goo blog サービス終了のお知らせ 

sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

無線LAN開通   布野ダッシュ村尾道分村発

2013-03-30 18:54:33 | その他
 
  ワイヤレス開通 しかし電源まわりはこのとおり。

 
 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 午後からは友人のSさんと薪おじさん、その前にと昨日買ってきた無線LANのセッティング、昨日の
店員さんの買われてもセッティング出来ない人が沢山の声を思い出しながら・・・


 説明書見ながらやってみると40分ほどで無事開通した、まぁらくらくスタートとか簡単設定とかあ
って、おじさんにもセッティング出来るようになっているのですが。
 
 ともかく開通したのでネットでつないでみると、サクサク感はほとんど変わらない、N社製の指定
ルーターは高かったので、店員さんに聞いたら これで十分という安いルーターにしたのだ、伝送
速度が少し遅いだけという。

 開通したのはルーターとPC、まだワイヤレスプリンターのセッティングが残っている、これは4明日
の予定 さてどうなりますか。

 
  これは本日の半分くらい 後は別のところに。

 で、午後から友人のSさんと軽トラ2台で薪おじさんしてきた、Sさんは御調町と向島を2往復、村長は
その間は輪切りを行い夕方に帰還、合わせて軽トラ3台分の搬送で随分と進んだ。

 ただ まだ輪切りしてあるもので軽トラ2台位、加えて別の伐採してあるものも整理することになった
ので、多分後5台分か? Oさんが準備出来たら2トン車借りてやる・・・といってますのでありがたや。

 あと一息の薪整理と運搬、シーズンは終わっているので早く終わりていもの。

 Sさんお疲れさまでした、ありがとうございます。