goo blog サービス終了のお知らせ 

山西冬彦ほぼ週刊トライアスリート通信

65歳を過ぎたおじさんのトレーニング&レース&エトセトラ

沼津千本浜トライアスロンに出場してきました その2

2014-08-09 13:42:59 | レース

8月3日(日)

レース当日、5時50分起床。

朝食をとり、6時50分ホテルをチェックアウト。

バイクで千本浜に向かう。

途中、偶然、Y沢隊長と合流。

7時ちょいすぎに千本浜到着。みんな早いなー。

富士山をバックにトランジッションで記念撮影。

その後、M田君と合流。朝4時半に昭島の家を出てきたとのこと。

この日、潮の流れが速く、泳ぎきれない人が多く出そうだということで

スイムは中止となり、デュアスロンに。はじめての経験。

5kmラン、20kmバイク、5kmラン。

結果は、完走179人中97位。50代カテゴリーでは33人中17位

Y沢隊長は88位、15位でした。

最初のランは、M田君、僕、Y沢隊長の順でゴール。

ほぼ同タイムでした。

 

 

レース終了後、千本浜プラザでお風呂に入り、お決まりの沼津港双葉寿司へ。

 

 

 

▼レースの応援に来てくれた、N井副隊長、Y田君、そして昨日合流できなかったY口君。副隊長の青いシャツは昨年のアイアンマンジャパン・フィニッシャーTシャツ。

 

いやー、楽しい二日間でした。

来年も行きますので、Y田君、Y口君よろしく。

このあと、M田君の車でN井副隊長と3人で帰宅。

はじめて、圏央道を走りました。

M田君、長時間の運転お疲れ様でした。また、拝島駅まで送っていただきありがとうございました。


沼津千本浜トライアスロンに出場してきました その1

2014-08-09 13:28:33 | レース

■8月2日(土)

東京駅11時3分発のひかりで三島へ

三島駅で沼津に住むY田君と合流。

お昼は昨年に続いて、沼津のお好み焼き屋さん(沼津第一小学校前にあります)に。ネギ焼き、いか焼き、焼きそばそしてビール

▼お好み焼き屋の隣でお茶を発見。「加藤茶園」。Y田君「かとチャンペッ!」と言いながら一人で受けていました。1000円のお茶購入。

 

▼静浦漁港で釣りを楽しみました。最高の天気、最高の景色。時間がゆっくりと流れています。

 

 

 

このあと、Y沢隊長と合流し、地元で人気の中華「悟空」で夕飯。おいしいラーメン屋さんでした。

ホテルに戻り、明日のレースに備え、早めに就寝。

が、夜中に目が覚め、よく眠れなかった。

 


2014 沼津千本浜 トライアスロン大会

2014-05-31 15:18:36 | レース

金曜日の朝、Y沢隊長からメール。

内容は、

「今日10時からから沼津千本浜のエントリーがはじまるので、早く申込んだ方がいいよ」

よいうもの。

が、この日は10時から、川崎で打ち合わせがあるため、

隊長にエントリーに必要なデータを送り、エントリーを依頼。

お昼に無事エントリーできたというメール。

隊長ありがとうございました。

さあ、いよいよ本格的にトレーニングを始めなければ。

ちなみに、今年のレースには、N井副隊長の愛弟子M田君も参戦。


2014ITU世界トライアスロンシリーズ第3戦横浜大会 再放送

2014-05-23 13:02:31 | レース

先週、時間がなくて見れなかった

「2014ITU世界トライアスロンシリーズ第3戦横浜大会」

の再放送が5月25日(日)にあります。

NHKBS1

 女子12:00~12:50(【解説】関根明子,【アナウンサー】飯塚洋介)
 男子13:00~13:50(【解説】中山俊行,【アナウンサー】塚本貴之 )

です。


横浜トライアスロン大会ほか

2014-05-19 10:18:10 | レース

■5月18日

我がトライアスロンチームのY沢隊長が

横浜大会のスプリントの部に出場しました。

スプリント 1:34:04 エイジ9位でした。

バイクを降りて足が攣ったようです。

まあ、昨日の暑さじゃ止むなしでしょう。

一応、去年のタイムを上回ったようで、何よりです

前日に開かれた、ワールドカップではが上田藍ちゃんが2位、佐藤が4位と日本選手大健闘!!

特にスイムで2分も遅れた、藍ちゃんの追い上げはすごい。

茨城県人会の田山選手(男子)も9位と健闘しました。

N井副隊長は日曜日は、自宅の日本橋から神奈川の道志道まで往復170kmを走っていたようです。

ちなみに、私はトライアスロンではなく、シニアサッカーの公式戦へ。

これもトレーニングの一環です。

強豪、人間魚雷を1-0でくだし、これで3勝1敗となりました。

このまま、波に乗りたいところ。


本日より再配信開始です。4月第1号はナイトリレーマラソン

2013-04-18 18:37:08 | レース

■4月12日(金)

金曜日の夜、仕事を早めに切り上げ、

国立競技場で開催された「フライデー・ナイト・リレーマラソン」に友人と参加。

19時スタートの22時終了。

3時間で1.4kmの距離を26周でした。

僕は6周。走った距離は短いが、結構みんなガチデ走るため、

徐々に気合が入り、もうバテバテ。

結果は300チーム中72位。上出来のレースでした。


2012世界トライアスロンシリーズ横浜大会 エントリー

2012-05-19 11:49:33 | レース

 

■5月17日(木)

今年の9月30日に開催される

「2012世界トライアスロンシリーズ横浜大会」に

Y沢隊長、N井副隊長と3人でエントリーしました。

team sumica 久しぶりの3人そろい踏みです。

ただし、エントリー費が高かったのと、9月30日だと海も冷たそうなので、

N井副隊長と私はショートでのエントリーを選択しましたが、

最近気合いに入っている隊長はオリンピックディスタンスでのエントリーでした。


沼津千本浜トライアスロン エイジメダリストへの道

2012-05-14 23:12:44 | レース

■5月12日

スイムトレ 1300m

■5月13日

ウオーキング 2万歩(トレーニングに入らないか)

※去年のレースは総合97位。エイジ18位だった。それでもメダリストを目指す。

なせばなるのだ!!!!


Y沢隊長が張り切っている

2012-03-24 14:59:51 | レース

25日は「佐倉マラソン(フル)」で

4月8日は館山で「トライアスロンのオリンピックディスタンス」と立て続け。

先週は館山に下見に行って海にも入ってきたとのこと。

かなり寒かったらしい。

大丈夫だろうか?

あんまり無理しない方がいい気がする。