木曽Now2

木曽の自然と大阪の自然を日記風に

開田高原の昆虫たち

2022-07-08 07:11:31 | 昆虫など

大阪アメダス   今朝の最低気温 25.9℃  昨日の最高気温 34.4℃  天気 晴れ
開田高原アメダス 今朝の最低気温 17.5℃  昨日の最高気温 27.3℃

大阪の最高気温
34.4℃
完全に夏バテ気味。


昨日は
大阪市内を
バタバタと
動き回り
この気温に
ノックダウン寸前。


その内
この高温にも
慣れてくると
思います。


今日は
開田高原で
見つけた昆虫たち。


ストーリー性も
何もありません
撮影した日も
バラバラ
ただの羅列です。


まず最初は
イタドリの葉にいた
ドロハマキチョッキリ。


チョッキりって
変な名前ですが
葉や茎を
ちょっきりと切る
習性から
つけられた名前です。


次も同じ仲間
ヒゲナガオトシブミ
同じイタドの
葉にいました。


揺籃(ようらん)
いわゆる
落とし文を作る虫。


木曽の我が家の
街灯近くに
とまっていた
オオミズアオ。


英語では
月の女神とも呼ばれ
幸運をもたらす
と言われる
美しい蛾です。


以前紹介した白い花
カンボクに
たくさん
集まっていました。
アオジョウカイです。


金属光沢のある
翅が陽に当たると
輝いて
とても美しいです。


最後は
ヒョウモンチョウで
開田高原では
普通種
ウラギンヒョウモンです。


今年は
コヒョウモンモドキの
写真が全く撮れず
残念でした。


何とかかんとか
YouTubeデビューして
動画をアップできるように
なりましたので
オオムラサキの羽化を
載せておきます。


オオムラサキの羽化

最新の画像もっと見る

39 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オオミズアオ (ゆり)
2022-07-08 07:19:21
おはようございます。

そしておめでとうございますですよね(*^^*)

オオミズアオ。幸運をもたらすのですか?
大きな幸運はいりませんので、外仕事から倒れずに帰れれば!!
大げさではないのです・・・暑い中、細い小さな婆さんが草刈ですので(;^_^A
YouTubeは後で拝見いたします。
返信する
オオムラサキの羽化 (イケリン)
2022-07-08 07:28:36
fukurouさん
涼しい木曽から灼熱の大阪へ帰られて
その暑さに戸惑われているようですね。(-。-;
木曽には珍しい昆虫も生息しているようで、蝶以外は
初めて目にするものばかりです。

オオムラサキの羽化を動画で見せてもらい感動です。
YouTuber デビューにふさわしい動画でした。
返信する
おはよう~ (さいちママ)
2022-07-08 07:46:32
昆虫もメタリックに輝く種類多いですよね。
小さな昆虫は何かいるなって感じに見過ごしていますが
よく見るとそんな形をしていますのね。
とっても面白いです。
月の女神とも呼ばれ幸運をもたらすオオミズアオですか?蛾とは思えない美しさですね。
幸運が訪れるといいですね。

YouTubeのオオムラサキの羽化見ました。
とっても神秘的でした。
素敵なものを見せてもらってありがとう。
返信する
Unknown (hirugao)
2022-07-08 07:46:39
開田高原は涼しいですものね
大阪も神戸も暑いです、どうぞ倒れないようになさってくださいね
神戸の林で一度だけ見たオオミズアオ何か幸運を頂いたかな
動画はやはりいいですね~
何よりもオオムラサキですものね
返信する
Unknown (なつみかん)
2022-07-08 08:13:30
おはようございます。
いろんな昆虫ありがとうございました。
散歩で虫に出会うと写真を撮るのですが、なかなか名前がわからないので、参考にさせていただきます。
オオミズアオはずっと昔、キャンプ場のトイレの壁に止まっていたのを見て、なんと美しいガなんだろうと思った記憶があります。
ハキリムシの成虫は見たような見てないような‥
アオジョウカイは綺麗ですね。
以前、ジョウカイボンは見たことがありますが、こちらは未見です。
また色々教えてくださいね!
返信する
蛾^^? (mako)
2022-07-08 09:02:10
なんですか、この子

よく海外の方がてに載せて撮ってるのを目にしているのですが、長野にもいたんですね~
昆虫の宝庫、オトシブミ、ハンミョウですね。
うわ~こんな昆虫なんですね。
いいですね、信州は、毎日でも飽きないです、私なら^^♪

お体は大丈夫ですか^^?
余り一度に用事を済ませることがないようにしてくださいね。。
でも、じっとしてられないのは私も同じですが^^;
返信する
Unknown (なでしこ)
2022-07-08 09:40:29
fukurouさん
おはようございます

開田高原の昆虫たちは初めて見るものばかりです
小さな怪獣に見えてしまいます(笑)

オオムラサキの羽化の動画、何回見ても、感動ですね

お体ご自愛ください
返信する
YouTube (ダリアクミコ)
2022-07-08 09:45:57
Fukurouさん
お早う御座います!

改めましておめでとうございます。
動画にチャレンジ凄い!流石です。
私には無理(笑)

この1年健康で素敵な散策してくださいませ、デビューで私もますます楽しみになりましたよ。
返信する
ヒゲナガオトシブミ (ran1005)
2022-07-08 10:37:11
オトシブミは良く知って居ますが、葉の中にどんな虫が(昆虫)
入っているのか・・・・
興味はあるのですが、中を開けてみる勇気はありませんでした。
オオミズアオイは月の女神とも呼ばれているのですか?
ハンドルネームにしておられる方が居られました。
蛾の仲間なのですネ。
オオムラサキの羽化の様子・先に見せて頂いたYoutubeよりも
すごく進化された作成ですネ。
凄い!
返信する
Unknown (気まぐれ親父)
2022-07-08 13:06:14
fukurou様
こんにちは 「おとしぶみ」って何種類か居るんですか?
てっきり一種類だと思い込んでいたのですが違うんですね
しかし、オオミズアオは私から見ればどうしても「蛾」
手には乗せられません・・・月の女神か~ 無理だな(笑)
返信する

コメントを投稿