goo blog サービス終了のお知らせ 

sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

タマネギ畑の準備

2019-11-06 17:48:00 | 農業
 今年も咲いてくれた庭の小菊、晩秋だ・・・・

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 晩生タマネギを植える畑作りをした。

 作ったと言っても、幅90㎝長さ180㎝の猫の額ほど。

 1束50本なので、この面積があれば十分だろう。

 それでも秋ナスとピーマン・パプリカを撤去して、
耕運機が入らないので鍬で耕し、堆肥に化成やって
又耕して・・・

 秋野菜頑張ってあれこれ沢山植えたら、秋スペース
は全くなくなった。

 鍬で耕し堆肥・肥料やったが、タマネギなので灰は止めて置いた。

 再度耕して終了、1週間ほど寝かして植え付けの予定。
 
 村長のミニ農園ではこれが作付けの限度だ。

 話変わって、夕方薪置き場から薪を下ろした、コンテナ
4杯と小割と木っ端を。

 朝夕グッと冷え込みだしたので、いよいよ明日くらい
薪ストーブ焚いてみるつもりだ。