おれはここで生きている

■味乃家 魚野川■新潟県魚沼市下島70-1 定休日 水曜日
死ぬまで生きる のらりくらりのなんでもありのガクさん

久しぶりの雨、そして虹

2010-08-31 20:54:54 | Weblog

入道雲が増えだし、やがて雷が鳴ってきた。
雨が降り出したが、西のほうが明るくなり、夕日が差してきた。
振り向けば久しぶりの虹。
でも雨はパラパラ。




昔店でバイトをやってた子が炉端料理の注文をくれた。
お世話になったイギリス人にご馳走したいからと。
でも暑いし、・・・・と言うとクーラーをつければ何とかなるのではと真剣なので受けた。
地鮎の塩焼きも焼いて。


たら場は焼き蟹で。



大きな天然海老と手作り生ソーセージ。


イゴはきっと駄目だろうと思ったが、魚沼の田舎料理を食べてもらう為に出した。
アンチョビ玉葱トマトペッパーオリーブオイル。
自分でも食いたくない。


菊の花にジュンサイ、白髪ネギと畑で赤くなった甘辛南蛮、中華味で。



40センチ近い岩魚は塩釜に。




塩にバジルを混ぜてハーブ焼きに。


自分で採ったハマグリも登場。
蕎麦を目の前で打って。
大喜びで帰って行った。
奥さんと娘さんはかにや海老が食べれなかった。
かわりにラム肉を出した。
最後はシユーアゲンと言われて帰へられた。

にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ
ランキングを楽しみに書いてます、一押しをお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天然うなぎを注文した

2010-08-30 18:11:34 | Weblog

昨晩は親方の甥がサンローラに泊まりにやってきた。
前の日は満室で取れなかったそうだ。
奥さんは台湾から来た人で、とても天真爛漫。
こういう字だったろうか。
旦那は都庁に勤めていて課長まで行った。
どちらもおおらか。
奥さんの両親は貿易商で兄は台湾銀行の台北支店長をやってたらしい。
僕らとは住む世界が違う。
川口の鮨政に夜案内した。
台湾に行ってみたいと親方に言ったら、甥の嫁の所は行くなといわれた。
その話を本人に言って、もし今度行く事があったら内緒で行くと伝えた。
熱烈歓迎を受けたらお返しが出来ないと。
一皿15万もする料理が出たりしたら困るからと。
さすが夫婦3000円ぐらいしかかからないよと助け舟の旦那。
屋台もあるし安い店いっぱいあるからぜひ来てと言われた。
私が台湾で出迎えるからと。
ガクさんを案内するからといって、叉一ヶ月も台湾に行こうとしてるのだろう。
前も帰って、他の数カ国に遊びに行ったと話した。
だしになる予感。

取り寄せ雑誌に天然うなぎの記事があった。
魚野川でも獲れるがこの頃ほとんど幻になってしまった。
電話したら納得できる値段だったので注文した。
出来れば1キロぐらいのやつをと。
塩かワサビ醤油で食べる。
李先生たちがやってる堰を作らせない運動を力を入れて僕たちもやればよかった。
うなぎや八目やモクズガにが食べれなくなってから嘆いてもしょうがないけど。
堰を作らず水だけ吸い上げる方法にすればよかった。
政治家と業者が潤うだけだった。
川で憩う人たちも見えない。
川も死ぬけど人の心も死んでるようだ。


朝は八百屋市場に行き、魚は電話で。
暑さで何もしたくない感じ。
野菜もでていなかった。
振り返って西の空を見たら、飛行雲とオワンクラゲみたいな下限の月が出ていた。


惚れ惚れするような綺麗な雲、もっと巨大になって牙をむいてもいいから雨を降らせておくれ。




市場に上向きの辛い南蛮が出ていた。
今年は早く赤くなったようだ。
一把を分けてもらったので、岩塩と酢を入れて砕いた。
タバスコと同じような感じ。
お昼はナットにミョウガと玉葱のみじん切りをたっぷりて南蛮を入れて和えた。
すっきりした辛さなど言ってるうちはよかったが、そのうちに唇が腫れ舌が入れられなくなった。

プルーンのきにアメシロが始まった。
天敵はスズメバチだそうだが、焼酎にしたり食べたりして生態系を崩したバチだろうか。

にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ
ランキングを楽しみに書いてます、一押しをお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八海山泉ビール園に行く。

2010-08-29 16:17:50 | Weblog


土曜日の夕方北堀駅で電車に飛び乗った。
竜光の祭りがあるのを忘れてるほど毎日どたばたやっていた。
そういえば去年も忘れていて花火が上がりだしてから気がついた。
5号三段打ちの花火を奉納してある。
電車は冷房が効き寒いくらいだった。
色づいたコシヒカリの田んぼの中を進んで五日町に下りた。
駅にはタクシーが一台。
約束の時間には早かったのでためらっていたら後から来た人が乗り込んでしまった。
運転手は顔見知りらしく自分の方を向いて人差し指を上げた。
もう一台ねというサインだったと思い同じく指を立てた。
すぐやってきた運転手と世間話をしてるうちにビール園に着いた。
他のお客は二組、相棒達が来ないのでビールを飲みながら待つことにした。



辛いオイルに焼き麦。



いつもの豆腐の前菜。
塩とオリーブオイル、ジュンサイと刻んだ塩漬けオリーブ。

生ハム、うちの半分の薄さ。
腕と利益を追求してる。
美味しかった。


冷たいカッペリーネ。
これも美味しかった。


二次会は六日町に行った。
カウンターに座ると声をかけてきた人がいた。
なんと同郷の丸山さん。
弥平の人だった。

にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ
ランキングを楽しみに書いてます、一押しをお願いします。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大沢川に天然鮎がのぼってきた

2010-08-28 15:50:10 | Weblog

かなり暑さで頭がやられてる。
市場の帰りにススキを見たら穂が出ていた。
あの状態なら前から出ていたようだ。
いつもなら秋だねと自分に言い聞かせながら感動してるのに。
何の感動間なく暑いだけだった。
きょうはゴルゴンゾーララーメンや普段出ないようなメニューが注文できた。
勧めませんと書いたので、遊び心のある人が多かったのか。
B級グルメの本を持参だったり。
大沢川を覗くと天然鮎がコケを食んでた。
前より数が多くなってきた。
今年は鮎が採れないと言ってたのがころがしになってかわれば良いけど。


偏光レンズでもあれば鮎の動きが映せるのにざんねん。


百合農家から頂いた百合が開き始めた。
廊下とトイレにたっぷり飾ったけど、いただく時は一抱えも頂いてしまう。
この後泉ビールにビールを飲みに行く。

にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ
ランキングを楽しみに書いてます、一押しをお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎丼の鮎を仕入れた

2010-08-27 16:12:04 | Weblog

川漁師がこの前の鮎で鮎丼の鮎は終わりだといわれていた。
もう鮎が大きくなって投網の網の目数を減らしたから、小さなてんぷら用の鮎は獲れなくなったと。
鮎が少なく不漁のせいだった。
去年は大漁だった。
市場に頼んで天然仕様の鮎を頼み、それが届いた。
天然使用は箱だけじゃないのとラップを取ったらいい鮎の香りが立ち込めた。



それを下ろして骨を取り除き天ぷらにする。
二匹と野菜の天丼が鮎丼。
850円。


市場が新サンマを買ってくれというので昼定食に使うことにして仕入れた。
5本を〆、酢サンマにした。



早めに収穫しないと落ちて車の下敷きになる物が日増しに増えてくる。

にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ
ランキングを楽しみに書いてます、一押しをお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜のハマグリ採り

2010-08-27 15:56:47 | Weblog


昨日は小出祭りだった。
データーではたいして忙しくないと判ったので夕方ハマグリ採りに行くことにした。
でも客さんが切れなくて、6時近くに出発した。
魚沼は洪水警報が出ていたので何処かで雨にあうと覚悟してたが、海まで一滴も降らなかった。
この前板長の息子と一緒で自分のペースでやれなかったのと、いい場所が見つかってたからだった。
満月が雲に薄く覆われ、暗い月夜だった。
静かに歩くとカレイを踏んだり大きな魚が慌ててユーターンしたりにぎやかな海中であった。
かなり冷えて気持ちの良い夜だった。

にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ
ランキングを楽しみに書いてます、一押しをお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

板長の息子とハマグリ採りに行った

2010-08-25 18:28:57 | Weblog

昨日、板長の息子と娘で海に出かけた。
ハマグリ採りと海水浴をかねて、それで浮き輪や、水着や、網を積もうとしたら、ミッキーが連れてってもらえるのか、それともカメラだけなのか複雑な気持ちを顔に出してこちらを見ていた。
たまに犬の気持ちを無視して人と同じ考えを強要して怒るんだよねと顔に浮かんでた。



二時過ぎに出かけ海に三時半に着いた。
息子には初めてだからきっと獲物はゼロかもしれないよと言っておいた。
海に入り、いないだろうと探ったら足にハマグリが当たった。
これハマグリと見せたらすげー、俺もと同じことをしたらすぐ採れた。
叉採れたの連発、素人に負けたというと嬉しそう。
案外勘がよく結構一杯採れ、5時にはやめて帰る予定が6時半になってしまった。
まだ採れると後ろ髪を引かれながら帰った。
帰って半分分けにした。
全部で10キロぐらいあった。


のぼりが切れたり汚れたりしたので新しいのに替えた。
新しく涼しくなった時用にみそらーめんとうちのスープに合う塩ラーメンののぼりを追加した。


店の売り上げの65パーセント以上が宴会で売り上げている。
毎日通る人達にもう忘年会、新年会、ほか宴会をアピールする為にこんなのぼりを。
のぼりだらけで的が絞れてなく何屋なのだろうと初めての人は思ってマイナスだと思っている。
でもコレが趣味という事でやっている。


昨日は長男が帰ってきていて夜は板長を交え飲んだ。
帰りは土砂降りの雨。
今日も雨が降るだろうと期待してたが雲が少し広がっただけ。
夕日に雲が染まりだし、鈴虫が鳴きだした。



入道雲が屋根の向こうで輝いてる。
雨を持ってくればいいのだが。

にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ
ランキングを楽しみに書いてます、一押しをお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リサイクル朝食

2010-08-24 12:57:10 | Weblog

昨晩のお客さんに地鮎の塩焼きと自分で取ってきた岩ガキのフライを出した。
ところが食べない人がいたので冷蔵庫に入れて残しておいた。
朝、市場から帰って朝食を何にしようか考えたら、残り物があることに気が付いた。
鮎とカキは石窯で加熱した。
マグロは刺身ののこりと納豆を叩いてネギを加えたマグロ納豆。
ご飯の代わりに豆もちを焼いて、後はスイカがデザート。
夜網で取った地鮎はお腹にコケがたっぷり。
十時過ぎに鮎が寝るから、やはり夜中の二時の鮎がコケの消化が進みベストの状態になることが想像付いた。
少し香りや旨みが減るがやはり天然は美味しい。



大沢川に鮎が上ってきた。
日課の覗きに、底石が黒くなってるのが見えた。
鮎がやってきた証拠。
黒い石の周りを鮎が動き回ってる。


カグラナンバンをすりおろしてもみじおろしを作った。
あまり辛くないのでカエンペッパーを足した。
板長の息子はそれを見て、それってずるじゃないのと絡んできた。

にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ
ランキングを楽しみに書いてます、一押しをお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サツマイモのつるのキンピラ

2010-08-23 21:22:55 | Weblog

農天市場の八木さんのブログを見たら、マックスと紅アズマを掘り起こしたと書いてあった。
サツマイモも好きだがカロリーを気にしているので、ツルを食べたいとコメントした。
そしたら夕方届けていただいた。
早速、さーと軽く湯通しした。
キンピラ、天ぷら、ピザ、チャーハン、妄想は駆け巡る。



乾燥しすぎでミョウガがでない。
魚市場は電話で頼み、八百屋市場に行った。
カグラナンバンを大量に買い込み、糸瓜も買った。
一番買いたかったのはミヨウガだった。
湯通しした後甘酢に漬けると綺麗な色になる。
半分は薬味用に残してと頼んだのに、通じず全部甘酢になってしまった。
それも馬刺しを切ってて、ミョウガ出してと言った時判った。



久しぶりにコンニャクを作った。
肉じゃがをするので増量材にする。
カレーパウダーを入れた肉じゃが。



本来なら秘密のラーメン寸胴。
蟹に魚介が三種類、野菜も焼いてある。
化学調味料を少なめにしてあるので、マニアには薄いとコメントを言われる。
でもかなり旨みが濃いのになーといつも思うが。
野菜塩ラーメンにする旨い。
たまに感激の言葉を頂く。



職場体験学習の生徒。
板長の息子。
板長にまとわり付いて、誰かコレに仕事をやってくれと叫んでた。
ほかの人は面倒だから今ありませんと黙々と自分の仕事をしていた。


にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ
ランキングを楽しみに書いてます、一押しをお願いします。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツバメの巣立ちに密着

2010-08-22 16:42:15 | Weblog

今日は予約がなくて、出前が少しあるだけ、その上市場は休み。
やることは一杯あったけど、子ツバメが気になって付きっ切り。
今日はきっと初飛行なのだろう、目つきがきびしい。
昨日までの無垢な目ではないと思うのは自分の勘違いだろうか。



ちょっと目を放した隙に数が減った。
じゃさっき飛んでったのは子ツバメだったのだろうか。
鋭い視線になってる。
昨日のツバメの顔つきと違う。


左が雛で右は心配して見守る親ツバメ。


電線に止まってる。でもどれが親子かわからない。



まだ決心が付かないのか遅生まれなのか二羽残ってた。



最後の一羽ではないのだ。
子ツバメ大海をじゃなくて、大空を知らず。
いつも巣から外を見てたのだが、今日は飛び立ち外から巣を見て戻ったと思ったが実は前に作った巣に戻ってしまった。
コレがほんとのひとり立ち。
最後の二羽は明日が初飛行かも。



今日もピザが好調。
暑いから薪を少なめにして焼いてた。
アンチョビのピザを焼いている。

にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ
ランキングを楽しみに書いてます、一押しをお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする