goo blog サービス終了のお知らせ 

GABACHOP〜あがんにゃな日々〜

趣味について、日記がてら。

スリラジとナオチャイと音まかす

2022年05月01日 | スリルラウンジ
昨日の音まかす、全曲感想文を書こうかと思いましたが、来月三島のネタバレになったらいけないのでやめておきます。

でも、ネタバレ禁止で、ちょっとだけ。

●スリラジ
•開演前に流れるBGM、セトリが少しだけ変わりましたか?シャッフルの加減?
•1曲目のあの曲、じっくりじわじわ感が最高。今宵の大成功を確信。
•2曲目、仕返しした側の睨み顔と、仕返しされた方の焦り顔よ。過去の同曲での「早いよ」事件の記憶と相まって、腹痛い。
•ちょっとだけ空回りがむしろ久々感を倍増、場内の幸せな空気よ。
•イマイの部屋とヒデオの部屋は次回の楽しみに。
•三島の皆さん、確かにバトンをお渡ししました。
•次回音まかすはぜひワンマンで「私の事が好きかー!」って質問されたい。
•出待ち中に「いつか拾得でも」という会話。確かに。
•レイコさん素敵。

●ナオチャイ
•カラオケ配信の2曲目はわからず終い。
•スリラジとの本格対バンは初めてのはずなのに、ノリを心得てない客が皆無の場内。最高。
•右側スピーカー側で聴くバリンさんギターのカッコ良さ。
•音まかすとの阿吽の呼吸よ。
•結局タイガさんは今井さんにつっこめたのだろうか。
•ナオミさん素敵。

●セッション
•音まかすのステージにまさか7人勢揃いするなんて!※定員的な意味で
•1人ツイストを踊るのじゃなくてシャドーボクシングになってる人がいたな。
•世代じゃなくて曲が分かりませんでした。あははん。

こんなんで伝わるかな。伝わったらあかんのか(ネタバレ的に)。

ふとよぎったとある詩人の言葉がやけにしっくり来た。

「人生に必要なのは努力じゃない、ロックだ」

スリラジもナオチャイもお客さんも音まかすも、みんながロックしてた夜でした。


密室空間での偶発的な飛翔体に関する注意歓喜

2022年05月01日 | スリルラウンジ
昨日たまたま寄ったライブハウスでライブを鑑賞していたら、柵に乗せてた右手に何か鋭角な衝撃を感じ、下を見たらドラム用のスティックがコロコロと。

どうやらステージから飛んで来たようだ。

危ないじゃないか。

2度とこのような被害者が出ないように、終演後ネチッこく演者を待ち伏せして、嬉しさに顔を歪め、もとい、怒りに震えながら、日付入りの署名をしてもらいました。

本当に反省したかどうか確認したいので、心当たりがあるドラマーとそのバンドは、出来るだけ早く京都で、なんなら音まかすでワンマンを行うよう、ここに強く強く勧告致します。

ただ、こちらにも非がないかというと、心当たりがないわけではありません。

このような偶発的な飛行物から、頭部などへの危険を軽減するための被り物を、事前にLOFT、ヴィレッジバンガードに探しに行くも見つけられず、頼みの綱のドンキホーテでも肝心のピンク色だけが売っていませんでした。

結局ノーガードであの場にいた私にも、責任の一端はあります。

次回はこのような事がないよう、しっかり目立つピンク色を被って、事に臨もうと決意した次第です。

最後に、山口百恵世代じゃなくて、ごめんなさい。(あははん)

肝心のライブの感想は、また後ほど書きます。

(この投稿は100%事実に基づく「フィクション」です。念のため)