「這沢」
先日、載せた実生っ子の親です。
向きを変えて・・・
蝶々もやってきた!
これは「妙福」
いつも分からない場所で咲いていたので、引っ張りだしました。
昔、湘南さんで、這沢と一緒に購入しました。
何年経ったか忘れたけど、どちらも古株です。
「テキセンシス実生」
ラインが入ってステキです。
これは上のライン入りの種まきっこです。
これも「テキセンシス実生」
開いてきました~。
この色いいですね。
「コアクチリス」も咲きだしました。
なんか小さいですね。
「ミエネーベル」
「パール・ダジュール」
今回は下の方で咲いてます。
スズメ蜂で、面白い事、発見しました。
スズメ蜂が水を飲んでたんです。
3週間位前に、夕方4時に水遣りしようと玄関のドア開けて出たらスズメ蜂が飛んできました。
ヒェーと思って体が固まって、動けなくなって、じっとしてました。
玄関のすぐ右側にドラム缶を置いてあって蓋は、真ん中がゆるくカーブして山になっています。
その蓋の上にクリスマスローズの鉢を5個位乗せていて、
毎日、水やりするので縁に水が、わずかに溜まってます。
そしたら、その縁に止まって水を飲み始めたんです。
スズメ蜂が水を飲んでる!とビックリして見てました。
そのうち飛んでいったのでホッとして水遣り開始しました。
翌日また同じ時間に水遣りしようと思って玄関をでたら、またスズメ蜂が飛んできました。
その時も動かずじっとしてましたが、今度はメダカの手製のポンプの鉢の縁に止まって水を飲み始めたんです。
チョット水面までは距離があります。
真っ逆さまになって飲んでました。
ひとしきり飲むと、飛んでいきました。
翌日、4時にお客様が丁度やってきて「すぐそこに大きな蜂がいる」と言ってビックリしてたので
「スズメ蜂が水を飲みに来てる」と話したら、もっとビックリしてました。
翌日はメダカの水槽は水までの距離がありすぎて逆さまにならないと飲めないと思ったのか
ドラム缶の縁に止まって飲んでました。
考えているんですね。
こうして毎日、同じ時間に1匹のスズメ蜂が水を飲みに来たんです。
1週間、続きました。
主人がメダカの様子を見に出たのが、丁度4時で、そしたら飛んできた。と言って
孫の虫取り網で、叩き落したと言って、私を呼んで見せてくれました。
まだチョット動いていたけど、私は見たくないので家の中に入り、
しばらくして出たら、ゴミ袋の中に入れたと言ってました。
水飲んでいる写真とか撮りたかったけど、なにしろスズメ蜂だから、刺されたら大変だしね。
水だけ飲んで飛んでいったしチョット愛着沸いてました。
1週間後、夕方歩いていたら、仲良しのボーダーコリーを連れて散歩してるお友達に会いました。
私達がいつも歩いている通路の横に、スズメ蜂の巣があって、
気をつけるように張り紙してあると教えてくれました。
全然気がつかなかったです。
秋はスズメ蜂が活発になるとTVで言ってたので、
知らなかったら側を通って刺されてしまったかもしれません。
教えてもらって良かった・・・
その林は家から100m位の所にあるので、そこから、毎日、水を飲みに来たんだな~
同じ時間、同じ場所に飛行ルートも決まって水飲みにきて、可愛くもあり、恐くもありでした。
やっつけられて可哀想な気もするけど、もっと増えて水飲みにきたら大変だものね。