


先ほど布野ダッシュ村からトンボ返りして来た。
やったことはシイタケ取りとシイタケの原木への種駒打ち、そして久しぶりに隣町
飯南町のミセスロビンフッドで食事を。
シイタケ取りは先週から丁度1週間目なのですが、大雨が降ったので皆大きく開い
て、しかもかなり沢山、数えては無いが推定100本以上。


原木への種駒打ちは4本だけと中途半端、まぁ来週また行く予定なので無理しなか
った・・・それもあるがミセスロビンフッドにランチの予約だったので。
で、シイタケの手土産持って、遅い昼食を食べに飯南町上来島のミセスロビンフッ
ドへ。
食べたのはいつものランチ定食だが、今日は特別にカレーの大盛 シイタケで気を
使われたかなーと逆に恐縮した次第。



しかしコッテリ煮てあるカレーは実に美味しかった、食べながらシェフ夫妻のお話
を聞くと、行っていない5か月ほどの間に大病・手術と大変だったらしい。
美味しく食べたら、すぐ折り返すという情緒のないバタバタでしたが、久しぶりの
ロビンフッドは落ち着けました。
シェフ夫妻 お身体大切に頑張って下さい。