『一期一会』

三休橋。


















午前、某器官の特命により視察。(特に女子)

街のリアルを見て皆さんにお届けせよと


大阪拘置所の横から大川沿いサイクリングドーロ入り、いい天気、いつものようにジョギング・ウォーキング・散歩・サイクリングの人

そう、みんな外へ出ろ
家でバカな報道とか見るよりよっぽどええで~

マスクして両手ストック?なのか杖なのかで一生懸命に歩くおじいちゃん
がんばれ!
家でジッとしてても(以下略

川崎橋渡って天満橋・天神橋・難波橋へ、中央公会堂の横を通って大阪市役所横、信号待ちの女性ランナーにつられて御堂筋を日銀大阪支店の方へ渡ってまう~

あのビル住友、これも、あれも
先日夜タクシーの中から見たなーとフェスティバルホールを横目で見ながら渡辺橋・肥後橋
肥後橋信号待ちのあとではジョギングの女の子「おしり(の肉)弾みすぎやで!」とか。


四ツ橋筋を南下
人おらんから走りやすいなー(自転車です)

散髪屋、外で待つのん!? 間隔あけて2名
予約しようや~

信濃橋交差点、Uber Eats他同業が10台ほど待機!(すごいな!)てか通常はもっと多いのでしょうか・・・


長堀通を渡ってちょっとして左へ、アメリカ村
三角公園には佇むおっちゃんが2名と鳩が8羽くらい、人通りはほとんどないが、おる人は全部売人に見える


そのまま東へ、御堂筋渡って心斎橋筋商店街越えて、
「満席詐欺に注意!」とかの看板あったで~

他の店の前で勝手に声かけて、ぼったくりバーに連れていかれるんでしょうか?

心斎橋筋越えて、2本目くらいやったか?を北上

たくさん店があるなあ~
この中で何軒が再開できるんやろう

長堀通信号待ちで、交差点の標識、「三休橋?」なんで一休ちゃうねん、とか
「さ~ん!」は今思いついたわ

その三休橋で信号待ちしてる時、マスクしたかわいい子が、「おはようございます」
クリスタ長堀の方から上がってきたようだ。私の後ろの方に向かって


どこの店?てか何の店?(岡村か)
くるっとUターンしたら挨拶されたであろう人がこっちを見てたような気がしたのでもう一度Uターン

そのままその筋を北上
Uber Eatsの配達、鳩より多いな、とか

で、上の写真


土佐堀通に出て、「大阪国際女子マラソンの22~3kmか?」いや、そこに証券取引所あるからもうちょっと手前かなあ~(わからん)とか

天満橋過ぎて京阪東口、信号待ちしてたら向こうを生足出した女性ランナーが走っていく。


信号が変わるのを待つのがもどかしかったが青になり追跡!お前もやろ、のオッサンとともに

寝屋川橋を渡って行ったがどうせ大川沿いに行くんやろ
私(ら)も自転車押して京阪くぐってまた上がって川崎橋のたもとに

こっちか?
向こう(対岸)か?

こっちだ!(勘)


はずれ



そのまま拘置所の横まで戻ってきました。

以上、街のリアルな様子をお伝えしました。


にほんブログ村
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「おでかけ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事