クレマチスとベルと花々

クレマチスと愛犬ベルと花々のブログです。

新年

2024-01-03 20:30:22 | 原種シクラメンなど

 

あけましておめでとうございます。

もっと早くに、ご挨拶をしたかったのですが、

元旦早々に北陸地方で震度7の大きな地震が起きて

なんとも悲しい出来事で胸が痛んでました。

お友達が数人、そちらの方にお住まいなのですが、皆さん無事でホッとしました。

羽田空港では被災地に物資を運ぶ海上保安庁の飛行機と日航機事故が起きて

悲しい事が続いているのにブログを更新するのも申しわけなく思ってました。

被災地の方々が一日でも早く元の生活が出来ることを祈っております。

亡くなられた方たちの、ご冥福をお祈り申し上げます。

 

一年に一度だけ、お花を活けて飾ってます。

菊は「フエゴ」鉢植えの茎を土の部分スレスレに切って入れて

手前に真っ黒でよく見えないけど葉ボタンの「光子」も切って入れました。

茎が短かかったので、これは水面に浸かってしまってます。

 

黒いお花大好きです。

 

左「ヒサカキ」 右「おたふく南天」

 

真上から・・・

もう何年も我が家にありますが植え替えもしないからか、あまり大きくならないです。

 

これも南天で真上から撮りました。

 

横から見たところで、左が「遠州錦糸南天」

 

ラベルがはげてきてしまった。

 

右が「青芽錦糸南天」

どちらも、ずいぶん前から我が家にありますが、

最初は二つとも同じ背丈だったのですが、左のが伸びてきてしまった。

実は一度も生ってないです。

 

ぞうさんビオラが開花しました。

左は前回載せましたが、お花が増えてきて綺麗です。

右がぞうさんでお花も小ぶりです。

もっと鼻のように丸まった状態を見逃しました。

 

これで全部開花しました。

有難うございます。

 

それでね、タイガーアイなんだけど、お友達が年末に青いビオラと一緒に植えていたら

上の方が青くなってきてたんです。

何とも不思議だし綺麗だな~と思って見せてもらってました。

家にもタイガーアイがあるけど単独植えだしと思ってました。

 

 

こんな感じです。

 

ところがなんです。

この紫色の可愛いのは11月の初めにJHで4ポット連結で入っていた

小さなビオラが98円で売られていたのを買ったのが育ってきました。

その時、タイガーアイも一緒に入れたんですが、あと二つ植えてあったのを

取り出して単独植えにしたんですが一株まだ咲いてなかったのが残っていて忘れてました。

 

そしたら我が家のも上の方が紫色になってきました。

面白いですね。

 

先日、ピンクのプードルと言うシクラメンを載せましたが、

ずっとお花がなくて家の中も外も見回しても葉っぱばかりで、開花してるお花がない!

お正月も載せるお花がない!

なんかお正月にふさわしいお花ないかな~と思って久々に京成バラ園に行きました。

バラ園は草花も沢山売られているのですが割高なので滅多に行かないです。

年末の23日に行ったのですが、年末と言っても、まだ8日も残ってましたが、

スーパーの夕方のお惣菜が半額になるような感じで

半額に値下げしてくれたのです。

嬉しくなってお迎えしました。

ブルー(紫)三姉妹

どれも小ぶりなシクラメンです。

 

「フェアリーピコ・ブルー」と書かれてます。

 

これらの倍位の大きなシクラメンも半額にしてました。

 

「ブルージュエリー」

またまたこれも半額の値段になりました。

 

これは前から欲しかったのですが、高いし枯らすしな~と、あきらめてました。

半額だったら一年草だと思って枯れてもいいかと思いました。

 

「サムライ」

ガーデンシクラメンと同じ小さなサイズだけどガーデンシクラメンではないですよね。

どこかでサムライの大きな鉢を見たことがあります。

これも半額になりました。

 

お花を見てると元気になるし安く買えた時は嬉しくなる単純人間なんですが、

長い事、生きてきているから、それなりに色々なことに出会っても乗り越えてこれました。

お花に水やりしないと枯れてしまうから水やりしながら見てると

不思議と元気がでてきます。

家の方では南海トラフ地震が起きる起きると、しばしば言われてます。

いつ自分たちも被害者になるかも分からないです。

お花育てが少しでも長くできて、お花に接していたいです。

 

今年も拙いブログですが、どうぞよろしくお願いします。

 


コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ビオラとラケナリア | トップ | 第1空挺団 降下訓練始め »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
新年 (kokoro)
2024-01-04 00:17:39
ベルママさん、新年明けましておめでとうございます。

正月早々の能登半島地震、昨日の飛行機事故、
きょうは北九州の火事もありましたね。
あまりにお気の毒すぎて、食事の度に温かい食事を頂いていることに申し訳なく思います。

タイガーアイの色変わり、気のせいではなかったのですね。
紫が混じったタイガーアイもきれいですね。
やはり一緒に植えた色が関係あるのかもしれませんね。

シクラメン「ブルージュエリー」たわわに咲いて
しかも半額なの?
いいなあ~!

サムライは昨年購入しましたが今年まで持ちませんでした。
安価なシクラメンは植え替えもしてないのに今年も咲いています。

今年も花に明け暮れると思います。
お付き合いよろしくお願いします。
おはようございます。 (バディ)
2024-01-04 08:57:55
今年もよろしくお願いします。

新年そうそう悲しいことが続いてます。
わが家も震度4だったのですが
揺れが長く続いて怖かったです。
早く普通の生活に戻りますように!

ブルー三姉妹どれも綺麗~
育てるの難しいですが来年も咲くいいですね♪
シクラメン変わったものが増えましたね。
kokoroさん あけましておめでとうございます。 (ベルママ)
2024-01-04 12:10:04
東北大震災の時も、世の中で、こんな災害が起きるなんて信じられなかったですが、今回も震度7なんて・・・
被害にあわれた方たち、お気の毒です。

タイガーアイ、一つ残っていたのが、まだ咲いてなかったので気が付かなかったんですが、咲きだしたらブルーに染まってました。
kokoroさんと同じだ~と嬉しくなりました。

「ブルージュエリー」半額になりました。
それでなかったら枯らすのが分かっているから綺麗でも買わなかったです。
丁度、見てた時に値下げしてくれたのですが、他のは結構お花が傷んでました。

サムライ、育ててたんですか・・・
ダメだったなら、やはり難しいですね。

お花がなかったら、お友達にもなれなかったし、お花の話をしてると楽しいですよね。
今年もどうぞよろしくお願いします。
バディさん こんにちは。 (ベルママ)
2024-01-04 12:17:29
今年もどうぞよろしくお願いします。
バディさんの所は震度4だったのですか・・・
大分揺れて恐かったですね。
日本は地震国だから、何処で被害にあうか分からないですね。
心を引き締めてと言ったって、一瞬の出来事だもの、どうしたらいいか分からないですね。
家は玄関入った所に非常用の物を入れているのですが、あの凄さじゃ、何の役にも立たないな~と思ったりしました。
でもやっぱり水とか最小限は必要だしとか思ったりしてます。

シクラメン、たまたま値下げに出会ったのでお迎えしましたが、変わった綺麗な品種が沢山出来ていますね。
こんばんは (あずきママ)
2024-01-04 20:36:25
今年もどうぞよろしくお願いします…。
本当に新年早々、災害が続きますね。
辰年は運気が上がると聞いていたのにね…。

フエゴも光子も寸足らずなので目立ちませんが、切り花にするのもいいですね…。
ベルママさんらしい感じでいいですね。

ぞうさん少し鼻ができましたね。
やっぱり50パーセントなのかな…。
うちでもそろそろ咲きそうです。

シクラメンお安くゲットできましたね。
紫系のシクラメンは素敵ですよね。
夏越しできるといいですね。
頑張ってください。
あずきママさん あけましておめでとうございます。 (ベルママ)
2024-01-04 21:10:17
本当に切なくなりますね。
被災された方たちが一日も早く平和に過ごせるようにと祈るばかりです。

フエゴも光子も、ギリギリ根元で切っていれました。
毎年、同じパターンで新鮮味もないんだけどね。

ぞうさんビオラ、お陰様で咲きました。
有難うございます。
種まきされて大事に育てて頂いて感謝してます。

シクラメン、半額だから育てられなくてもいいか、って感じです。
シクラメンを翌年も咲かせるのはハードルが高いですよね。

いつもいつもお世話になってますが、今年もどうぞよろしくお願いします。
今年も宜しくお願いします (マコ)
2024-01-04 21:15:52
 ベルママさん こんばんは♪

北陸地方の悲惨な光景を見たら新年の挨拶が言えませんね~😢
胸が痛みます。

地震、津波、どうしても東日本大震災を思い出し震えました。
宮城の実家が津波で流され、その地には家は建てられず、
兄弟は市営住宅暮らしです。
そう!帰る実家が無くなりました😢

ベルママさんの珍しく綺麗なお花に癒されますわ。
今年も宜しくお願いします。
マコさん こんばんは。 (ベルママ)
2024-01-04 21:49:51
今年もどうぞよろしくお願いします。
マコさんが来てくださって良かった~。
何故って先ほど二度、コメントを入れたんですが、入らなくて消えちゃったんです。
明日、またコメントしてみますね。

東日本大震災の時は地震もだけど津波の恐ろしさを、まざまざと思い知らされましたよね。

ご実家が大変だったのですね。
地方に住まわれている方たちは広い家に住んでいる方たちが多いから市営住宅だと、さぞかし不便だし、狭くて息苦しくなりますよね。

天災は日常生活を一変させてしまうから辛いですよね。
日本中、安心な場所はないですね。

お花、半額だから買えたんですよ。
こんばんは~。 (ままこっち)
2024-01-04 22:44:20
あけましておめでとうございます。
毎年変わらずお付き合い頂き、ありがとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします^^

元日から本当に驚きましたね・・・
スマホの警報で飛び跳ねて、横揺れが長くて怖かったです。
被災した地域のお友達が心配で、でもメールも送りずらくてしていないのですよ。
被害がないといいのですが・・・

南天、こんな細葉のものがあるのですね。
ぞうさんビオラの紫って、小輪でたくさん咲いて可愛いのですよね。
上の方が紫になったタイガーアイ素敵。
繊細なベインいいですよね。

青いシクラメン3つも買われたのですね!
葵のは難しそうだけど、フェアリーピコなら元気に夏越ししそう。
ブルージュエリー、痛みもなく綺麗で、これで半額ならお得ですね!
夏越し出来ますように!
ままこっちちゃん おはようございます。 (ベルママ)
2024-01-05 08:31:20
あけましておめでとうございます。
いつもお世話になってばかりですみませんが、今年もどうぞよろしくお願いします。

人生、本当になにが起きるか分からないですね。
毎日、ご飯が食べられて無事に過ごせることがどんなに有難い事か身に沁みます。

ぞうさんビオラが開花したので、あずきママさんもホッとしていますよね。
種からなんだから気にしないでいいのにね。

タイガーアイは綺麗だし面白いです。

シクラメン、目の前で値下げになったら、おもわず買ってしまいました。
来年はきっと無理だろうけど、頑張ってみます。

コメントを投稿

原種シクラメンなど」カテゴリの最新記事