goo blog サービス終了のお知らせ 

sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

人間ドック

2017-12-14 17:11:32 | その他
 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 今日JA尾道総合病院の人間ドックの2日コースに行って来た、正確
には1日目を終えて帰宅、明日続きの2目に行く。

 少し前まで人間ドックの1泊2日コースと言っていたが、いつの間にか
1泊2日ドックと2日ドックになっていた。

 何が違うか?診療項目は全く同じ、宿泊代5000円を出すか出さないか
だけだ、非常にわかりやすい。

 村長は当初 以前の記憶で泊ると電話したら、5000円頂ますと言われ
じゃ通いますとトーンダウン、3年前には料金は同じで泊っていた、ただ
市内の多くの人は夕食食べたら帰っていたが。

 そんな実態と、何より健康診断がビジネスとして定着したのだろう、色々
コースがある、今日も朝の受付時間は日帰りの人、1泊の人・その2日目の人
2日ドックの人・その2日目の人等とごった返していた。

 最後まで受け付け付近にいなかったので、正確な人員は分からないが40名
くらいだったのでは。

 健康診断あるいは人間ドックが定着したのには、もう一つ尾道市が人間ド
ックの補助をしているからだ、特に人間ドック+脳MRIで40000円の補助
本人負担は35000円程度で済むのだ。

 非常にありがたい制度で村長もこれを利用させてもらっている、早期発見
・早期治療で長い目で見れば医療費支出を抑えられる・・・理屈ですが、こ
の制度 尾道市にしては褒めてあげたい制度です。

 そんなことで明日も2日目トライして来ます。