浪漫飛行への誘(いざな)い

海外旅行は102か国、海外旅行、世界遺産、飛行機、卓球、音楽、歌謡曲、初物、語学、仏教シリーズ等の趣味の世界をブログに

テレビ朝日の開局記念ドラマは見応えがある

2020年12月06日 08時50分47秒 | TV番組

12月5-6日でテレビ朝日開局60周年記念ドラマスペシャルとして、「逃亡者」が放映されている。2夜連続で、渡辺謙の迫力ある名演技とどうなるかわからない逃亡劇の展開にテレビの前に釘づけになってしまった。あの有名な「大脱走」映画シーンを思い出してしまったが、逃亡追跡にドローンが登場するあたりは今どきのドラマである。テレビ朝日の開局○○周年記念ドラマは過去にもいろいろな見応えのあるスペシャルドラマを生み出してきているが、個人的に一番印象的なのは、開局30周年記念として制作された「ドナウの旅人」である。

「ドナウの旅人」は芥川賞作家の宮本輝氏の原作をドラマ化したもので、ドナウの旅はフランクフルトから始まるが、1989年当時、フランクフルトに駐在していたので、深い縁があった。宮本輝氏を案内したことがある知り合いを通じ、現地で、文化講演会を催したこともあった。小説の特徴の一つは、街の通り名やレストランが皆実名で出てくるが、小説に出てくるフランクフルトのダ・クラウディオというイタリアンレストランで宮本氏といっしょに会食する機会もあった。そんな縁で30周年記念ドラマの時も来独し、小説のテレビドラマ化について話をしたこともあったので、強い関心を持っていた。今回の、「逃亡者」も迫力ある撮影で大型ドラマになっている。第2夜の結末も楽しみである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都心マンションが人気?

2020年12月04日 20時56分44秒 | 住まい

12月4日のNHK首都圏情報ネタドリで、今都心の不動産が大人気になっているという情報を取り上げていた。コロナ禍にも関わらず、都心のマンションや戸建て住宅に購入希望者が殺到するという事態が起きているという。感染拡大のなかで一時飛び交っていた「東京一極集中が終わり、地方移住が進む」という憶測を覆し、「在宅勤務で通勤時間の無駄に気づいた」「自宅時間が増えるからこそ、住まいの環境を整えたい」という声が増えているという。

この情報は都心に住む自分にとっては嬉しい情報である。交通の要所ともいえる品川に住んでいるので、とにかく交通の便がいい。現役時代の会社への通勤時間は、東京に住んでいた約25年で、いつも25分~45分程度であった。最寄駅まで徒歩3分、最寄駅から東京まで17分、銀座まで14分、品川まで3分、渋谷まで17分、羽田まで19分、成田まで1時間20分、お台場まで5分、ディズニーランドまで20分、横浜まで19分、名古屋まで1時間55分(リニアだと45分)、札幌千歳まで2時間10分とどこに行くにも便利である。

まさに都心のマンションに住み、広さも96平方メートルあるので、住まいの選択はラッキーであったともいえる。マンションを買うときは、値段はあまり高くない地域で、交通が便利で、駅から近いところを目安とした。都心といっても、旧東海道の品川宿なので、回りには神社仏閣が多く、江戸情緒あふれる閑静な地域でもある。

回りには、いろんなお店や居酒屋やコンビニ、クリニックも多い。徒歩2分以内でいうと、歯医者が6軒、コンビニが3軒、スーパーが2軒、薬局が5軒、クリニックが9軒、居酒屋は20軒以上といった具合である。年を取るとますます便利なところの方が生活しやすいので、都心回帰は十分理解できるし、今の住まいからの引越など毛頭考えられない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリンピック開催にこだわるM氏やA氏のわがままと政府の無策にあきれる 

2020年12月02日 06時37分05秒 | スポーツ


コロナの世界的感染拡大の状況を見るに、オリンピックの開催は、99.9%無理ということは猿でもわかる。IOCも日本側に中止を勧告しているのに、M氏やA氏が執拗な抵抗をしているようである。早く中止を決断し全世界に公表することが急務であるのに、たった一人のわがままとそれを抑えきれない日本のトップの無能振りは呆れるばかりである。

発表が遅れれば遅れるほどさらに税金を無駄使いすることになるし、日本のメディアも問題視するどころか開催に向けての記事ばかり報道していることも大問題である。主要メディアは全てオリンピックのスポンサーになっているので、ネガティブな報道は一切できないという最悪な事態に陥っている。コロナ対策費に追加でいくらかかるとかの記事を大体的に書いているが、そんな額でおさまるはずがないのは自明の理である。マスコミ報道を見ていると、オリンピックがいかにも開催できそうな錯覚に陥るが、コロナ禍の拡大を見るに組織員会と政府・都関係者以外は、誰しも無理だと思っているはずである。

こんな状況での開催強行は、狂気の沙汰であり得ないと思うが、なぜ、いまだに強行しようという考えが日本を汚染しているのであろうか?オリンピックがもはや政争の具となっている証拠であろう。腹黒いトップの頭の中は、いつ中止を発表し、いつ解散総選挙をするかしか考えていないのではないか? すごい人物が日本のトップに就いてしまったツケは大きい。

一月万冊の本間龍さんの考察:  


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする