「2046」の監督さんの作品だそうで。
ノラ・ジョーンズさん、歌手なのに映画に出ちゃいました、初主演作!だそうで。
「2046」は、なんかどうも性に合わなくて、最後まで観終えることができずに寝ちゃうのを2回繰り返し、結局観るのを挫折したんだよな。
この映画も、相変わらずオシャレっぽいつもりなんだろうけど、観てて目が疲れるような凝った映像のオンパレード。イマイチ気楽に観るには向いていません。
どうやら失恋のショックを克服し、次の恋ができるようになるための自分探しの旅的なロードムービーらしいのですが、どうも退屈な感じがしてしょうがなかった。
中盤、ナタリー・ポートマンが女ギャンブラーとして出てくるあたりのくだりは、面白かった。ある意味唯一みどころだったというべきか。
結局最後は「え?もう旅はいいの?」と思ってるうちに彼氏役のジュード・ロウのもとに帰ったあげく、あれよあれよとブルーベリーパイ食ってブチューってチューしてハッピーエンドなノラちゃんおめでとーーー!って感じで終わった。
これは一体どんな映画だったんだろう。なんか消化不良だ。実にモヤモヤする。
作品紹介はこちら
ノラ・ジョーンズさん、歌手なのに映画に出ちゃいました、初主演作!だそうで。
「2046」は、なんかどうも性に合わなくて、最後まで観終えることができずに寝ちゃうのを2回繰り返し、結局観るのを挫折したんだよな。
この映画も、相変わらずオシャレっぽいつもりなんだろうけど、観てて目が疲れるような凝った映像のオンパレード。イマイチ気楽に観るには向いていません。
どうやら失恋のショックを克服し、次の恋ができるようになるための自分探しの旅的なロードムービーらしいのですが、どうも退屈な感じがしてしょうがなかった。
中盤、ナタリー・ポートマンが女ギャンブラーとして出てくるあたりのくだりは、面白かった。ある意味唯一みどころだったというべきか。
結局最後は「え?もう旅はいいの?」と思ってるうちに彼氏役のジュード・ロウのもとに帰ったあげく、あれよあれよとブルーベリーパイ食ってブチューってチューしてハッピーエンドなノラちゃんおめでとーーー!って感じで終わった。
これは一体どんな映画だったんだろう。なんか消化不良だ。実にモヤモヤする。
作品紹介はこちら