goo blog サービス終了のお知らせ 

sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

薪おじさん

2019-12-12 17:54:34 | 薪ストーブ
 桜の伐採木を頂いて。

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 薪おじさんのシーズンとなり、連日作業だ。

 昨日は友人から桜のいいのがあるよ・・・の
連絡を頂き、直径30㎝くらいの伐採木を軽トラ
一車持って帰った。

 早速、今日からその桜を薪割り機にかけたが
、大きな節がありかなり手ごわい。

 今日割れたのは半分程度、明日からは輪切り
してからの薪割となる。

 更に今日は薪下ろしをコンテナ9杯と薪の移動
をコンテナ7杯分やり、薪棚の一角を無理やり開
けた。

 右の棚元々このくらい残ってましたが。

 コンテナ9杯下ろして、残りも他の区画に移動。

 今日割った桜のストック場に。

 薪割り機で割って、薪置き場に運んで。

 家に下したコンテナ9杯。

 割った桜を入れるためだが、薪棚は年別にスト
ックしていないと乾燥木か分からなくなる。

 2年間寝かせて焚いているのでそうなるのだ。

 寒い中5時過ぎの日暮れまでやり、少しバテ
ぎみ。

 明日は午前中は休養だ。