ねこと一緒に☆星に願いを   

千葉 増え続ける不幸な命をたすけて(旧タイトル)

ミントちゃんのしあわせ

2013年06月22日 | 日記

 取り壊しがいよいよ目前にせまりました。

5匹のこねこたち、 銀ちゃん、風邪ひきのちゃと君、白黒のお母さん、俊太君、・・・・10匹ほどの猫たちが里子に、または保護できましたが

まだ10匹近く残っています。

そんな中、 Hさんが預かりをしてくださったおかげで、里親探しに踏み切ることができた、ミントちゃん。

  がんばってトライアルとなりました。

 

    

 

  Tさんご一家の元で 家猫修行を続け・・・・・、

とうとう・・・・・・ 家族として迎えていただくことになりましたっ!!  

 

   

      3人娘・・・。  です  ^^;

 

  

     ちょっとビビリの3女となりました。    ヨロピクね。

 

    お忙しい中、たくさんの写メと報告を頂きました。

     本当に有難うございます。

   末永く、よろしくお願い致します。

   預かりでお世話くださった、Hさんご夫妻、本当に有難うございました。

 

 

 

 

 

             取り壊し現場のモフモフちゃん   里親募集しています

 

        

    

    

 

   

         

     推定7歳くらい。   エイズ陽性。  避妊済み。

     3種ワクチン2回終了、駆虫、ノミダニ駆除

     左目白濁、  いつも舌が出ちゃう。  口内炎も少し出ていますがちゃんと食べ、ちゃんとうんち。

 

    こんなモフモフですが、 幸せになりたいです。

    お問い合わせください。

 

         連絡くだされば、お好きなときにお見合いしていただけます (川崎にて保護中)

  

     mikafutte〇〇〇〇★yahoo.co.jp   「もふもふちゃんへの質問」  まで

                               

                       〇には1182 ☆には@ をいれてくださいね

              どうぞよろしくお願い致します

 

   

          

 

                      ふたつのクリックで大きな後押し
                      どうか よろしくお願いいたします

 


そよちゃん(クーちゃん)に続け!

2013年06月19日 | 日記

先日紹介した、 クーちゃんの相棒。

クーちゃんといっしょに捕獲器に入ってしまった Oサービスエリア、高速の脇で保護したクリちゃん。

 

     

 

せっせと「犬猫救済の輪」さんの里親会に参加・・・。

せっかく参加させてもらっているのですが、 ほとんど毛布が参加しているようなものでした ^^;

 

見に来たご家族の小学生の男の子Y君の前で、 一瞬毛布の下から顔を出したのが幸運の瞬間でした。

他に、触れる子は沢山いたのに、 Y君がクリちゃんを選んでくれました~~!!

 

    

        

     その、幸せをくれたY君と ・・・・・                    でも、やっぱり毛布の下がいい・・・・・・・^^;

 

 

    そんなクリちゃんが  ココちゃんというかわいい名前を頂いて

 

                         

                            見てください

                             ↓

 

                 うさぎとかめの二人三脚

 

        すっかり おうち猫になりましたよ~!!

      もう  毛布の下に入らなくてもいいんだよぉ~~~ (笑)

 

 


4月1日~4月30日までに頂いたご寄付のご報告です。

2013年06月13日 | 日記

  

 

  先月からの繰り越し   マイナス¥358350   

4月1日~4月30日までにいただいたご寄付

  4/ 1    A.マエダ様    ¥5000 

           フクダ様     ¥3000

  / 10    サビハハ様    ¥30000

   /15     シマダ様       ¥10000

  /27    ヤマモト様     ¥3000

   /29     アキモト様   ¥15000

 

              ご寄付の合計¥66000

 

 

4月1日~4月30日までの支出

  3/21   (F駅廃屋モフモフちゃん) 保護の為、血液検査、ワクチン(2回目)、レボ ¥14595 

 

                                                                   支出の合計  ¥14595

                                      今月の収支  プラス ¥51405

 

                                           TOTAL    マイナス  306945       

 

    4月は 廃屋に通い、保護できそうな子、耳カットのチェックでほとんどを過ごしました。

    先月お知らせしましたように、 今までのようなTNRをお休みしています。それに伴いまして、ご寄付のお願いも中断しています。

    連絡が遅くなり、たくさんの方が今までのようにご協力くださいました。

    本当にありがとうございます。   取り壊しが始まるまでに 1匹でも…の思いで通っていますが、なかなかうまくいきません。

    里親探しの、 そこに至るまでのむずかしさを、痛感しています。

    今後ともどうぞよろしくお願い致します。 

 

 

   

                 

          

 

 

 

                      ふたつのクリックで大きな後押し
                      どうか よろしくお願いいたします

 

 

 


怖がりのクーちゃん(旧名)がつかんだ幸せ

2013年06月04日 | 日記

久しぶりのしあわせなご報告です

高速道路わきの草むら(Oサービスエリア)から2匹一緒に捕獲器に入った、当時まだ仔猫だった

クーちゃんとクリちゃん・・・。

 

            

    なんとか里親会に参加 (ただし毛布の下のみ) のクリちゃん              まったく参加もイヤな、クーちゃん ^^;

 

 

クリちゃんは 里親会に参加していたものの、クーちゃんは 参加すらできないまんま、時は過ぎ、・・・・・

里親会のボランティアさんも、私も途方に暮れるばかり・・・

預かりのOさんは、かわいい、かわいい、と言ってくれますが、参加できないんじゃ・・・・・・^^;

 

ところが そんなクーちゃんを指名してくださる若いご夫婦がいらっしゃいました!!

 

そのS様から 「そよちゃん便り」 (素敵な名前をもらいましたよ)が届きました。

 

          

          なんと・・・!                                        な、な、なんと!!!

 

          

                     

                            ドーン!!  

   

 

    すっかり リラックスです。   2枚目の後ろにいる白っぽいにゃんこさんだと思うのですが、

そよちゃんに気に入られて、ややお疲れ気味なんだとか・・・。(笑)

こんなこともあるんだな、 里親募集の子を抱えている皆様、決してあきらめないでくださいね~。

Sご夫妻様、 育ててくださったOさん、   本当に本当に有難うございます。

 

それから もう1匹のクリちゃんも いまトライアルです。

こちらもなんだか幸せつかめそうなんです。♪

幸せな報告ができるといいな、と思っています。

  

 

            

             取り壊し現場のモフモフちゃん   里親募集しています

 

        

    

    

 

   

         

     推定7歳くらい。   エイズ陽性。  避妊済み。

     3種ワクチン2回終了、駆虫、ノミダニ駆除

     左目白濁、  いつも舌が出ちゃう。  口内炎も少し出ていますがちゃんと食べ、ちゃんとうんち。

 

    こんなモフモフですが、 幸せになりたいです。

    お問い合わせください。

 

         連絡くだされば、お好きなときにお見合いしていただけます (川崎にて保護中)

  

     mikafutte〇〇〇〇★yahoo.co.jp   「もふもふちゃんへの質問」  まで

                               

                       〇には1182 ☆には@ をいれてくださいね

              どうぞよろしくお願い致します

 

   

          

 

                      ふたつのクリックで大きな後押し
                      どうか よろしくお願いいたします