goo blog サービス終了のお知らせ 

食いしん坊万歳 ~ほとんどB級~

「ー期ー食」を座右の銘として、ー食ー食を大切に生きています。まずい飯に出会った時には、そりゃあもうかなり落ち込みます。

プロント 鶴舞公園店 ~ あさごぱんセット&ハムチーズトーストセット ~

2025-05-10 15:33:00 | 喫茶店
2024年10月下旬の日曜日です。
「ちゃちゃ丸くん」と散歩がてら、
ちょっと遅めのモーニングです。

「プロント 鶴舞公園店」です。


お店は、
「鶴舞公園」の西エリアにあります。


お店の前に広がる芝生の前の
テラス席です。


「選べるあさごぱん」
看板メニューです。


「PRONTO'S MORNING」
看板メニューです。


「あさごぱんセット」です。


ちょい接写です。


「ハムチーズトーストセット」です。


完食です。

ご馳走さまでした。

『さあ!
「ちゃちゃ丸」くん、散歩行こう!』


今日は、キッチンカーも出てます。


朝ドラ「虎に翼」でよく出てきた
「噴水塔」です。


こちらは、「名古屋市公会堂」です。


名古屋市昭和区鶴舞1丁目1番169号
ツルマガーデンA-8


プロント 鶴舞公園店 ~ あさごぱんセット ~

2025-03-28 19:07:00 | 喫茶店
2024年9月中旬の土曜日です。
ゆっくり起きた朝、
とっても天気が良いので
「ちゃちゃ丸くん」と散歩がてら、
ちょっと遅めのモーニングです。

「プロント 鶴舞公園店」です。


お店は、
「鶴舞公園」の西エリアにあります。


お店の前に広がる芝生の前の
テラス席に腰掛けます。


「ちゃちゃ丸」くんもご満悦です。


「選べるあさごぱん」
看板メニューです。
「朝ごぱん」の種類が増えてます。

「PRONTO'S MORNING」
看板メニューです。


左から
「ベーコン」「ツナ」
「カレー」「チーズ」
です。


ちょい横からの優姿です。


俺らは、
「ベーコン」と「ツナ」をチョイス!

「ベーコン」手上げです。


「ツナ」手上げです。


完食です。
ご馳走さまでした。

休みの日の散歩モーニング、
ほぼ定番になって来ました。
暖かい休日の午前中、
ぼっ~と過ごす時間!
これが幸せなんですよね!?

名古屋市昭和区鶴舞1丁目1番169号
ツルマガーデンA-8



ドトールコーヒーショップ 名古屋タワーズ通り店 ~ クロックムッシュ モーニングセット ~

2025-03-07 15:00:00 | 喫茶店
2024年8月下旬の日曜日です。
ちょっとした用事があり、
豊橋に行ってきます。
「名鉄」に乗る前にモーニングです。

「ドトールコーヒーショップ
名古屋タワーズ通り店」です。

お店は、
名古屋市営バス名古屋駅ターミナル
からすぐのところです。

奥に見えるのが、
市バスターミナルです。

「モーニングセット」メニューです。


ホットモーニングの
「クロックムッシュ」です。


「ホットコーヒー」個写です。


「クロックムッシュ」個写です。


手上げです。


完食です。

ご馳走さまでした。

『さあ!「豊橋」で
ちょっとした用事頑張りましょう!』

名古屋市中村区 名駅1-1-4
JR名古屋駅構内


ドトール 土岐プレミアムアウトレッ卜店 ~ わんちゃんに優しいドッグカフェ ~

2025-02-27 12:35:00 | 喫茶店
2024年8月中旬の水曜日です。
小さい相方が、
東京から帰って来ています。
我が家の愛犬「ちゃちゃ丸くん」と
に遊びに来ました。

とってもいい天気です。
と言うか、
めっちゃくちゃ暑い!とにかく暑い!

「トキメキスウィング」です。

でも暑すぎて、誰も遊んでません。

小っちゃな「メリーゴーランド」
もあります。

でも暑すぎて、誰も遊んでません。

小っちゃな「ドッグガーデン」
もあります。

でも暑すぎて、誰も遊んでません。

冷房の効いているお店の中に避難!
わんちゃんに
優しいアウトレッ卜とのことですが、
まだまだ、わんちゃんの入れるお店も
制限されてます。
大手スポーツブランドのお店も、
ペット同伴で入れますが、
カートかキャリーに入れて、
お店の中では、顔や体がでない状態に
しないといけません。

そんな中、
ペットショップ
『PET PARADISE+FUN』は、
室内ドッグランがあります。

利用料はいりますが、
猛暑の中の避難所には、
サイコーです。

『お昼は、どこで食べようかな~?』
大きな大きなフードコートです。
残念ながら店内は、
ペット同伴は「×」です。

『店内ペット同伴「○」のお店
ないかな~?』
『あった!ありました!』

「ドトール
土岐プレミアムアウトレッ卜店」
です。
お店は、
アウトレッ卜の南辺りにあります。

「ワンちゃんと一緒に
楽しいお食事を。」


「ワンちゃん用フードメニュー」
です。


こちらは黒板「DOG MENU」です。


左から
小さい相方の「トッピングベリー」
俺らの「沖縄黒糖ラテ(L)」
相方の「沖縄黒糖ラテ(R)」です。




小さい相方の「ガパオライス」です。


ちょい横からの勇姿です。


接写です。


相方の「タコライス」です。


ちょい横からの優姿です。


接写です。


俺らの「チキン南蛮」です。


ちょい横からの勇姿です。


接写です。


フォーク上げです。


スプーン上げです。


完食です。

ご馳走さまでした。

わんちゃんにとっても優しい
「ドッグカフェ」です。
猛暑の中、涼しい店内で、
「ちゃちゃ丸くん」も
ホッ!とひと息です。

「土岐プレミアム・アウトレッ卜」は
2024年10月に、
大きな屋外ドッグランが
オープンしたようです。
暑い日本の夏に、わんちゃんと
楽しめる屋内施設の充実も
期待したいですね!

岐阜県土岐市 土岐ヶ丘 1‐2


プロント 鶴舞公園店 ~ あさごぱんセット&ハムチーズトーストセット ~

2025-02-06 07:00:00 | 喫茶店
2024年7月中旬の土曜日です。
とっても天気が良いので
今日も「ちゃちゃ丸くん」と
散歩がてらモーニングです。

「プロント 鶴舞公園店」です。


「鶴舞公園」の駐車場に車を駐めて、
噴水を見ながら、西に進みます。


緑豊かな木々の向こうに
お店はあります。

いつも通り
お店の西側に広がる芝生の前の
テラス席に腰掛けます。

「朝ごぱんセット」です。


「朝ごぱん」個写です。


ちょっと遅れて、お店のスタッフが
運んできてくれます。
「ハムチーズトーストセット」です。


ちょい横からの勇姿です。


完食です。
ご馳走さまでした。

「ちゃちゃ丸くん」も喜んでます!

「鶴舞公園」って、いい公園だな~
都会の中にありながら、緑に溢れ、
芝生もきれいに整備されています。
公園内にある伝統ある構築物、
新しくなったガーデンエリア、
大きな人口芝グランド、図書館も
隣接しています。
最近では、公園南側に、
愛知県肝入りの
「ステーションAI」も誕生しました。
散歩するには、最高の公園ですな!

名古屋市昭和区鶴舞1丁目1番169号
ツルマガーデンA-8