不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

おれはここで生きている

■味乃家 魚野川■新潟県魚沼市下島70-1 定休日 水曜日
死ぬまで生きる のらりくらりのなんでもありのガクさん

血糖値の上がらないラーメン

2019-09-30 21:48:10 | Weblog

 

 

 

お客様からメッセージを頂いた。

ヘモグロエイワンシーのことや糖尿病のことや血糖値のことを調べてみた。

食べないのが一番いいのだがそんなことではないので考えてみたけど薬膳ラーメンぐらいしか思い浮かばなかった。

その中で血糖値を抑えるには白きくらげとメカブと山芋とごまにんじん玉ねぎやメシマコブなどを入れて作るぐらいしかできない。

ほかに身近な薬草を調べてる。

今週いっぱいはかかりそうだ。

出来たら薬膳エイワンシーラーメンでも名前を付けて提供しょうかな。

味はギトギトにならないだろうな。

学食のドアを開けると彼岸花がポツリ。

 

 

ボケがぶらり。

セイタカアワダチソウが黄色みを帯びてきた。

暇を見つけて刈り取って干さなくては。

インデアンの薬草だ。

アトピーにも効果があるとネットに乗ってる。

自分はもっぱら風邪ひきになりそうになると煎じて飲む。

朝霧に覆われて朝日が隠れてしまった。

一瞬の輝きと今送迎が終わって天の川の下に稲わらの匂いと虫の音に包まれ、幸せ感に浸ってる。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天然舞茸などが採れ始めた

2019-09-28 22:45:29 | Weblog

 

 

夕方名人が山から帰ってきた。

昨日はまるで駄目で今日は立派な黒い舞茸を持ってきた。

おとといもいっぱい採ってきたのでこ踊りしてた。

キノコ天ぷら300円に天然舞茸など入りますと書いた。

大きいのは3キロぐらいある。

今日の法事の人達には大きな舞茸を見せてから天ぷらにして塩で食べてもらった。

 

 

 

 

ナラタケもある程度採れ、早生のなめこも採れた。

ブナハリ茸も取れてキノコのてんぷらの種類もある程度。

オープンスクールの仕事もやってお昼も食べたのに早めの夕飯は天然キノコラーメンにした。

ナラタケハタケシメジ舞茸。

舞茸は天ぷらかバター焼きがいいかな。

明日は看板を書こう。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨晩は酩酊

2019-09-26 19:42:04 | Weblog

トオチャン新潟日報に鮎の昆布巻きが乗ったよと酒をあおりながらブログ書いてたが途中で意識不明になった。

2009年のボルドーのワインとトリスのクラッシクをストレートで飲み水代わりは生ビールだった。

スタッフが山栗は面倒だからあげると言われて頂いた。

茹でてゴルゴンゾーラと一緒に食べた。

2種類のゴルゴンゾーラはドルチェ名前が浮かんでこない。

スプーンですくってチーズと一緒に食べる。

秋のつまみ。

残ったご飯を煮て鮭のおにぎり用に焼いた鮭の皮がおかず。

今日は週末の準備で問屋に寄った。

店に電話するとあと30分で宴会が始まると言う。

高速に乗って帰った。

みんな大事だが今日はもっと大事の人達。

そこへ名人が舞茸をたっぷりとって帰還。

採りたて舞茸のてんぷらと十割新蕎麦をお客さんの席で打って食べてもらった。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟日報に魚野川丼が掲載された

2019-09-25 20:40:45 | Weblog

 

きょう新潟日報にマジ丼が掲載されるとはわかってた。

朝見たら驚いた。

50軒以上の参加があるのは分かってたからみんな均一に出ると思ってた。

ところが6軒。

ナンバーが1.

いっぱい出たらどうしょうと思った。

スタッフに頑張れと電話したら子供が熱を出して休みますt歩言われた。

ワオ。

でもそんなに出なかった。

両親に感謝。

正月の年取りにいつも鮭のアラで昆布巻きをしてた。

父が鮎の昆布巻きを食べる家がある。

そんな贅沢をしてみたいものだといった。

鮎の昆布巻きなどいつも作れたのに、父には味見の機会を作れなかった。

まだ僕の中に両親が生きてる。

ワインとビールとウイスキーを並べて報告会をすることにした。

あありがとうございましさ+た

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマトシジミを見つけた

2019-09-24 21:59:46 | Weblog

 

 

地震の前に大沢川にシジミを蒔いた。

遠く離れた所にシジミを採りに行って。

この近くに昔からシジミがいたと言う言い伝えを心に温めていたから。

偶然見つけた。

掘りの近くの貝殻。

掘りを手でさらったらみんな死んでる貝殻だった。

でもたまに小さな稚貝がある。

まだ小さいものが混じってるので一安心だ。

川の岸に釣り人。

釣り方から渓流魚狙い。

きっとここらはいないよと伝えてしまいたかった。

 信濃川の合流地点。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風が二つやって来た

2019-09-23 19:33:18 | Weblog

 

たまに酒の席で一緒になる人が今度有名人を連れてご飯を食べに行くからと電話してきた。

半信半疑だったがお昼前に行くよと電話があって、対談もやってくれと言う。

予想に反して店も大混雑。

何を食べるかと聞いたらピザでいいよと言った。

青息吐息の一時間半。

美味しい美味しいと食べてくれた。

疲れて夕方まで寝た。

気が付いたらお昼を食べてなかった。

一番食べたいのはインスタントラーメン。

ビールを飲みながらつまみは料理雑誌と考えてたら、調理長が刺身が一つも出なかったと言ったことを思い出して冷蔵庫をのぞいたらとくまる定食の刺身が5つ盛り付けてあった。

鳥の皮や心臓の煮たのもあるし茄子漬も良い色になってた。

ラーメンは次回。

能登沖には台風が熱帯低気圧に変わって、こちらは被害が少なかった。

もう一つの大型台風はきっと新幹線で東京に戻っただろう。

台風の吹き返しの風の音が強くなってきた。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋ナス漬け

2019-09-22 18:05:31 | Weblog

 

 

 

あっちこっちのから敬老会の料理の注文が来た。

みんな夜明け前からやってたが自分はいつもの時間に起きた。

早く起きて手伝ってもいいのだが自分の学校の夕飯を頼まれて一人でやらなくてはいけない。

大した数ではないが80食。

ご飯を炊いて味噌汁を作っておかずを3品。

サイコロステーキの南瓜とジャガイモの野菜カレー風。

鳥の味噌味照り焼き。

出来合いのイワシフライ。

ハムときゅうりともやしの中華風マリネ。

おしんこはずるして紅ショウガ。

味噌汁はナスともやしとエノキダケ、油揚げも入れて。

前の日の片づけをやって終わると暗くなった。

店の蕎麦とピザ生地を作ってお昼過ぎに学校に向かう。

昨日は疲れて夕方倒れるように布団に入った。

長男が夕飯ぐらい食べれと言ったが食べなくてもいいような感じだった。

夜中に起きてナスを漬けた。

大福をつまみにビールを飲んで寝た。

イゴ草を買いに問屋に行ったら国産の鳥の皮と心臓が目に入った。

煮つけて前の日のつまみ、鯖も味噌煮にした。

ブログにアップしょうとハラ茸とイグチを写してたが今日になってしまった。

舞茸が採れない。

 

 

明日はブログが書けそうだ。

台風の雲が撮れるかな。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は女子会

2019-09-17 19:15:39 | Weblog

学食から帰ったら送迎をあてにされてた。

予算が少ないから石窯焼き料理に鳥の唐揚げなど。

トマトにモッツアレラチーズとバジルを載せて焼きトマト。

ピザも二種類出して、あとポテトのチーズ焼き。

 

 

稲刈りが進んで明日は新米が届く。

夕方になったらかなり涼しくなって薄い半そででは寒い感じ。

前に蒔いた種が芽吹いた。

バジルは10日ぐらいかかると書いてあったがわさび菜は早い。

芽が出ないのはサンチェ、考えてみたら種を蒔くのを忘れた気がする。

今日改めて蒔いた。

荒れてる畑を耕して畝など作らず植える。

去年は種をばらまいてわさび菜の草原みたいになった。

後でサービスにたっぷり出すからと学校で行ってたのに長雨で根が腐ってだめになった。

今年は水はけのよいところに植えてほったらかしにするつもり。

一部は自分の部屋の温室に入れたいと思う。

もう疲れて思ったことの10分の一もできない。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間引き大根の煮菜

2019-09-15 20:59:52 | Weblog

 

 

 

ようやく学食の夕飯が終わった。

人を頼めばと言われるけど学食のスタッフは休ましてあげたいし、人手不足でなかなかうまくいかない。

今回は米を18升炊いた。

一人だから魚野川の蕎麦やピザ生地を仕込んで、お昼過ぎに逃げるように学校に向かう。

今日はハンバーグと鳥の唐揚げといもの煮っ転がしカレー、サイコロステーキと南瓜を入れた。

にらともやし炒めをつけた。

漬物は出来合い。

味噌汁はなめことエノキともやし。

夕顔を入れるつもりで皮をむいてたのに持ってくのを忘れてしまった。

昨日は肉茄子と春巻きとイワシフライ。

ツナと春雨のサラダ。

やはりコメを18升。

味噌汁はエノキダケと大根菜と油揚げともやしたっぷり。

7時過ぎに帰ってきて夕飯になった。

その前に懐中電池を持って種を蒔いたところに散水。

自分の屋敷や近くに冥加畑がいっぱいある。

今年は不作なのか八百屋市場にはあまり出ない。

妻に頼もうかと思ったがやぶ蚊もいるし借りが増えるので諦めてた。

そしたら今日採ってきてくれた。

大好物なのでヤッコ豆腐に山ほど載せて食べた。

モロヘイヤもいただき物をお浸しで。

 

 

ウスヒラタケが取れた。

ハタケシメジと一緒に味噌汁。

 

オゾン発生器が壊れた。

分解してみたらコードが悪い。

さすがメイドインチャイナー。

コードを買って直してみよう。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は堀之内十五夜祭り

2019-09-13 19:38:34 | Weblog

 

 

十五夜祭りが始まって天気予報が良い。

嬉しいね。

店はあまり影響がないがオードブルやピザの注文来ている。

学食のスタッフが階段を駆け下りるのを見て驚いてた。

この頃足の調子もだいぶ良くなってきた。

秋の高気圧の影響もあるかもしれない。

自転車漕ぎや足の筋肉の鍛錬はカラスの行水だ。

無理をしないのが良いと自分に甘く思ってる。

満月になるとオオカミの様に月に向かって吠えたくなる。

それでバジルとわさび菜とサンチェの種を蒔いた。

バジルは発芽気温が25度以上だからセーフかな。

マルゲリーターのピザに使う。

薪切もした。

もう冬の準備が始まってる。

天然キノコのけんちん汁と天ぷらを出したいと思ってる。

新蕎麦も挽いた。

新蕎麦の幟も用意してあるが手が回らなかったら内緒でやる。

自分が受けた学食の夕飯があるからだ。

ブログを書きながら晩酌。

学食の賄が残ったのでそれが夕ご飯。

妻の自家菜園の野菜炒め、長男が買ってきてくれた豆腐にとろろ芋とショウガとねぎをたっぷり載せて。

9時前には床に就きたいね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする