥したようだ

燕がようやく抱卵。

カラスに攻撃されてここに戻ってきた。

蕎麦やピザの仕込みで粉の粉末が目に入るらしくて少しこらえてた。

薬局で洗眼剤を買ってきた。

痒みがかなり軽減されてる。

最後の禁断のラーメンを食べる。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新玉ワラサ味噌サラダ

2020-06-23 19:04:31 | Weblog

 

 

前日魚市場で仕入れをしてると火曜日はやってるだろう川口の寿司マサさんのマスターにと聞かれた。

という事は火曜日にやってくることが分かった。

寿司屋さんに刺身を出してもダメかと思ったがわらさの安いのを買ってたから出すことにした。

わらさを切って新玉ねぎと味噌で和えた。

新玉ねぎが美味しかった。

オリーブオイルをかけてみそ和えカルパッチョで味見。

みそとolive化けんかしてる。

 

 

学食からの帰りは牛ケ島の橋を渡って信濃川と魚野川の合流地点を越後三山をバックに写真を撮ろうと思ったが傘雲の影響か雨の予報で見えない。

学食の助っ人が無断欠席。

いないぶんがんばったらちょっとお疲れ。

明日はこのわらさをぶりと言って刺身で日替わり定食で出す。

待ってろよ生徒たち。

確か450円の定食だ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は海に行きたかった

2020-06-22 20:06:33 | Weblog

 

今日の学食のお助けスタッフは有能。

サッサと準備して海に行きたい衝動を感じた。

でも水着とカメラもないのでだんだんどうでもよくなってきた。

買い物の仕事も出てきて時間が無くなってしまった。

学校では元気だったが店に着く頃は半病人。

魚沼の山がほめてくれた。

いろんな雲が動いてお帰りと言ってるようだ。

貨物列車も長くごとごと走ってた。

ノルウエーのサバを買って塩漬けする。

焼いて真空にして学食で売ってる。

好きな人がいて一年中やってほしいと要望があった。

 

一枚味醂と醤油で煮て自分のおかずにしようと思ってるうちに焦がしてしまって新しいというか古い調理方法に似てしまった。

確か伊勢焼という。

余りお客が多いのでまず煮てから焼いたと伝えられたような記憶がある。

大量の調理は煮るのが手っ取り早い。

クジラ汁の季節が来た。

去年の残りはみんな酸化していた。

真ん中だけスライスして生で食べた。

まるでエスキモーが漂着したクジラをナイフでそぎ取って食べてるような雰囲気。

学食の一品でキッシュみたいなのを作った。

残りを持ち帰って自分のおかず。

卵が少なくてぱりぱり。

ナスも揚げナスにした。

大根おろしが欲しかったが我慢することにした。

今日も早く寝る。

昨晩はあまり早く寝て3回も目が覚めてしまった。

 

夕焼けも眺めて。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月食と入道雲

2020-06-21 17:06:21 | Weblog

 

コロナの影響なのか青空が綺麗だ。

入道雲も綺麗。

夕方日食があるそうだが入道雲を見ながらビールを飲んでいる。

週末は店のほかに学食の準備がある。

肉を切ったり挽き肉を作ったり。

チキンカツも手伝ってもらって300枚作った。

100キロぐらいしなければいけないのと店の営業もある。

 

薪作りも並行にやってる。

バジルも植えておおきくなりはじめた。

青蓼も根付いてほかの青蓼も二本見つけた。

ワサビ菜の種の収穫。

こんなに種が取れる。

全部取ればかなりの量だ。

どこでもいいからばらまいて秋から冬と雪が消えたころまた使う。

種も辛いのだ。

 

ワラビとろろそばもそろそろ終了。

代わりにアゲナスのトロロそばを作ろうかと思って試作した。

ナスにこだわらず夏野菜にしようと打ち合わせた。

スタッフがトマトも上げてくれた。

辛い南蛮があるともっといいけど。

昨日は寿司屋さんに久しぶりに行った。

繁盛してて焼酎をストレートでがぶ飲み。

酔っ払いブログもかけないほど酔って寝てしまった。

もう少ししたら寝よう。

まだ入道雲も輝いているけど。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする