怠けに怠けて、前回の更新からはや1年強。
月日の経つのは早いものでございます。
さて、ブログ復帰作として選んだのは「ザ・コア」。
何の思い入れもない。
とりあえず、行き当たりばったりで観ました。
これは観た映画についての備忘のようなブログなので、こんな感じの復帰がちょうどいいんだろうな。
さて、「ザ・コア」。
地球の外核(だったっけかな)の液体金属か何かの動きが止まっちゃったので、磁場のバランスが崩れ、太陽風にさらされて人類が滅亡するまであと1年。えらいこっちゃ!と地球を救う話です。
過酷な任務に倒れる仲間達の犠牲を踏み越えて、地球のコアの再起動という目的を苦難の末に達成する主人公。
要はアルマゲドンみたいなもんでしたね。あっちが宇宙ならこっちは地中。
地球もあそこまで奥深くまで入り込むと、宇宙に負けず劣らずの神秘の世界ですなぁ。
しかし内核と外核のバランスが崩れるだけで、地球ってのは滅ぶんだな。ホント今の地球に人間が住めるのって奇跡なんだな。救おうよ地球、守ろうよ未来、入ろうよチームマイナス6%。
ミリオンダラー・ベイビーではたくましい無敵の女子ボクサーだったヒラリー・スワンクは、ここではクールビューティーなエリートパイロット。かなり良かったです。
作品紹介はこちら
月日の経つのは早いものでございます。
さて、ブログ復帰作として選んだのは「ザ・コア」。
何の思い入れもない。
とりあえず、行き当たりばったりで観ました。
これは観た映画についての備忘のようなブログなので、こんな感じの復帰がちょうどいいんだろうな。
さて、「ザ・コア」。
地球の外核(だったっけかな)の液体金属か何かの動きが止まっちゃったので、磁場のバランスが崩れ、太陽風にさらされて人類が滅亡するまであと1年。えらいこっちゃ!と地球を救う話です。
過酷な任務に倒れる仲間達の犠牲を踏み越えて、地球のコアの再起動という目的を苦難の末に達成する主人公。
要はアルマゲドンみたいなもんでしたね。あっちが宇宙ならこっちは地中。
地球もあそこまで奥深くまで入り込むと、宇宙に負けず劣らずの神秘の世界ですなぁ。
しかし内核と外核のバランスが崩れるだけで、地球ってのは滅ぶんだな。ホント今の地球に人間が住めるのって奇跡なんだな。救おうよ地球、守ろうよ未来、入ろうよチームマイナス6%。
ミリオンダラー・ベイビーではたくましい無敵の女子ボクサーだったヒラリー・スワンクは、ここではクールビューティーなエリートパイロット。かなり良かったです。
作品紹介はこちら