どぶがいの屋外アクア

コロナは茶番。世間体を過剰に気にすると権力者に搾取される。おかしいことはおかしいと主張しよう!

チラシ配りのお手伝い

2023-10-18 19:21:00 | 日記

昨日は啓発チラシ配りのお手伝いをさせて頂いた。@euscaphysというのが僕だ。

最初は鶴見さんの声かけを手本にしながら…さすがに打ち止めた方が殆どなので、マスクを付けた中高年の方々に照準を絞って、「テレビやお医者さんは本当のことは言いません。ワクチンで多くの人が亡くなっています。」とお声掛けを行ったのだ。


チラシに興味を持ってくださった方には「厚労省発表では2千人亡くなったとありますが、これは飽くまで医者が因果関係を認めた数なので、実際はこれより多くの沢山の人が亡くなっています。」とお声掛けしてチラシをお渡しした。僕が渡せたのはトータル8枚位かな。


何故、今回のチラシ配りをお手伝いしようと思ったのか…それはコロナワクチン接種がとうとう7回目まで続いて、中止になる先行きが見えないからである。


フォロワーさんを見習って - どぶがいの屋外アクア

うちの区でも5~11歳対象のコロナワクチン接種券が対象者へ一律送付されるようですので、資料を持って区役所へ申し入れをしてきました。ホーム|HundredthMonkeyワクチ...

goo blog

僕は子どもへの接種券が送付される時に一律送付を止めるように区役所に申し入れをしたことをあるのだが…逆にいうとそれ位しかしていないし、リアルでもっと動けば良かったと今になって、僕はもの凄く後悔しているのだ。

こちらの方のように積極的に動くべきであったと…

僕の家族は同居している家族は僕同様に2回で踏み留まってくれたが、遠方の家族は4回も打ってしまったし、近所の人も頻回接種者が多いようなのだ。職場の人に至っては、ワクチンの話に興味があるからと女性セブンのワクチン後遺症特集を見せたのに6回目に進んでしまったようだ。

罪滅ぼしではないけど、行政に言っても正直のれんに腕押し感は否めないし(集団で物申せれば違ってくると思う)だから、草の根で呼びかけるしか無いと思い、やり方の参考にする意味合いもあって、チラシ配りのお手伝いをさせて頂いたのだ。もっと、早くから始めていればと後悔がまた押し寄せたのはいうまでも無い。

配布の感覚がわかったので魚釣りついでに東北まで遠征して、チラシ配りをしようと思う。東北は接種率の高い地域だから、今から配ってもそれなりの啓発効果が見込めそうだからだ。

シェディング被害もそうだし、乳幼児や妊婦さんまでもが接種対象というのが、日本の未来にとてつもなく暗い影を落としている。事の深刻さを感じる国民はどれだけいるだろうか?

因みにシェディングは池澤孝夫先生が接種者同士でも食らってしまうとのツイートをした記憶があるし、僕も今年に入ってからおかしいなと思う自覚症状があった。


梅雨の合間のタナゴ釣り - どぶがいの屋外アクア

今日はお初の場所で竿出ししてみました😤駅からはとても遠い場所なので釣り場への足は路線バスです。こちらと同じ水系ですが、場所はけっこう離れています。例によっ...

goo blog

このタナゴ釣りに行った後に体調を崩してしまったのである。乗り換えが何度があるとは言え、片道だけで3時間位電車に乗っていた。釣りからの帰り道、自宅の最寄り駅まであと一息というところで寒気を感じるようになった。最寄り駅から自宅までのバスに乗った辺りからだるさも感じて、体の不調を感じたまま布団に入った。

そして、翌日になって38℃の熱が出たという具合だ。記事に書いたとおり、病院なんぞに行ったら余計な検査やクスリを出されそうだったので、布団に1日中入って汗かいて調子を取り戻したという具合だ。

やはり、今年に入ってからのことで5月辺りだろうか…池袋の人込みを通って、がっちりマスクを着けたおばさんの後ろに並んだところ…頭がガンガンして心臓がバクバクしてしまったことがある。やはり乗り鉄をした後に何回か体がだるくなってしまったことがある。

僕自身、2回接種してしまったので、自分自身の体内でスパイク蛋白が産出され続けていて、それが原因によるワクチン後遺症の可能性もあるかもしれない。

しかし、6月に熱が出て寝込んで以降は体の不調は感じないし、まして自宅近辺でゆっくり過ごしていた日に調子を崩した記憶も無い。巷で言われている匂いこそは感じないが、シェディングの可能性があるのではないかと思っている。

職場で6回済みの人がいると書いたが、外仕事がメインでその6回済みの人と一緒に密室に入るシチュエーションが無いからか、職場でも不調は今のところは感じない。










チラシ配りの時間が終わった後は鶴見線に乗ってみた。乗り鉄タイム😤





浅野駅で降りてみたが、構内踏切があって横浜市内らしからぬローカル感😁


suicaの簡易改札があるだけで無人駅で券売機もない。現金利用者はオレンジ色の機械から乗車証明書を取って、降車駅で精算する形になる。


駅周辺は工業地帯。