goo blog サービス終了のお知らせ 

食いしん坊万歳 ~ほとんどB級~

「ー期ー食」を座右の銘として、ー食ー食を大切に生きています。まずい飯に出会った時には、そりゃあもうかなり落ち込みます。

和食めん処 サガミ 川名店 ~ かつ丼とざるそば、茶碗蒸し付 ~

2025-04-16 08:40:00 | 和食(お食事処)
2024年10月上旬の水曜日です。
今日のお弁当作りは、お休みです。
お昼は、こちらにやって来ました。

「和食めん処 サガミ 川名店」です。

最近、お昼に困った時に
よく利用しています。

お店は、国道153号線沿い
川原通7の交差点から、
西に行った北側にあります。


横に長いお店です。

この向かいに20台以上停められる
駐車場があります。
少し離れたところにも、10台以上
停められる駐車場があります。

「かつ丼とざるそば、茶碗蒸し付」
です。


ご開帳!


「かつ丼」個写です。

「三つ葉」も添えらて、
お手本のような「かつ丼」です。

ちょい横からの勇姿です。

溶き卵の具合も秀悦です。

接写です。

肉厚も充分です。

箸上げです。


「ざるそば」個写です。


ちょい横からの優姿です。


接写です。


「通」ぶって
「わさび」を麺に塗ってます。


箸上げです。


完食です。

ご馳走さまでした。

肉厚ある「豚カツ」に、
溶き卵のトロトロ具合が
たまりません。
「ざるそば」「茶碗蒸し」も付いて、
満足・満喫・満腹なランチです。
名古屋市昭和区安田通7-7


ごはん処 街かど屋 名古屋本山東店 ~ 豚ニラレバ定食&生玉子 ~

2025-04-06 13:45:00 | 和食(お食事処)
2024年9月下旬の月曜日です。
今日のお弁当づくりはお休みです。
お昼は、こちらにやって来ました。

「街かど屋 名古屋本山東店」です。


お店は、広小路通「本山」交差点を
東に行った「本山東」交差点の
北東角にあります。

お店の東側には、10台ほど駐める
ことができる駐車場があります。

「豚レバニラ炒め定食」
「生玉子」「みそ汁を豚汁に変更」
の食券を購入します。


「お茶」と「漬け物」は、
自分で取ってきます。


「豚レバニラ炒め定食」
「生玉子」「みそ汁を豚汁に変更」
です。


「豚レバニラ炒め」個写です。


接写です。


箸上げです。

「モヤシ」箸上げです。

「豚汁」です。


野菜がたっぷりです。

「ごぼう・豚肉」箸上げです。


一杯目のご飯を平らげ、
自動おかわりマシーンに行って、
二杯目をもらってきます。


そして、「生玉子」をかき混ぜ、
「玉子掛けご飯」をつくります。


その上に、
「豚ニラレバ炒め」を乗っけます。


接写です。


完食です。

ご馳走さまでした。

『あっ~!満足、満足!』

我ながら、
「豚レバニラ生玉子丼」にして
楽しむところは、あっぱれですな!

雅じゃぽ 名古屋駅前シンフォニー豊田ビル店 ~ 黒毛和牛と飛騨豚のひつまぶしと豚しゃぶコース ~

2025-03-31 13:49:00 | 和食(お食事処)
2024年9月中旬の月曜日です。
今日も、ちょっとした用事があり、
午前中から名古屋駅近辺に
来ています。
ちょっとした用事の合間に、
こちらでランチを取ります。
昨日、ランチ難民になりかけたので、
今日は、愉快な仲間がお店を、
予約してくれてます。

「雅じゃぽ」です。

お店は、
名古屋駅前シンフォニー豊田ビルの
地下1階にあります。

名古屋駅から、
地下街で直結してます。

名古屋人は、地下が大好きなのか、
名古屋駅の地下は、
しっかりと整備されているので、
ほぼ地上に出ることなく、
飲み食いが楽しめます。

お店の中です。

ガラス張りの廊下は、
奥の鏡の効果から、
長~い廊下のように見えます。
この廊下の両側に、
個室が用意されてます。

総勢4名です。

「朝〆鮮魚5種のお造り
カルパッチョ仕立て」です。

「彩り野菜の揚げ豆腐」です。

「雛鶏の竜田揚げ 香味ソース掛け」
です。


「あこう鯛と野菜の包み焼き」です。

この時点で、
既にお腹が満足してます。

「飛騨豚のしゃぶしゃぶ 」です。


「出し汁」です。


しゃぶしゃぶ♪

『美味しいです!』
ただ、お腹がかなりパンパンです。
この時点で、
4人中2名がリタイアしてます。

そして、とどめの
「黒毛和牛と飛騨豚のひつまぶし」
です。
これで四人前です。
この量を二人で戦います。

薬味です。

「わさび・ネギ・揚げ玉・海苔」
です。

箸袋に書かれた
「黒毛和牛のひつまぶし」の
お召し上がり方です。

「薬味乗っけ出汁掛けひつまぶし」
です。

「高知本柚子のシャーベット」です。

ご馳走さまでした。

すっごい豪勢なランチです。
完全に、夜の宴会仕様です。
間違い無く、昼から食い過ぎです。
こりゃあ、
昼からのちょっとした用事は、
無理かもね!?

愛知県名古屋市中村区名駅4-11-27 シンフォニー豊田ビル B1F


鮮魚直営 あぶり焼き魚喜水産 ACTIVE G店 ~ 天ぷら定食 ~

2025-03-15 13:05:00 | 和食(お食事処)
2024年9月上旬の日曜日です。
ちょっとした用事があり、
朝から岐阜に来ています。
ちょっとした用事の合間に、
こちらでお昼ご飯です。

「鮮魚直営 あぶり焼き魚喜水産 ACTIVE G店」です。

お店は、「JR岐阜駅」直結の
大型複合商業施設「アクティブG」の
中にあります。

店前看板メニューです。

「飛騨牛のっけ海鮮丼」
看板メニューです。

「本日のランチ」看板メニューです。


「日替りドリンクサービス」
看板メニューです。


「土日祝日限定ランチメニュー」
です。


「出汁巻玉子」です。


「冷奴」です。

ランチとは、別に頼んだのかな?
忘れました・・・

「土日祝日限定ランチメニュー」から
「天ぷら定食」です。


「天ぷら」個写です。


「お刺身」個写です。


「お味噌汁」個写です。


「あさり」が入ってます。


箸上げ三昧です。


完食です。

ご馳走さまでした。

「大海老」「穴子」「キス」
の入ったお値打ちな定食です!
『さあ!
JR岐阜駅アクティブG 2F


定食屋 宮本むなし 地下鉄今池駅前店 ~ チキン南蛮定食&豚バラしょうが焼き定食 ~

2025-03-02 16:51:48 | 和食(お食事処)
2024年8月中旬の日曜日です。

「今池スタービル」にある
小さな映画館
気になる映画が上映されているので、
相方と一緒にやって来ました。

「マミー」です。
『母は、無実だと思う。』
「和歌山毒物カレー事件から
26年目の挑戦」
『真実は何なのか?』考えさせられる
なかなか重い内容でした・・・

映画を鑑賞した後、すぐ近くで
ちょっと遅めのランチです。
「定食屋 宮本むなし
地下鉄今池駅前店」です。


お店は、
広小路通「今池西」交差点から
ちょっと西に行った北側にあります。


店前の料理サンプルです。


垂れ幕メニューです。


看板おすすめメニュー


こちらの食券販売機で
食券を購入します。




壁にある「宮本むなし」の拘りです。


「生ビール」でひとり乾杯!


「チキン南蛮定食(4個)」です。

「十六穀米」に代えてます。

「チキン南蛮定食(4個)」個写です。


接写です。


「豚バラしょうが焼き定食(肉大盛)」
です。
「十六穀米」に代えてます。

「豚バラしょうが焼き定食(肉大盛)」
個写です。


ちょい横からの勇姿です。


「十六穀米」個写です。


「お味噌汁」個写です。


「冷奴」個写です。


「生玉子」個写です。


半分くらい食べてから、
ご飯をおかわりして
「玉子掛けご飯」を作り、
「豚バラしょうが焼き」を
乗っけます。

「豚バラしょうが焼き玉子掛け丼」の
完成です。

完食です。

ご馳走さまでした。

気楽に気軽に手軽に食べられる
満足・満腹・満喫なランチです。

名古屋市千種区内山3-31-15