食いしん坊万歳 ~ほとんどB級~

「ー期ー食」を座右の銘として、ー食ー食を大切に生きています。まずい飯に出会った時には、そりゃあもうかなり落ち込みます。

カレーら一めん 麺屋ここいち (瀬戸市西本地町) ~ 期間限定 しびれ系 麻婆ラーメン ~

2019-02-03 16:01:00 | カレー
1月中旬の火曜日です。
ちょっとした用事があり、朝から瀬戸です。
ちょっとした用事は、午前中で終わり、帰り道に昼飯です。

「カレーら一めん 麺屋ここいち」です。

瀬港線沿いの西本地2丁目交差点南西角にあります。
「カレーハウスCoCo壱番屋」が作った「らーめん専門店」です。
店舗は愛知県内4店舗のみです。

お店の中です。
テーブル席です。


カウンター席です。


「期間限定 しびれ系 麻婆ラーメン」メニューです。

スープは「カレー」「中華」の2種類から選べます。

「グランドメニュー」です。


「ランチセットメニュー」です。


「チャーハン定食 ランチメニュー」です。


カウンター上の「紙エプロン」「紙おしぼり」「穴あきレンゲ」などなどです。

「激辛粉」「醤油かえし」「塩コショウ」「ごま油」「甘くなるソース」「お酢」「芳醇ソース」が用意してあります。
スタッフに声をかけると持ってきてくれるようです。

机上の調味料です。

「福神漬け」もあります。

今日は決めてました。迷いはありません。
「期間限定 しびれ系 麻婆ラーメン」です。

もちろん、スープは「カレー」です。
麺は「太麺」をチョイス!

「期間限定 しびれ系 麻婆ラーメン」個写です。


横からの勇姿です。


接写です。


麺だし接写です。


箸上げです。

「太麺」に「麻婆カレー」のスープ絡みます。
ガツン!ときます。痺れます!

「麻婆豆腐」れんげ上げです。

本格的な「麻婆豆腐」です。

もちろんこれはお決まりです。

「麻婆豆腐」を小ライスに乗っけてからの「麻婆丼」です。

ランチタイムは「小ライス」が、なんと32円です。

接写です。


「麻婆丼」れんげ上げです。

「花椒(中国山椒)」が効いた「しびれ系 麻婆丼」です。

頭の天辺から汗が吹き出します。

「期間限定 しびれ系 麻婆ラーメン」箸上げ(再)です。


「穴ありレンゲ」上げです。

最後の最後まで「麻婆ミンチ」をすくいます。

完食です。

ご馳走さまでした。
サウナに入ったくらいの汗をかきました。

期待どおりの「花椒(中国山椒)」の効いたしびれ系ラーメン!
昼からにしては、ちょいと刺激があり過ぎですが、滅多に食べる機会があませんので、とっても満足のラーメンタイムとなりました。

以下は「カレーら一めん 麺屋ここいち」webページ抜粋です。
『日本の国民食である「らーめん」と「カレー」が絶妙に融合した「カレーらーめん」は、ココイチのカレーをベースに豚骨出汁などを加え、コクと旨味を堪能できる一品です。「スープや麺の種類」「麺の量」「辛さ」をお好みにあわせてカスタマイズすることも可能です。』

「カレーら一めん 麺屋ここいち」webページ
愛知県瀬戸市西本地町一丁目184番地


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。