ねこと一緒に☆星に願いを   

千葉 増え続ける不幸な命をたすけて(旧タイトル)

T地点、最後のTNR・・・??

2013年12月06日 | 日記

毎月フードを届けているT地点。

行くたびに 1か月の 何と早いこと、と思います。

 

今は6匹ほどになった猫たちですが半年ほど前から 新しいキジの子が加わっている、と報告を受けていました。

はじめはビクビク 1匹離れてご飯をもらっていたそうですが、最近は率先して一番に飛んでくる・・・と。

痩せていたのにふっくらしてきた、と。

 

この日はその子のTNRにやってきました。

暗くなる前4時半に行きましたら、みんなワラワラ出てきました。

キジの子もいました。

他の子たちは一応 捕獲器経験者なので なんとか入らずにいてくれましたから、あっさりと捕獲することができました。

 

で、・・・・・・・・・・・

わたくし、 カメラを忘れました。   シクシク・・・

 

 

なので、手術をおえて 仲間の元へ戻す写真を載せます。

     ※ 避妊、ワクチン、レボ延泊で¥11500でした

    

 

   

         はい、お帰り・・・

    すこし風邪気味でしたが、暖かい病院で過ごしてちょっとよくなったようでした。

    えさやりをお願いしている方に、 抗生剤も渡しました。   T地点は寒さが厳しいところです。

 

     

       ここは・・・・・・・・、

 

   ここは私のTNRの出発点です。

   3年前、何十匹もいた猫たち。

   明りひとつない、真っ暗な中で息を殺して捕獲器を見守った寒い夜・・・。

   私の横には仲間たちがいました。

   遠いところから千葉のここまで、何度も足を運んでくれたボランティアの仲間。

 

       

         みんな みてくれてますでしょうか?

      この左の壁の隙間に 小さな仔猫がたくさんいて、 みんな顔がグチュグチュで、  耳の中には枯葉がつまってましたね。

      何匹里子に行ったでしょう。

      フワリちゃん、チビキー、つぶちゃん、凡凡トリオ、カスプリちゃん、ちび黒、小さなミケとシャム、第1号のシャム君も・・・

      沢山の仲間と救済の輪の代表と、みんなで助けた命です。 そしてたくさんの方が募金で応援してくださいました。

 

      なんだか、 涙が出てしまう場所です・・・・・。

 

      ありがとう、しか言葉がありません・・・・・。

 

   

 

        

      

          

 

 

 

                      ふたつのクリックで大きな後押し
                      どうか よろしくお願いいたします

 

        


くるみちゃん、里親会に・・・

2013年12月03日 | 日記

   

        私たちは公益財団法人どうぶつ基金(佐上邦久理事長)が主催する「さくらねこ不妊手術事業」の協働ボランティアです。
    今回船橋のさくらねこ不妊手術事業を行うにあたり、
公益財団法人どうぶつ基金から5頭(頭数を記入)の不妊去勢手術費全額を負担していただきました。
     公益財団法人どうぶつ基金に寄付をしていただいた皆様に心より感謝申し上げます。

 

 

三毛猫軍団のエリアで保護した、キジ猫のくるみちゃん。

人恋しくて、後をついてはなれなかった。 おそらく捨てられた飼い猫です・・・。

 

       

 

   無理いって またまたH塾に入塾させてもらってます。     ナニトゾ・・・ヨロピク

 

 

 そして、日曜日、里親会に参加しましたよ。

 

   

         (  うぅ~~~~ん・・・・・・ )  

 

  

          (  ハァ~~~~~~)

   

     

        (  タイクツクツぅ・・・・・・・・・だなぁ   )

 

    もう 退屈でケージから出ちゃってます・・・

    結果は・・・・・・   

 

 

    \(^o^)/  努力賞~~!   ( 脱力 )

 

   でも 沢山のボランティアさんの苦労話などで 笑ったり、感心したり、 ともに大いに憤慨したり。

   勉強になった一日でした。

   貴重な休日をいっしょに付き合ってくださったHさん、参加させていただいたねこキューブ様、ありがとうございました。

 

 

      

          

 

 

 

                      ふたつのクリックで大きな後押し
                      どうか よろしくお願いいたします