ねこと一緒に☆星に願いを   

千葉 増え続ける不幸な命をたすけて(旧タイトル)

郵便局のお母さん猫  と、保護猫のお世話

2015年05月07日 | 日記

コツコツと続けています。

郵便局・・・・・。

 

この夜は、とうとう黒猫ファミリーのおっかさん、( しかもすでに、さらに妊娠中 ) を捕まえる事ができました!!

お腹が大きいと、かなりお腹が減る(大きいのだが、減る・・・)   というのが今までの例でしたが、 

このあたりはいろいろもらっているのでしょうか・・・。   この夜もほとんどあきらめかけたころにはいってくれました。

 

   

  黒くて なんだかよくわからなくて、  また違うオスが入っちゃったかとおもいましたが。

 

  

   とてもかわいいお母さん猫です。

 

   妊娠していたこともあり、 術後は我が家でしっかり抗生剤。

 

  折り畳み式の小さなケージで可哀そうですが、これ以上大きいと慣れていない猫のお世話は無理です・・・。

  うちでは 2台のケージを使い、 シーツが汚れたり、ごはんとお水を入れ替えるときなどに

  

    このように 二つのケージを開いた状態でくっつけて  

 

   

    猫たちは ほとんど例外なく 暗くなっている方に移動してくれます。

 

   

  はいよ・・・。    

 

   ケージの開け閉めには ちょうどいい大きさにダンボールを切って  少し開けた扉の隙間からスルスルっと中に入れ、

 ダンボールの壁 というかドアを作ります。

 それに突進してくる子はいままでいませんでしたから お互いストレスなく、順調にケージの交換ができ、

 猫も清潔なケージで過ごせます。

 慣れてくると、猫も心得たもんで 「あ~やれやれ、ご飯はちゃんと入ってるわね?」  って感じで

 後ろ足でノビしたりしながら移動。 ゆとりをアピールしたりして 笑えます。

 この写真は 保護に切り替えたポッポちゃんですが、

 先に放したペッペや、今回のお母さんは 威張っている分、よけいおかしくてかわいいです (笑)

 

  このお母さん猫は ずいぶんストレスがあったのかもしれません。

  夜中に泣いているのを聴きましたので、1週間後に放しました。

 

     

 

 

  

    元気でね。

 

 

      ※ お母さん猫の手術代、ワクチン、レボ ¥12000

        ペッペとポッポの手術代 ワクチン、レボ  あわせて ¥18000    支払ました

 

 

 

 

                          

 

 

 

                       クリックで大きな後押し
                      どうか よろしくお願いいたします


まいど、郵便局です

2015年05月01日 | 日記

郵便局には まだ黒猫一族が3匹ほど残っています。

この夜も、面倒を見ているSさんの周りには2年ほど前にTNRを済ませた猫たちがワラワラと集まってきました。

お母さん猫と仔猫たち(だった)でした。今はみんなすっかり太って当時の面影はありません。

その家族に混ざって 最近現れた黒猫の一族はみんな人馴れしていないし、仔猫たちはみんな真っ黒で どれがどれやら・・・・

 

で、この夜は

  

    この黒の仔猫と

   Sさんがだっこでキャリーにいれた かわいいサビ猫ちゃん

 

   

    クロちゃんは 幸運にもメスでした。

    保護用のケージのペットシーツで 「あたしは強いんだぞ!」 をアピール。

    ハイ、ハイ・・・・・・  (-_-;)

    

    人のかおを見ると ペッペ! と つばで 攻撃してくるので

    悩むことなく 「ペッペちゃん」 とよばれるようになりました。

 

    もう1匹のキャリーで捕まったサビちゃんは もちろん女の子で

      

      チンマリとかたまって かわいらしいです。

     2匹ともまだ仔猫。6か月くらいでしょうか・・・。

     妊娠はしていませんでしたが、術後 しばらく我が家で抗生剤の投与をします。

     ペッペと一緒に来たので ポッポと呼んでいます。   

 

     この後1週間保護の末  ペッペは 元に戻し、 触れるポッポは保護に切り替えました

 

       

          やっと仲間のところに帰れるね。   でも・・・

 

      ペッペ・・・・・、 あんなに怒ってたけど、 私を叩いたとき 爪は出ていませんでした・・・。

      見送るときは いつも悲しい。

      保護できなくてごめん、 どうかこの先、辛いことがなるべくないように、

      長く元気で生きて、と声をかけずにはいられない。

 

   

    

 

                          

 

 

 

                       クリックで大きな後押し
                      どうか よろしくお願いいたします