目が覚めると、 とりあえずは車外に出てみます。
やっぱりひどい状態で、 広い扇状の敷地は完全に水没。
昨日の夜見たときより、 少しだけ水は引いているようですが、 それにしても悲惨な状態です。
普通なら赤線の辺りまであるはずの敷地がごらんのようにありません。
車はこんな風に停めました。
車と、横の木の中間辺りから地面が柔らかくなって、 木の向こうは完全な泥濘になってしまっています。
夜の間に僕の車の向こうにあった敷地にキャンパー達が到着して、テントが設営されてました。
まあ、そんな感じでキャンプがスタートした訳ですが。
天気は最高でして、 朝の7時半頃から南の風が入ってきています。
早々に朝飯を食べおわると、 早めに道具を出してセット。
一応8時半頃に”試し”で出てみたら、 これが以外に吹いていて、セットはいつもの組み合わせですけと 11.0ジャストで、
飛ぶようにガンガン走ります。
そのまま10時半まで乗ると、 一度上がって急いでお昼 11時に再出撃ですけど、 この時にはオーバー気味になることが多々。
そのまま風が落ちてきた3時までずっと乗っていました。
予想だにしなかった良風で、キャンプ場は悲惨でしたけど、ウインドの方は最高でした。
今日の夕飯は 定番のステーキ です。