「クレマチスとベルと花々」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
お引越ししました。
(2025-04-30 13:18:54 | オキナグサ)
fc2ブログにお引越ししました。新しいアドレスはこちらです。新クレマチスとベルと... -
R7 クレマチス 3
(2025-04-27 09:06:06 | クレマチス 壺花達)
草花と、クレマチス載せました。 「あなたの笑顔が見たいから」 ずいぶん変... -
R7 草花 3
(2025-04-27 09:01:02 | 草花)
草花です。 頂き物の「カエノリナム」 検索してみたらキンギョソウを小さく... -
R7 山野草2 日本桜草
(2025-04-25 11:42:30 | 山野草)
またまたお花を頂きました。 種まきっこ苗で、ナスタチウム、デルフィー... -
R7 クレマチス 2
(2025-04-20 19:03:39 | クレマチス 壺花達)
ブログ終了のお知らせで、心が落ち着かないですが、 ジタバタしても仕方ないし、お... -
R7 山野草 1
(2025-04-20 19:02:05 | 山野草)
山野草です。 イカリ草「サルフレア」 これって早咲き品種みたいですが古く... -
R7 草花 3
(2025-04-17 16:16:49 | 草花)
草花いろいろです。 頂き物の「宿根ネメシア」咲きだしました。 ... -
R7 クレマチス 1
(2025-04-14 21:58:24 | クレマチス 壺花達)
クレマチスが咲きました! 「天使の首飾り」 蕾が赤くなりました。 ... -
R7 ゼラニウム1と ブラックポピー
(2025-04-11 19:47:19 | ゼラニウム)
可愛いゼラさん達です。 「チューリップ・ゼラニウム」 3月の終わりにHC... -
レウイシア
(2025-04-09 20:49:15 | 草花)
レウイシアと草花などです。 薄いピンク... -
サクラ
(2025-04-06 16:31:53 | おでかけ)
朝9時に桜を見てきました。 この場所はいつも通っている自彊術と言う体操教室... -
R7 シクラメンと 草花 3
(2025-04-04 20:53:23 | 原種シクラメンなど)
シクラメンと草花を載せました。 シクラメン... -
R7 球根植物 1
(2025-03-31 19:48:43 | 球根植物)
球根植物です。 もう咲き終わってますが 山野草の「たつた草」が綺麗に咲いたの... -
R7 草花 2
(2025-03-28 18:39:41 | 草花)
多肉類と草花載せました。 キングフィッシャーデージー ポツポツと咲き始め... -
多肉植物です。
(2025-03-28 18:36:13 | 多肉と観葉植物)
観葉植物と多肉載せました。 「レックスベゴニア・タイガーキトウィン」 お... -
R7 西洋オキナグサです。
(2025-03-26 18:09:30 | オキナグサ)
もう終わりだからビオラの写真と、西洋オキナグサの二種類載せました。 ... -
今期最後のビオラです。
(2025-03-26 18:08:20 | パンジーとビオラ類)
お花の交代時期になってきたので最後のビオラ載せました。 ... -
R7 草花 1
(2025-03-24 20:15:39 | 草花)
草花です。 「カレンデュラ・コーヒークリーム」 頂き物です。 ... -
原種シクラメン 2 コウムなど
(2025-03-21 19:13:12 | 原種シクラメンなど)
コウムが色々咲いてます。 これはMちゃんからのですが、年度を書き忘れて、い... -
山野草 他
(2025-03-19 15:16:02 | 山野草)
やっと雨が止んだけど、こちらも雪が降ってビックリ! 寒いです。 明日はお彼岸の...