ノルディックウォーキングのパイオニアとして、東京港区で指導と普及に燃えているフッキーです
立教セカンドステージ大学の専攻科で、「ノルディックウォーキングを通しての体力支援・心理支援・復興支援」を
テーマにさらに研究を進めていきます
一限目から「健康と科学」の試験
試験日はネットで検索と言われたのに、出ていない!
念の為、事務局で訪ねると「8号館の101の教室で試験」との事!
キャー!大変だ。実力でヤルッしかない!
凄~く大きな教室に200人以上の現役生
ピリ!ピリ!とした雰囲気で1人だけのセカンドステージ生!
「最近とウィルス」、「筋力」、「高血圧」、「認知症」の選択レポート式試験だった
筋力をつけるノルディックウォーキング法:
・筋力をつけるには意識的には急歩や速歩を行い(音楽に乗せてやるといいよ息子から習ったよ)
歩幅をできるかぎり大きくする
・通常のウォーキングだけでは、筋力低下は予防できないので、ポールを使用して負荷を掛ける
・最近の情報によると、高齢者でも筋(サテライトセル)の細胞分裂が有り、
筋を増すことができるので、 トレーニング次第で、遅筋(持久力)はアップ
・筋力を持続して運動すると心肺機能(呼吸能力、血液循環)もアップ
ポールを使用する事で、無理なく持久力も付く
36th Christaian Art Exhibition キリスト教美術展を観に銀座へ
ノルディックウォーキングで出かけた
お嫁ちゃまの親戚の方(太田さま)の出品です
レクイエム(鎮魂歌) 救世主
すご~い大きなサイズで、迫力抜群 でもカメラは....残念です
高齢者がアートに関係すると、さすが元気で長寿だね
フッキー