食いしん坊万歳 ~ほとんどB級~

「ー期ー食」を座右の銘として、ー食ー食を大切に生きています。まずい飯に出会った時には、そりゃあもうかなり落ち込みます。

さわぎ 新栄店 ~ 24時間365日肉が食えます! ~

2021-02-27 16:30:00 | 焼肉
2月中旬の土曜日です。
午前中に、病院で人間ドックの再検査を受けてから、無性に「肉」が食いたくなりました。
「ぐーぐるくん」に、近くの「焼肉屋」を聞いてみました。

なんと「24時間365日、焼肉が食べられるお店」を教えてくれました。

「さわぎ 新栄店」です。

お店は「CBC(中部日本放送)」の南側にあります。
パッと見たところ、営業していないようにも見えますが、ちゃんとやっていました。

お店の中です。
11時になったばかりなので、お客さんはひとりもいません。

グループ店の案内です。

「今池店」以外は、24時間営業続行中です。

「レモン・タレ・ポン酢・大根オロシ」が運ばれます。

注文は、QRコードを自分のスマホで読み込み、専用ページから行います。

スマホ持ってない人はどうするんだろ~

まずは「生ビールセット」です。


「生ビールセット」の「枝豆」です。


「生ビールセット」の「とんちゃん」です。

昼からサイコーですな!

「ねぎタン」です。


「ねぎタン」焼き焼き!


「ねぎ」を乗っけます。

そして巻きます。

「ねぎタン」箸上げです。


「特選レバー(塩ごま油)」です。

【数量限定】トロリとした甘み。必ず中まで焼いてお召し上がり下さい。」

こうやって書いてあると、中まで焼かずに食べられるかと・・・

でも、一応炙ってみます。

「特選レバー」箸上げです。


「さわぎハイボール」にチェンジ!

その後「知多ハイボール」2杯いっちゃてます。

「牛ホルモン(味噌)」です。


「牛ホルモン(味噌)」箸上げです。


「牛ハラミ(タレ)」です。


「国産牛コメカミ(塩コショウ)」です。


焼いてみます!


「牛ハラミ(タレ)」箸上げです。

柔らか~い!

「国産牛コメカミ(塩コショウ)」箸上げです。

程良い肉厚!程良い噛みごたえ!

「サンチュ」に味噌つけて巻いてみます。

野菜巻くだけで、「肉」だけ食ってる罪悪感から解放されます。

手上げです。

これが旨いんですわ!

「大根オロシ」付け箸上げです。


完食です。
ご馳走さまでした。

1時間30分くらい掛けて、ゆっくりと昼から「ひとり焼肉」!
至極の時間を楽しみました。
その間、お店は俺らの貸し切り状態でした。

『24時間やってるんですよね?』
『はい!』
『お昼とかは、お客さん少ないですね!?』
『今日は少ないですね。結構、夜のお客さんが多いんですよ!』

明け方とかはどうなんでしょうね!
20代の頃だったら、夜明けの焼肉で、バカ騒ぎしてたかも!

『あっ!だからお店の名前「さわぎ」なのか!?』

「年中無休24時間営業の名古屋錦・新栄・今池の焼肉さわぎ」Webページ
愛知県名古屋市中区新栄1-3-26 東新町サンダイマンション 1F

うなぎ なまずや 名東分店 ~ ひつまぶし ~

2021-02-24 19:00:00 | うなぎ
2月上旬の月曜日です。
今週は、日曜出勤、祝日出勤、土曜出勤と休日の出勤が続くので、平日の月曜日がお休みです。

久しぶりに相方のお母さんを連れて、お昼ご飯をいただきます。

「なまずや 名東分店」です。
お店は、瀬港線沿い、名古屋から行くと「猪子石西原」交差点をひとつ西に行ったところにあります。

千種にある「名古屋 なまずや」の分店なのかな?

「ぐーぐるくん」に聞いてみても定かではありません。
一宮、岩倉、岐阜、羽島などにも分店があるようですが、いずれのWebページを見ても、繋がりがあるのかわかりません!?

卓上のカード型メニューです。


良心的な値段設定です。


ドリンクメニューです。




『川魚に恵まれた尾張郷土
う? これはうまいと舌鼓!』


お店の場所です。


相方のお母さんの「うなぎ丼」です。
「うなぎ」まるまる一匹乗っかってます。

俺らと相方は「ひつまぶし」です。

上から見ると分かりませんが、

横から見ると衝撃的です。
蓋が浮いてます。

ご開帳です!

「ひつまぶし」横からの勇姿です。
「うなぎ」が、こぼれ落ちそうです。

実際、零れ落ちました!

接写です。

隙間なく、びっしりと「うなぎ」が、敷き詰められています。

さらに接写です。

いい焼き具合です。

一杯目は、そのままお茶碗にいれて、「うなぎ」そのものの味を楽しみます。


接写です。


箸上げです。

『「うなぎ」は、どうしてこんなに美味しいんだろう~』

「肝入りお吸い物」個写です。


「肝」箸上げです。


二杯目は「葱・山葵・刻み海苔」を乗っけていただきます。

「山葵」がとても良いアクセントになっています。

この食べ方が、今日の俺ら的には、一番かな!?

三杯目は「葱・山葵・刻み海苔」を乗っけた上から


出し汁を掛けて「うなぎ茶漬け」にしていただきます。

箸上げです。
これもいい~~~ね!

この「ひつまぶし」の食べ方を考えた先人に感謝です!
名古屋人の食へのこだわりは、半端ないですな~

まだまだ「うなぎ」「ご飯」も、たっぷりあります!
もう一回、一杯目から繰り返し楽しみます。

完食です。
ご馳走さまでした。

かなりのボリュームがあるので、少食の方は気をつけたほうが良いでしょう!
後から来た女性のお客さんは、
『ご飯、小でお願いします。』
と頼んでいました。

初来店のため、それを知らずに、普通に頼んだ相方は、
食べきれなかったので、俺らが手伝いました。

さすがに俺らもお腹ポンポンです!

平日なのに、次から次へとお客さんが入ってきます。
旨いお店は、みんな分かっているんだな~

壁に掛けてあった掛軸です。
「多逢聖因」「縁尋機妙」「一味真」
どんな意味なんだろう!
興味のある方は「ぐーぐるくん」に聞いてみましょう!

この木彫りのお人形さんも飾ってありました。
「福助さん」かな~?

愛知県名古屋市名東区猪子石原1-901


岩正 (筒井町) ~ ざるうどん&味噌カツ丼 ~

2021-02-23 14:23:00 | うどん・そば
2月上旬の土曜日です。
昼からお仕事があるので、朝は、ゆっくりと目覚めて、朝風呂に浸かってからの昼ごはんです。

「岩正」です。

過去のブログを見ると、4年振りの来訪になります。
その昔は、週一くらいのペースで来てましたが、
テレビや雑誌で、お店が紹介されるようになり、
いつもお客さんがいっぱいになってることや、
3代目の大将が70歳を過ぎて、夜の営業がなくなったことなので、足が遠のいていました。

お店は、名古屋の下町「筒井町商店街」にあります。

「筒井商店街」は、名古屋の中心街に近く、古くからある商店街です。
あちこちの商店街同様に、シャッターが閉まったお店も見られますが、
まだまだ、頑張っている「喫茶店」「レストラン」「和菓子屋」「お餅屋」
加えて、こじゃれたお店もちらほらとできてます。

「岩正」の歴史です。

創業明治35年(1902年)、平成30年(2018年)で創業百十六年なんですって!
ということは、令和3年(2021年)で創業百十九年!恐れ入ります!あっぱれ!!

お店を訪れた有名人の写真ですが、誰なのかわかりません。


壁の「味噌煮込みうどん」メニューです。


「うどん・そば」メニューです。


「丼物」です。


この店に来ると、かなりの確率で頼みます。

「ざるうどん」です。


なんかの瓶の蓋に乗った「うずら卵」です。

この「うずら卵」が付いているのが嬉しいですな。

横からの勇姿です。


接写です。

ピカピカしてます。

箸上げです。

もちもち!しこしこ!
「ざるうどん」は、うどんの旨味が一番わかります。サイコーです。

完食です。

一旦、ご馳走さまです。

もちろん、これで終わるわけがありません。

「味噌カツ丼(小)」です。

横から勇姿です。


接写です。

この色艶!たまらんな~
名古屋以外では、お目に掛かることはできんやろな~

卓上の漬け物を乗っけます。


「味噌カツ」箸上げです。

旨~い!
「溶き卵」とちょっと甘めの「味噌」が絡み、絶妙な味わいです。

「ご飯」箸上げです。

ご飯が上手に炊き上がってます。
全く、胃がもたれません。

「味噌カツ」箸上げ(再)です。

いい肉厚です。

完食です。
ご馳走さまでした。
4年前のブログを見たら、なんと同じメニューを頼んでました。
4代目の若い大将に変わっても、変わらぬ味が引き継がれてます。
嬉しい限りです。
78歳になった3代目の大将も元気にフロアを担当してます。
なんと4年振りに来た俺らのことを、よく覚えてくれていました。
『〇〇の近くに、今も住んどりゃあすか!?』
『△△に、今も勤めとるんかね?』
『小さい女の子いたよね?』

『憶えてくれてるんですね!
すごい記憶力ですね!』
『ご馳走さまでした!』

愛知県名古屋市東区筒井1-12-1

黒毛牛骨ラーメン 牛次郎 (平田町) ~ 牛骨醤油ラーメン 麺硬め、メンマ・ねぎ増量、焼きのり5枚~

2021-02-20 15:58:00 | ラーメン
2月上旬の火曜日です。
今月は、休日にお仕事が多いので、平日にお休みをもらいました。
スポーツジムで汗を流して、ひとり焼肉「東郷」で、「三段重箱」を食べてからの店変え〆のラーメンです。

「黒毛牛骨ラーメン 牛次郎」です。


お店は、国道19号「平田町」交差点を西に行ったすぐのところにあります。


お店の外壁メニューです。


カウンターのみ10席程度です。
注文は、このタブレットから行います。

卓上の調味料たちです。


「牛骨醤油ラーメン 麺硬め、トッピングにメンマ・ねぎ増量、焼きのり5枚」です。


横からの勇姿です。


接写です。


麺出し接写です。


「硬麺」箸上げです。

「チャーシュー」箸上げです。


「メンマ」箸上げです。


「黒コショウ」を振り掛け味変です。

「麺」箸上げです。


完食です。

ご馳走さまでした。
さすがに、食べ過ぎです。
美味しい牛骨ラーメンですが、今度は、お腹を空かして食べに来よっと!

お会計は、こちらの自動精算機で行います。
ラーメン屋さんでは、珍しいですね!

愛知県名古屋市東区相生町36-4

焼肉・ホルモン 東郷 泉店 ~ ひとり焼肉 三段重箱 竹 ~

2021-02-18 12:49:00 | 焼肉
2月上旬の火曜日です。
今月は、休日にお仕事が多いので、平日にお休みをもらいました。
いつものスポーツジムで、ウォーキング40分、ジョギング30分&スパ40分で、たっぷり汗を流してからのランチです。
なんだか焼肉が無償に食べたくなりました。

「焼肉・ホルモン 東郷」です。

「ひとり焼肉 大歓迎!!」
お店は、久屋大通から桜通を東へ行ったところにあります。

お店の中です。

お店は、「永ちゃん(矢沢永吉)」一色です。

お店のオーナーが「永ちゃん」の大ファンのようです!

「永ちゃん」のシングルレコードのジャケットです。


「永ちゃん」のアルバムジャケットです。

もちろんBGMは「永ちゃん」です。
「時間よ止まれ」「黒く塗りつぶせ」など、比較的初期の頃のヒット曲が流れています。

右手のボードのメニューです。


左手のボード前の調味料たちです。

隣の席とは、ボードで仕切られ、完全独立席です。

「焼肉コンロ」です。

独り占めです。

タレの器も用意されます。


オーダーは、このタブレットから行います。

とってもお値打ちなランチメニューにするか、単品で攻めるか、しばし熟考です。

『おっ!これはなんだ!?』

「ひとり焼肉 三段重箱 松竹梅」メニューです。
『よし、この「ひとり焼肉 三段重箱 竹」にしよう~』

まずは、昼から「生ビール」です。

続けざまに、2杯いっちゃてます。

「桜ユッケ」です。


接写です。


箸上げです。


そして、「ひとり焼肉 三段重箱 竹」です。


一の重(たれ)です。


二の重(塩)です。


三の重(味噌)です。


焼肉タレをセットアップ!
左から「おろしタレ」「味噌ダレ」「レモン」です。

肉専用サワー「ジンと肉」にチェンジ!


「一の重」の肉たちです。

「上タン・並カルビ・穀物牛ハラミ・穀物ロース」箸上げです。

「二の重」の肉たちです。
「せせり・鶏もも・牛ハツ」箸上げです。
「豚上カルビ」箸上げ忘れです。

「三の重」の肉たちです。

「牛小腸・牛しま腸・とんちゃん・豚ハラミ」箸上げです。

完食です。
ご馳走さまでした。

平日の昼から「生ビール」「ジンと肉」片手に「ひとり焼肉 三段重箱 竹」を満喫です。
自分のペースで、自分の好きな肉を焼く!
こんな贅沢な時間を過ごせることに感謝です。
明日から、また仕事頑張りま~す!

「ひとり焼肉 東郷【公式】」Webページ
愛知県名古屋市東区泉1-22-28