東野圭吾の小説を読もうかなと思い、図書館などに行くたびに、
文庫のあのぶ厚さを目の当たりにしてはためらうということを
繰り返していました。
どんな話なんだろうかとは気になっていたのです。
それならばと手っ取り早くこの「白夜行」の物語を楽しむために、
本作を鑑賞です。
上映時、とにかく堀北真希のかわいさと美しさを前面にアピール
するような宣伝が展開されていたのを思い出す。
しかもこの映画の頃より今の方が美人になってるあたりが、
彼女の手がつけられないところだよな。
序盤から船越英一郎の登場で、場が2時間ドラマの雰囲気に包まれる。
堀北真希が登場してから、映画っぽい雰囲気が出てくる。
最近、実は喫煙者であることが報道された彼女。
別にいいじゃねーかよな。ほっといてやれよっつの。
毎日あんだけかわいいかわいい言われ続けてりゃ、
タバコくらい吸いたくなる時もあんだろ。
関係無いが、昔久米宏が松たかこのことを喫煙者だって
暴露したときも、今回と同じような気分になったな。
話がそれた。
この映画、役者さん的には堀北真希の学生時代の友達役の緑友利恵、
高良健吾をヒモにする女役の粟田麗、といった脇の女優陣がいい。
特に粟田麗さんは邦画界のバイプレーヤーとして既に十分な
キャリアがあるようで、
今後映画観ていくにあたって気にしていきたい存在です。
中盤から、聖女のようだった堀北真希が実はそれほどそうでも
ねーんじゃねーのか、むしろとんでもない食わせ物なのでは、
という疑惑が立ち昇り、終盤にかけて「親を殺された息子」と
「殺人容疑者の娘」が結んだ呪いにも似た誓いとは、、
という事実が明確になるクライマックス。
この辺はさすが東野作品、退屈させない。
とか何とか言っても堀北真希演ずる主役の行動や思考に
全く共感しようがなかったのでどうにもならなかった。
高良健吾演ずる彼女との誓いを果たす男の行動力にも
全く共感しようがなかった。
大体不意にあんな任務つきつけられてどうするんだろう、
男ってそこまで便利じゃないと思うんだよな。
絶対事前にバイアグラとか飲んでるよね。
などと思ったのでカテゴリ「ふつう」。
それと、輸入されたバイアグラを日本人成人男性が
1粒そのまま飲むと、運が悪いと死んだりするらしいので、
1粒を半分に割って半分だけ、
用法用量を守って正しくご服用ください。
そして皆さま、良いお年を。
作品紹介はこちら
文庫のあのぶ厚さを目の当たりにしてはためらうということを
繰り返していました。
どんな話なんだろうかとは気になっていたのです。
それならばと手っ取り早くこの「白夜行」の物語を楽しむために、
本作を鑑賞です。
上映時、とにかく堀北真希のかわいさと美しさを前面にアピール
するような宣伝が展開されていたのを思い出す。
しかもこの映画の頃より今の方が美人になってるあたりが、
彼女の手がつけられないところだよな。
序盤から船越英一郎の登場で、場が2時間ドラマの雰囲気に包まれる。
堀北真希が登場してから、映画っぽい雰囲気が出てくる。
最近、実は喫煙者であることが報道された彼女。
別にいいじゃねーかよな。ほっといてやれよっつの。
毎日あんだけかわいいかわいい言われ続けてりゃ、
タバコくらい吸いたくなる時もあんだろ。
関係無いが、昔久米宏が松たかこのことを喫煙者だって
暴露したときも、今回と同じような気分になったな。
話がそれた。
この映画、役者さん的には堀北真希の学生時代の友達役の緑友利恵、
高良健吾をヒモにする女役の粟田麗、といった脇の女優陣がいい。
特に粟田麗さんは邦画界のバイプレーヤーとして既に十分な
キャリアがあるようで、
今後映画観ていくにあたって気にしていきたい存在です。
中盤から、聖女のようだった堀北真希が実はそれほどそうでも
ねーんじゃねーのか、むしろとんでもない食わせ物なのでは、
という疑惑が立ち昇り、終盤にかけて「親を殺された息子」と
「殺人容疑者の娘」が結んだ呪いにも似た誓いとは、、
という事実が明確になるクライマックス。
この辺はさすが東野作品、退屈させない。
とか何とか言っても堀北真希演ずる主役の行動や思考に
全く共感しようがなかったのでどうにもならなかった。
高良健吾演ずる彼女との誓いを果たす男の行動力にも
全く共感しようがなかった。
大体不意にあんな任務つきつけられてどうするんだろう、
男ってそこまで便利じゃないと思うんだよな。
絶対事前にバイアグラとか飲んでるよね。
などと思ったのでカテゴリ「ふつう」。
それと、輸入されたバイアグラを日本人成人男性が
1粒そのまま飲むと、運が悪いと死んだりするらしいので、
1粒を半分に割って半分だけ、
用法用量を守って正しくご服用ください。
そして皆さま、良いお年を。
作品紹介はこちら