goo blog サービス終了のお知らせ 

sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

コロッケ作ってみた

2025-03-20 17:20:21 | 料理
広島ブログ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
旧布野ダッシュ村日記です。

 主夫見習いとしてコロッケに挑戦してみた。

 行程が多く、以外に難しく失敗だった、反省点は多い。

 ホントは写真撮ってる余裕なんかなかった・・・

 
 まずはジャガイモと、少しだけニンジンを入れ茹でて湯切り。
 
 並行して、玉ねぎをみじん切りにしフライパンでキツネ色になるまで
炒める。
 
 きつね色になったら、合い挽きとチーズ加えて、ダマが出来ないように
混ぜながら炒める。
 
 火は消して、ジャガイモをつぶしたものを加えて混ぜる。
 
 7~8当分して、小判の形に整える。
 
 油に入れ揚げて、出来上がり。
 
 味はまずまず美味しかったが、反省点は
 ①ジャガイモの水分は良く飛ばし、良くつぶす、良くつぶしてないと
卵に浸けたり、パン粉を付けていると崩れる。
 ②コロッケは薄く、小さめに作ること。
 ③合い挽き肉はレシピの通りが良い、100gのところを余っても使い道
が無いので150g入れたら、やはり崩れやすいし合い挽きが目立った。

 ハンバーグより難しい感じだ、手順に慣れないと難しい、近いうちに
再挑戦しょうと思っている。