ねこと一緒に☆星に願いを   

千葉 増え続ける不幸な命をたすけて(旧タイトル)

さくら猫、帰りました

2014年05月26日 | 日記

三毛猫軍団地域のお腹の大きかったシロちゃんと、ミケ、 しばし延泊ののちに一緒に元の場所に戻しました。

 

        

   こんなにまだ小さいのに、・・・・・

 

   

 

       

       ミケは 顔が傷だらけ。 入院中にあばれたのでしょうか・・。

 

     

    ちょっと振り返って  こちらをチェックしてから走っていきました。

 

この2匹は 公益財団法人どうぶつ基金  さくら猫 協働ボランティア(さくらねこ無料不妊手術チケット) を使わせていただきました

     ※  個人負担は 白ちゃん レボ、ワクチン、延泊4日(堕胎の為)   で¥9900

                 三毛ちゃん  レボ、ワクチン、延泊2日      ¥6700でした

 

   

    

 

                           

 

 

 

                       クリックで大きな後押し
                      どうか よろしくお願いいたします

   

 


さくら猫 4匹目

2014年05月25日 | 日記

三毛猫軍団地域のTNRが続きます。

去年TNRした三毛猫シスターズには、もう1匹姉妹がいます。

やせて、貧相な なんだかボロボロのイメージがありました。

お腹が大きかったころにTNRを試みましたが、ダメでした。

姿もなかなか見えず、その後すっかり忘れかけていたのですが、その子が今 Sさんにはすっかり慣れて毎晩姿を見せる、という事でした。

でも・・・・・ うまくいくでしょうか・・・。

 

夜遅めの時間、待ち合わせよりすこし早めについて待っていたら、

向こうから 人の足元のまわりをクルクルついたり離れたりしながらやってくる猫・・・

え、・・・・・・・・    それはSさんと ミケ猫。

 

Sさんに捕獲器だけ渡して、 全てお願いしました。

上手くいきますように、とお祈りが終わらないうちに 小走りでこちらに戻って来るSさん。

セットするときにフタがしまっちゃったのかな、と思ったら

「入りましたぁ~」

 

は、 早っ!!      \(゜ロ\)(/ロ゜)/

過去最短時間かもしれません。

  

     それはもう! いっきに 入ってしまいました・・・

 

  

   ミケちゃんを囲んで アタフタ ペットシーツをセットしたりなんだりしているそのすぐ隣で、

  まったりとご飯を待っているのは・・・・・・

  

    そう・・・・・、つい2,3日前にTNRをすませたビビリ君!

   あんな怖かった思いも もう 「他人事」~ ♪

   「ごはんまだかい?」

   と言っています。  (笑)

 

 

      

 

 

                           

 

 

 

                       クリックで大きな後押し
                      どうか よろしくお願いいたします

   

 

  

 

 


さくら猫TNR   3匹目です

2014年05月22日 | 日記

三毛猫軍団地域のTNR猫、その名も三毛猫シスターズの ケイトちゃんとメバリちゃん(耳カットなし)、

その子たちにご飯をあげているSさんから情報をもらいました。

公園にメス猫が来ているそうです。 しかもお腹が大きいみたい、ということでさっそく待ち合わせて出かけました。

 

やはりお腹はすいているようで 捕獲器のそばまでは来るけれどなかなか入りません。

しかし、Sさんがそばにいるのでかなりリラックスの様子で(私は離れた車に隠れています)

ついに捕獲器に侵入・・・、(ドキドキドキ)  

 ・・・チキンつまむ、(ドキドキ)   ムシャムシャ食べる、(ドキドキ)  出てくる・・・

 

       えー!!  \(◎o◎)/!

 

 また入る・・・、チキンつまむ、 ムシャムシャ食べる、  ・・・・・・・ で、出てくる。

 

なんと、上手に踏み板を踏まないでつまんでいました。

 

 でも、 食べてもふたが閉まらない以上、何度も食べるだろう、と思っていたら、

何回か、これを繰り返すうち、やっぱり 踏みました!  つい、うっかり!!

 

   

      ヤレヤレです。

   やっと女の子です。   こっち向いてタモ・・・

 

 

  

 

      

                           

 

 

 

                       クリックで大きな後押し
                      どうか よろしくお願いいたします

   

 

 


さくら猫 TNR (2匹目)

2014年05月20日 | 日記

三毛猫軍団地域のTNRは続きます。

というか、  「失敗」は続きます・・・。 が 正しい。

 

   

     「 も~さぁ・・・、誰も入んないってばぁ~  (バリリバリリ) 」

 

   

     「そんなおマヌケ、 いるわけないしぃ~~」

 

   と、いずれも冷めた目で 捕獲器と私(隠れてるつもりの)を眺める TNR経験者たち・・・・・。

 

  この日の前の夜も 暗闇の草むらで奮闘した結果、

  ウン〇~をバッチリ踏んずけて、 車の中は鼻がまがりそうな悪臭で、ついに臭いに負けて退散しております。

 

  今夜もダメかな・・・、とあきらめたとき、

  大歓迎!!

  おマヌケ君!  

 

   

     「それって、おいらのこと・・・・・?」

 

   オスが続きましたが、 できる限り みんなTNRするつもり。

  何しろ、本当にここは猫が多すぎて、これ以上1匹でも増やしたくはないのです。

 

   

     よく見ると 体に1本白いラインが・・・。

 

    

 

  気を付けて 長生きしてね~、   ライン君。

   この日は さくら猫   協働ボランティア(さくらねこ無料不妊手術チケット) を使わせていただきました

 

   ※ 今日の個人の出費は ワクチン、レボリューション、で¥3500 でした

 

  

 

   

 

      

                           

 

 

 

                       クリックで大きな後押し
                      どうか よろしくお願いいたします


再会・・・

2014年05月13日 | 日記

茶白のビビリのオスを戻しに行きました。

帰るなり 仲間を呼ぶように ワーワーないていたら、  声に反応して姿を見せたミケ猫・・・。

 

  

  

  ミケ!!

  と、おもわず 構えましたが(ミケはメスだもんで・・・) ・・・・・、

 

   

     ん~~~~~~~

 

    ここが思案のしどころでして・・・

 

    

 

       この子、  去年TNRした三毛シスターズの

 

    

 

   メバリちゃんです~~~!!    (TNR時の写真)

    

   大人の顔になりましたね。  すこし毛の色が濃くなっています。

   里子になる予定で 耳カットしなかった2匹

   結局 戻すことになってしまいましたが、

    うちの1匹 ケイトちゃんとは 少し前に再会したばかりです

 

  再会したケイトちゃんの ビックリ報告はこちら  です。    

 ケイトちゃんの変わりように比べたら メバリちゃんはまだ当時の面影がありますね。

 

 

 

      

                           

 

 

 

                       クリックで大きな後押し
                      どうか よろしくお願いいたします