木曽Now2

木曽の自然と大阪の自然を日記風に

にょきにょきギンリョウソウ 

2022-05-25 07:00:13 | 木曽Now

大阪アメダス   今朝の最低気温 19.5℃  昨日の最高気温 29.5℃  天気 晴れ
開田高原アメダス 今朝の最低気温  6.1℃  昨日の最高気温 23.3℃

開田高原の
野鳥の森を
歩いていて
落ち葉を
持ち上げている
ギンリョウソウに
出会いました。


落ち葉や
カラマツの葉を
持ち上げて
白い頭を
出しています。


目が馴れてくると
あちらこちらで
仔馬の頭のような
白い花が
咲き始めています。


以前
観察会で
学芸員の先生から
ギンリョウソウは
腐生植物と呼ぶより
菌従属栄養植物と
呼ぶ方が正確だと
教えてもらいました。


以前のブログに書いた
記憶がありますが
カビやキノコと
同じような
暮らしではなく
カビやキノコを食べて
生活しているそうです。


また
花が終わったあと
果実は鬼太郎の
目玉おやじのように
まん丸になり
昆虫が種子散布を
するようです。


森に棲む
ゴキブリや
カマドウマが
果実を食べ
糞をまき散らして
種子散布を
するとのこと。

(2020.6.24 撮影)

何とも
不思議な
生活史です。




最新の画像もっと見る

46 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます^^ (attsu1)
2022-05-26 06:25:32
ギンリョウソウ、
目玉のオヤジ、不思議な植物、
ホームグラウンドでも、見るんですが、
ほとんどこんな風にスッキリした姿にならないんです。
DNAでしょうか^^;
返信する
見たことが無い (ピエロ)
2022-05-26 00:07:52
fukurouさん こんばんは
ギンリョウソウ まだ一度も出合ったことが無いんです。
真っ白で綺麗だねぇ。
仔馬の頭のようとか目玉おやじなんてピッタリで
余計に可笑しい。
返信する
Unknown (だんちょう)
2022-05-25 23:28:02
こんばんは。

たまに森で見かけます。
菌類と関係がある事しか知りませんが
眼玉模様がいつみても可笑しいですよね。
目玉のおやじみたいです。
返信する
初めて見た時はびっくりでした!! (しいちゃん)
2022-05-25 21:46:18
fukurouさん、こんばんは。

この子如何にも幽霊ですよね。
けどfukurouさんが撮られると透明感あふれて美しいお花になります。
果実になると、ヤッパリ目玉のおやじの幽霊???

初めて見たのは十津川の展示会でした。
育てられたのではなくて展示会用に丁度咲いてた子を鉢植えにされたのでしょうね。
鉢では育たないでしょう・・。

もう増やさないと決めましたので、頑張ってみようかなとは思いませんのでご安心を(笑)
返信する
少し深い森ですね (fukurou)
2022-05-25 21:14:00
大山鹿様
こんばんは。
近場の山では出会えないかもですね。
しばらく遠出ができていない方が多いかもしれません。
少し落ち着いてきましたから、また遠出してください。(笑)
返信する
何となく (fukurou)
2022-05-25 21:11:49
tenten-3様
こんばんは。
森へ出かけないとギンリョウソウには出会えませんね。
儚い感じがします。
触ったり雨に打たれると解けそうに感じますね!
返信する
不思議な生き物です (fukurou)
2022-05-25 21:08:15
かぜ 薫子様
こんばんは。
不思議な生き物です。
生活史を教えてもらった時、驚いたことを今も覚えています。
今まで常識として考えていたことが覆されました。
返信する
菌従属栄養性は (fukurou)
2022-05-25 21:06:01
shu様
こんばんは。
ラン科の植物の種子はホコリみたいですが、発芽したら、しばらくは菌従属栄養性があると言われていますね。
小さな種子でも発芽して大きく生長する仕組みに驚きました。
返信する
たくさん出ていました (fukurou)
2022-05-25 20:59:38
おみや様
こんばんは。
毎年見ていますと、出る場所が決まっています。
この辺りだったかな?としゃがみ込んで探すと見つかります。
それほど増えたり減ったりしないですね。
返信する
顔を出した所 (fukurou)
2022-05-25 20:57:32
ran1005様
こんばんは。
この写真は落ち葉を押しのけて顔を出したところです。
雨が多い時期ですので、時間がたつと汚くなりますが、まだまだ綺麗ですね。
ユウレイタケとはうまく言ったものです!
返信する
毎年飽きずに (fukurou)
2022-05-25 20:55:09
tango様
こんばんは。
毎年飽きずにアップしています。

と言うことはこの時期歩いていると必ず出会うと言うことです。
それほど目につきます。
返信する
果実まで (fukurou)
2022-05-25 20:53:13
アンジェラおばさん様
こんばんは。
目玉おやじのようになった果実まで見ることは少ないと思います。
ギンリョウソウの花はよく目にしますが、まん丸くなった果実は少ないです。
受粉率悪そうです。
返信する
栂池ですか (fukurou)
2022-05-25 20:51:05
マーチャン様
こんばんは。
開田高原の林の中を歩いているとこの時期たくさん顔を出しています。
毎年出会って写真を撮っています。
少々怖い感じもしますが、可愛いです。
返信する
盗掘されないかも? (fukurou)
2022-05-25 20:48:59
ばらりん様
こんばんは。
盗掘しても育たないと思います。
まず明るい場所では育たないと思います。
我が家の敷地内にも植えたことがありますが、育ちませんでした。
返信する
初めて見つけたときは (fukurou)
2022-05-25 20:46:39
kazuyoo60様
こんばんは。
目玉おやじを初めて見つけたときはギョッとしました。
まるでこちらをにらんでいるようで、怖かったです。(笑)
返信する
森の中に行かないと (fukurou)
2022-05-25 20:44:27
さざんか様
こんばんは。
森の中に行かないとなかなか出会えません。
我が家の敷地内に植えたことありますが、育ちません。
明るすぎるのかもしれません。
落ち葉の積もった森の中で暮らしています。
返信する
ギンリョウソウ (fukurou)
2022-05-25 20:41:57
みーばあ様
こんばんは。
この時期森の中を歩いているとよく出会います。
これらはまだ出はじめです。
これからもう少し背が高くなります。
うまく受粉すると鬼太郎の目玉親父みたいになります。
返信する
カビやキノコの仲間と (fukurou)
2022-05-25 20:38:50
越後美人様
こんばんは。
カビやキノコの仲間と思っていましたが、カビやキノコなどの菌類を食べて生きていると聞いて驚きました。
何とも不思議な生き物です。
返信する
果実なのですが (fukurou)
2022-05-25 20:36:37
なでしこ様
こんばんは。
まるでゲゲゲの鬼太郎に出てくる目玉おやじそっくりです。
こんなのが薄暗い森の中でこちらを見ていたら、確かに怖いですよね!
返信する
この時期 (fukurou)
2022-05-25 20:34:57
hirugao様
こんばんは。
この時期、薄暗い森の中を歩くと、この白いギンリョウソウがニョキニョキ生えています。
少々薄気味悪い感じがします。
兎に角不思議な生き物です。
返信する
こんばんは (大山鹿)
2022-05-25 19:53:46
ギンリョウソウ、コロナ禍になってから見ていませんでした。
渓流釣り、尾瀬散策、などギンリョウソウの見れる場所に行けてないですね。
早く、コロナ禍が終わって呉れるとギンリョウソウにあえます。
返信する
ギンリョウソウ (fukurou)
2022-05-25 19:04:28
mako様
こんばんは。
ギンリョウソウ、毎年この時期にブログアップしています。
梅雨に入る前、薄暗い森の中でこの生き物を何となく見たくなります。
怖いもの見たさかな?
返信する
まん丸目玉親父は (fukurou)
2022-05-25 19:01:37
ゆり様
こんばんは。
まん丸目親父はなかなか見られないと思います。
ピンポン玉のようです。
受粉率悪いような気がします。
返信する
ギンリョウソウ (tenten-3)
2022-05-25 18:42:35
こんばんは。
ギンリョウソウに最近出会っていませんが
その姿を見る時期なのですね
真っ白い姿は美しいけど不気味で
触るなと言っているようにも感じます
返信する
すっご~い❣❣ (かぜ 薫子)
2022-05-25 18:34:39
真っ白で透きとおった、ろう細工のような植物と初めて出会った時の驚き❣❣ギンリョウソウと教えていただきました。カビやキノコを食べて生きていること、おまけに果実になって昆虫に種子散布をさせていることなど・・すっご~い❣❣ オソルベシ植物の知恵です❣❣
返信する
今は伸びている?! (fukurou)
2022-05-25 18:34:11
ソングバード様
こんばんは。
土から顔を出したところです。
今この時期はだいぶ生長していると思います。
この時期が一番美しいです。
背が高くなるとまるで幽霊に見えてきます。
返信する
このようなピンポン玉に (fukurou)
2022-05-25 18:32:11
なつみかん様
こんばんは。
このようにピンポン玉になることは稀です。
受粉率は悪いようですね。
写真は数回程度しか撮っていません。
これぞ目玉おやじと言う写真を一度撮ってみたいと思っています。
返信する
不気味さを感じます (fukurou)
2022-05-25 18:29:51
イケリン様
こんばんは。
生えている所は薄暗い森の中、ぼんやり白く輝いていると何とも怖い感じがします。
何とも不思議な生き物だと改めて思いました。
返信する
不思議な植物 (shu)
2022-05-25 16:35:16
こんにちは。
ギンリョウソウを初めて見たときは、喜んで写真を撮りました。
今では珍しいと思いませんが、不思議な植物だとずっと思っています。
菌従属栄養植物というのですね。ランの仲間でもこの名前を聞いたことがあります。
もう一つ、ツツジ科というのも不思議です。
今、満開のサツキと同じ仲間とは、とても思えません。
返信する
ギンリョウソウ (おみや)
2022-05-25 16:19:26
こんにちわ
ギンリョウソウが沢山出てきましたね。
不思議な植物です。
返信する
ギンリョウソウ (ran1005)
2022-05-25 13:52:33
八ヶ岳の裾野にキノコ狩りに行って良くギンリョウソウを見かけました。
芽生えたばかりは繊細なガラス細工の様ですよネ。
久しく目にして居ませんがfukulou様はとても綺麗に写して居られます。
実際はまるで幽霊の様で少し気味が悪いかも・・・
種は初めて見ます。
普通の人では気付かないかも・・・
返信する
ギンリョウソウ (tango)
2022-05-25 12:44:37
以前見せていただいたことをおぼえています。
その時あまりにも白いのに驚きました!目玉の親父様。。面白い?
返信する
Unknown (アンジェラおばさん)
2022-05-25 11:46:44
こんにちは!
見るからに不思議な生き物ですね。
弱弱しく見えますが実はたくましく生きているのでしょうか。
果実は初めて見ました。
ホント!
鬼太郎の目玉おやじそのものですね。
返信する
fukuruoさんへ (マーチャン)
2022-05-25 10:37:44
こんにちは。
ほんとこの花は見るからに不思議な花。
いつも栂池で見て来た花のようです。
また今年も観に行きたいと思ってます。
返信する
Unknown (ばらりん)
2022-05-25 10:18:58
実際には見た事がありませんが、
薄暗い林の中で見たら、ギョッとしそうです。
半透明の姿は美しく、特に滴が着くと
一見、氷の造形物の様にも見えます。
珍しい植物、盗掘されないと良いですね。
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2022-05-25 10:06:09
真っ白で綺麗なギンリョウソウです。土で汚れているのも拝見しますよ。
>カビやキノコを食べて生活しているそうです
上手に生きる術を見つけたのですね。
目玉おやじさん、綺麗で可愛いでしょう。
返信する
ギンリョウソウ (さざんか)
2022-05-25 09:56:05
こういう場所へ行く機会が無いので、皆さんの投稿でしか見たことが無いのです。
薄暗い所に生える白くて半透明な姿、ユウレイソウといわれるそうですが、よく見ると綺麗ですね。
果実は本当に目玉おやじにそっくり。
ゴキブリが食べるというのも@@です。
返信する
ギンリョウ (みーばあ)
2022-05-25 09:07:13
中々見ることが出来ませんが
たまに森で見かけます
不思議な植物・・
目玉おやじ
ほんとですね~
こんな状態になったのは見たことが有りませんでしたが~
ゴキブリやカマドウマの昆虫が種を運んでいるんですね
生物多様性
返信する
不思議な植物 (越後美人)
2022-05-25 08:45:33
真っ白で透き通るようなギンリョウソウ、
何でこんな植物が存在するのかとても不思議です。
花のあとも目玉のような姿になって、植物というより
妖怪といいたいくらいです。
カビやキノコを食べるというのも、この姿から想像出来ず
不思議な気分でいっぱいです(^_-)-☆
返信する
Unknown (なでしこ)
2022-05-25 08:26:22
fukurouさん
おはようございます

ギンリョウソウ何とも不思議な植物?ですね
初めはきれいな透き通っていてきれい
目玉おやじになるところが 面白いですね
返信する
目玉おやじ (hirugao)
2022-05-25 07:44:38
始めて見ました
こんなのがあちこちにはえているのですね
一人だったら怖いかも・・・
目玉おやじというのもその通りですね
ギンリョウソウとは色々見るものがあって木曽は離れられませんね
返信する
新鮮なギンリョウソウ (mako)
2022-05-25 07:31:46
おはようございます。

綺麗ですね。
そろそろ、竜への登山口までの林道で見られるかな。
でも、6月だったので少し朽ちていた感も
否めないので、
fukurouさんのお写真で、もう少し早くリサーチしてこなければと。
「ギョリンソウ」と思い込み憶え違いをしていたくらいで、
目玉オヤジのインプットが沁みついています^^;
返信する
目玉おやじのように (ゆり)
2022-05-25 07:29:15
おはようございます。

私、この姿は見てません。
出始めの頃だけです。裏山にありました。

アラッ、まだ雪がある? というのが遠目に見た印象でした。
透き通っていて不思議な植物ですよね。
? 
腐生植物と呼ぶより菌従属栄養植物・・・より不思議です。
返信する
Unknown (ソングバード)
2022-05-25 07:18:42
おはようございます。
土から起きだしたばかりでしょうか?
綺麗なギンリョウソウですね。
見れば見れ程不思議な植物ですが、まだ撮ったことないんです。
MFの武蔵丘陵森林公園にも咲いてるらしいのですが、こんなに綺麗なギンリョウソウが見れるのなら、来年行ってみたいと思います。
返信する
Unknown (なつみかん)
2022-05-25 07:18:18
おはようございます。
出ました、ギンリョウソウ!
出始めは透明感があって綺麗ですね〜
ロケーションもいいですね。

まんまる目玉おやじになると伺い、宇治の自生地に再再度足を運びました。
でもすでに朽ちてしまったらしく、影も形もなし‥
fukurouさんのレポートを心からお待ちしています!!
返信する
ギンリョウソウ (イケリン)
2022-05-25 07:17:26
fukurouさん
薄暗いところで生えている姿を見かけると
一つ目小僧が白い衣装をまとったように見えて異様な感じを受けます。
別名ユウレイタケと呼ばれるだけのことはありますね。
ゴキブリやカマドウマが繁殖に一躍かっているというのも、
この植物らしいですね。
返信する

コメントを投稿