クレマチスとベルと花々

クレマチスと愛犬ベルと花々のブログです。

またまた鳥さんです。

2018-01-28 15:35:13 | 鳥 生き物

鳥さんを見に行ってきました。
野鳥の会のお友達が、成田の坂田ヶ池に巫女アイサがいる。
と教えてくれたので行きました。
昨日を逃すと、当分行かれないので頑張って出かけました。

成田の義父母のお墓詣りをして、そこからナビをセットしていきました。
お墓からは4kmで近かったです。


この橋を渡りたかったけど、まずは池の鳥を見ないといけないし、
上の方に行くのも大変だろうから下から見ただけです。


初めての場所なので管理棟に行って様子を聞いたら
パンフレットを下さって右回りに行くと鳥が見れる。
左からも見れるけど雪が残っていて滑って危ない。との事で、右回りに行きました。
広かったです。

残念ながら目指す巫女アイサはいなかったですが、色々なカモさんを見れました。


カモって群れをなして行動するらしくて、同じ方向に向かって泳いで行きました。




これが面白くてね。
池が凍っているので、ツルツル滑るんです。


滑りながら歩いていると、ボコッと池に落ちて泳ぎます。






この公園はキャンプ場もあって利用料金や
テント、かまど及びテーブルセットの料金が書かれてます。

一通り、鳥を見たので、今度は北印旛沼へ行きました。
坂田ヶ池の鳥を検索していたら、北印旛沼にペリカンがいると言うのを発見!

坂田ヶ池からまたナビをセットしたら、池から10kmで
印旛沼が近いことが分かりました。
印旛沼は野鳥の宝庫だと、よく書かれているのですが、
こちらも行きたいとは思ってもなかなか行動に移せなかったのです。

北印旛沼や西印旛沼とかあって、とにかく広い!

吉高揚排水機場と言う側にいるらしい・・・

他の人が書いているのを見ると近くに、鈴木と言うラーメン屋さんがあって、
そのご主人に聞くと教えてくれるようなのでラーメン屋さんを目指しました。

1時半に着いたので、まずはラーメンを注文して、お話しました。
ラーメン屋さんに一人で入るのなんて初めてです。

壁には素晴らしい写真が額に入っ、いっぱい飾ってあって、
そろぞれ違う人の名前が書いてあって写真仲間の人が大勢いるようです。

ペリカンを見たいと言ったら、丁寧に教えてくれて、
いるかしらね、と言ったら、必ずいる。との返事。

お店を出てから、近くまで行って、今度はガソリンスタンドの人に聞きました。
すぐ近くでした。


いました!
モモイロペリカンだそうです。




可愛い顔だわね~。
チョッとなヒョウキンな顔してますね。

ずっとここにいるらしいのですが、雪が降った時はどうしてたんでしょうね。
この日は凄く寒かったから体を縮めているからか、
丸く太って見えます。

ラーメン屋さんの奥さんが言うには「ペリカンって長生きのようで、
もう20年以上いるんです。
最初にお世話したおじいさんは、とっくに亡くなっているけど
ペリカンは今もいます。」だって・・・
えぇぇ~、ビックリ仰天!

若い女性が写真撮っていて話してくれたのですが、
TVで25年位いるとい言ってたそうです。
私はTV見てなかったので知らなかったです。















羽根を広げなかったので、前に近所のボビーママさんに頂いた
ペリカンのフィギュアを載せました。
羽根を広げると大きいです。
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪とメジロ

2018-01-23 17:20:40 | 鳥 生き物

昨日の続きです。

昨日の昼過ぎに降り出した雪が夜にはいっぱい積もって
家の方では10cm位でした。
関東では大変なんだけど雪国の方達には申し訳ないようです。


大デマリです。
この木にミカン取り付けてもいいんだけど、
それだと隣の部屋になってしまうのでメジロ見れません。


朝、ミカンを新しくしたら早速やってきました。


蝋梅にも雪が・・・


今日は朝から良いお天気だったので、雪がたちまち溶けだして
二階ベランダの雪が水になってビショビショ落ちてくるので
メジロも食べては羽根を震わせて水をはじいてました。


右側のメジロは曲芸のようですね。
9時頃には雪が大分なくなりました。




10時、ほとんど雪がなくなりました。
ミカンの中の左側の方はヒヨドリが房ごと咥えて行きました。

一年と少し前に骨折したので、昨日のうちに主人や娘から絶対に雪かきをするな。
と言われてたのでしなかったですが、
お天気になって風も出てきたので
ほとんど雪が消えて、ホッとしました。
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝋梅トメジロ

2018-01-22 16:57:06 | 鳥 生き物

寒いですね~。
関東も昼ごろから雪が降り出してます。
関東は雪に不慣れなので夕方になって雪が積もったりすると大変です。


雨の日の蝋梅




晴れの日
蝋梅って枝の伸びが凄いんです。

これを植えたのは何年前か忘れましたが、
近所の仲良しさんが蝋梅の枝を沢山切ってもってきたのが始まりです。

主人がネットで注文してヒョロヒョロの1本の細い枝が届いてビックリ!
狭いわが家で何処に植えたらいいやら・・・東南の角に植えました。

そしたら、伸びるわ、伸びるわ・・・

持ってきてくれたお友達の庭も広くないのですが、枝を切ってないので
四方に伸びて、庭を覆い尽くしてます。
それで、私は伸びてきてはせっせと切っているので、
この位にとどまってます。


これ、思ったんだけど、切り詰めた方がなんだか、
いっぱい咲いているような気がするんです。
違うかな~。


1ヶ月位前からメジロが、やってきてるので撮りました。

2年前だったかな?
道路を隔てたお向かいさんの庭の木が、結構切られてしまって
我が家が通りから丸見えになってしまったので、サンシェードを取りつけました。
去年はメジロも、シジュウカラも、せっせとやってきたのですが、
去年の秋に、もっとバッサリと根こそぎ切ってしまったので
木が全くなくなってしまいました。

木が繁ってないとシジュウカラは来ないようで、メジロがやって来たから
あわててピーナッツをぶら下げたのですが、全くやって来ないんです。
あんなにやってきたのに ・・・・・


メジロはせっせとやってきて、あっという間にミカンを食べつくしてます。
毎朝、1個半のミカンを3ヶ所に挿してます。


これがおかしいんだけど、二階ベランダからチェーンをぶら下げて
そこに蘭用の長い支柱をひっかけて、先端を折り曲げてミカンを
取り付けているんだけど、ブラブラ揺れるんです。
必死にしがみついて食べてます。


こんなに食いちぎったのはヒヨちゃんかな~。 


右側には白の八重の梅花うつぎの枝がのびているので挿すと
枝に止まるのは嬉しいらしいです。


サンシェードの左側、日当たりの一番いい所に蝋梅が植えてあって
下を人が通ったりすると、パッと蝋梅の方に退避しますが、
すぐにまたミカンの所に来るので、サンシェードの前で食べてるのを見てるのには、
とても良い光景なんだけど、写真写りが悪いでので、
「そうだ!蝋梅にミカンを取り付ければいいんだ。」
とミカンを取り付けたら、早速食べ始めました。

部屋からはガラス戸の左手の方になるので、覗きこまないと見えないんです。
私が部屋にいる時はいいんだけど、二階に上がると、ミカンが目だって
今度はヒヨちゃんがやってきて、あっと言う間に食べちゃいます。

悩んだんだけど、二階に上がる時はミカンを蝋梅から抜いて、
また支柱の先端にとりつてけていきます。
ヒヨちゃん ごめんね。

それでも、ヒヨドリは食べちゃうんです。
ヒヨドリって眼がいいようで、部屋の中で私が少しでも動くと逃げていきます。
メジロも眼はいいんだろうけど、側に行っても逃げないです。








現在雪が降っていてバックに白い雪が映ってます。
寒いのに番で、やってきて、見守っているのは雄かしらね。


いつも思うけど、夫婦仲がいいです。
他のメジロがやってくると、強い方が追い返します。
鳥の世界も面白いです。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オキザリスと、セントポーリア

2018-01-18 22:14:26 | ストレプトカーパス&セントポーリア


オキザリスです。
去年、頂いて、秋に2種類咲いて、今また違うのが咲きだしました。
この中には、3種類の葉っぱが出てきてます。
頂いた時、名前がなかったので、オキザリスかどうかも分からなかったですが。
パーシーカラーが咲きだしました。


黒い葉っぱと、もう一つあって、この2種類は春咲きかな?


このお花は蕾の時も可愛いんですよね。






可愛いですね~。
オキザリスって、お日様が当たってないと開かないから見逃してました。


そして、セントポーリアです。

現在、6個が咲きだしてます。


「原種ペンデュラ」
これは頂いたものです。
現在、4株になってますが2株に花芽がでてきました。
もう二株は、まだ先になりそうです。
何故か分からないのですが大株になると枯れてしまいます。
増えるので株分けしてます。


お花、可愛いです。


これから下のは、どれも処分品で100円で買ったものです。
咲き始めた所です。
1月の初めの写真です。
間違えました。
夜中目覚めて、1ヶ月も経たないで満開になるなんて、おかしいな~と思って
写真探してみたら、12月の1日頃に花芽がでてきてました。


今、満開です。


面白い事に反対側の数輪は真ん中が白く、回りがピコティになっているんです。


右は蕾がいっぱい出てきましたが、何しろ処分品でお花見てないので、
どんなお花か分かりません。


これは可愛いです。


少し蕾が開いてきましたが、よくよく覗いてみるけど、なんだか寝ぼけてます。
これから色づいてくるのだろうか?


これは、やっと蕾が1個あがってきました。

他に処分品でなく買ったものですが二つあって、一つは八重のブルーで、
去年、株分けして3株になって、お花も咲いたのに、
それらは枯れてしまって、結局、一つだけが残ってます。

今はいいけど、夏になったら枯れちゃうから、一年草だと思ってます。

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多肉さん

2018-01-11 13:33:58 | 多肉と観葉植物


頂きものです。
「ピリフェラ錦」と「氷砂糖」だって・・・

綺麗なんですよ。
売っているの見たことないです。


株分けして下さったそうです。


斑入りの透明感がステキです。


氷砂糖は、子がでているから増えそうです。


嬉しいな~。
これ、増えるんだわね。


ハオルチアの「紫オブツーサ」
これは、ずいぶん前に頂いたものです。
上の方が寒さで茶枯れてしまいました。


1ヶ月位前まで外の棚の下に置いていたので寒さで黒ずんでますが、
部屋に取り込んでいたら、少し緑がかってきました。


これもハオルチアです。
これも室内に置いていたら中心が緑色になってきました。


これもハオルチアです。
モリモリになってます。
これは外の風当たりのない場所に一年中置いてます。


これは購入したものですが、なんたって小ちゃいよね。
育つかな~。1個150円。

多肉って難しくてよく分かってないです。

前に室内に取り込んで枯らしたので、部屋に取り込んだけど
あまり暖かくない方がいいのかも・・・


「シャビアナ」
これも前に頂いたのですが枯らしてしまって探してました。
二年前に小さいのを見つけて、そのうち枯れかかって、あせりましたが
復活して大きくなってます。
フリフリ感が好きなんです。


ビオラです。
「碧いうさぎ」
頂きものです。
本当にうさぎさんですね~。
可愛いよ~。
もっと育ったらまた載せます。


年末に娘にもらった、ワンコのマショマロです。
可愛いんだけど、食べちゃうのがもったいなかった。
早く食べてね、と言われたから、すぐ食べました。


コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾 その2

2018-01-08 12:59:26 | おでかけ

4日は動物園にパンダを見に行きました。


オートバイが多くて、こんな感じで信号待ちしてます。
車の前に並んで、青信号になると、一斉に走り出すのが凄く怖かったです。

20年前に来た時もオートバイが凄かったけど、今回は車が多くなって
高級車がいっぱい走ってました。
軽自動車は全く走ってなかったです。

コンテナ車が全く走ってなかったので物流とか、どなっているんだろう?
と主人に聞いたらタクシーの運転手さんが走っていけない時間帯があると言ってた。
だそうです。

コンビニでガムを買おうと思ったら全く売ってなかったです。


今度は動物園に向かう電車に乗りましたが、一番先頭に乗って前を見ました。
自動運転で運転手がいないんです。
結構スピードが出てました。

ガラス越しに撮りました。


カーブになると、最初は恐かったけど時期慣れました。


本数が多く、30分位乗ってたと思うけど沢山の電車とすれ違いました。




これらの写真はハッキリ写っているのを選んだのですが、
全体にスモッグがかかったような感じで晴れているのに曇ったような状態でした。


もしかしたら、PM2.5なのかも・・・
日本でも黒いマスクをしている人をたまに見かけるけど、
黒マスクをしている人達が結構多かったです。
なんか、ギョットします。
PM2.5の防御マスクなのかしらね~。

往きは朝早かったから、まだ良かったけど、
お昼頃の帰りにまた先頭に乗って写真撮ろうとしたら、
スモッグがひどくて、かすんでたので撮るのをやめました。
この写真より、もっと、もっと、ずっとかすんでました。


動物園に着きました。
動物園は山の方にあるので、曇った状態ではなく綺麗な空でした。


動物時計ですが、十二支ではなかった。


パンダが屋外にいました。
屋外と言っても私たちが見る所はガラス張りで、
上空はガラスは張ってないので自然の状態です。


娘が園の人に聞いてきたら、このパンダが母親で、
出産したしたパンダが下の子だそうです。
寝そべってしまったけど、歩きまわっている姿は大きかったです。

二頭しかいなかったけど、お父さんはどうしちゃったのかしらね。


2013/7/6 に生まれたと書かれてます。


この時は日本と同じで凄かったでしょうね。








可愛いですね~。






可愛かったよ~。
4歳半位になるのかしら?
母親より一回りは、小さいです。
もっと小さかったかな?

いつか、日本のシャンシャンを見に行きたいです。


サイが仲良く寝てました。

山を切り開いてできている動物園のようで、レッサーパンダとか書かれていても
一匹も見えなかったです。

他の動物は、私達が見ようと動き回らなかったせいもあるけど、
あまり見れなかったけど目的はパンダだったのでOK。


歓声が凄いので見たら凄い人だかりです。


カバちゃん、遊んでいるのかしらね~。


離れては、また口を開けて・・・


何という花か分からないですが、とても綺麗でした。

この後、また自動運転の電車に乗って飛行場へ向かいました。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾 その1

2018-01-06 21:12:25 | おでかけ

2、3、4日と台湾に行ってきました。
写真ばかりいっぱいなので、適当にスルーして下さい。


空港からホテルまで地下鉄に乗りました。
地下鉄はホームドアーが上まで硝子張りになっている所や
日本と同じのとがありました。

この線路は空港を通るからか、荷物置き場が各車両に2ヶ所ずつありました。
地下鉄全て網棚はなくて椅子はプラスチックで冷たかったです。


切符は丸いプラスチックで出来てました。
主人が言うには、この中にチップが入っているんだ。と・・・
システムはこのプラスチックをタッチすると開いて
出るときはプラスチックを穴にいれると、ドアが左右に開いて出られました。

これ落しそうで良くないです。


英霊を祀る忠烈祠












滝ですが、右天辺の木の下に猫がいたんです。


アップです。
なんでこんな所にいるんでしょうね。
こういうの見ると嬉しくなります。


故宮博物院


反対側から見た所です。


有名な白菜の彫り物
「翠玉白菜は、翠玉を、虫がとまったハクサイの形に彫刻した高さ19センチメートルの美術品。
現在は台湾台北市の国立故宮博物院に収められ、同館を代表する名品の一つである。」
と書かれてました。








内側に文字がビッシリ書かれてます。




65万点もあるらしいので、私は所々見て写真撮りました。
ゆっくり回ったら一日かかります。
20年前に主人と来たことがあるのですが、
主人はいつか一人でゆっくり見て回りたいと言ってました。
当時は撮影禁止だった。と主人が言ってましたが、あんまり覚えてないです。


故宮博物院の帰りに乗ったタクシーの人が日本語が話せて、
日本に昔、北海道から九州まであちこち行った話をしてくれました。
お相撲さんと並んで撮っている写真や、商売繁盛と書かれた紙が貼ってありました。

とても良い運転手さんなので、夕方ホテルに来てもらって、
九份(きゅうふん)に行きました。


高速道路から撮った写真。


山々が連なっていて、そこに家が建っているのでビックリ!


着いた時はまだ明るかったです。


「千と千尋の神隠」のモデルと言われる街です。

検索すると、ANAのTravel Lifeに
「かつて金の町として賑わった、山あいの集落
山あいの静かな村が一転、ゴールドラッシュの賑わいを迎えたのは清朝時代の終わりのこと。
19世紀後半から20世紀前半にかけて、台湾全土から人々が集まり、
九份は栄華を極めました。
1900年代半ばには徐々に採掘量が減り、1971年についに閉山。
九份はかつての静かな地方の村へと戻りました。」

「日本統治時代の建物や西洋建築が混在する九份の町並み
1989年、映画「非情城市」の舞台になったことをきっかけに再び注目を集めると共に、
日本では、九份の町中にある建物が2001年公開の映画「千と千尋の神隠し」
に登場する湯婆婆の湯屋を彷彿させるとして話題に。
日本統治時代に建てられた古い建物が残ることから、
どこか懐かしい雰囲気が漂う町並みは日本人の琴線に触れ、
今や台湾で行きたい観光地ナンバーワンとなりました。」
と書かれてました。

二時間ほどで戻ることにして出かけましたが、
運転手さんが 「とても狭い、スリいるから気をつけて」と言ってくれました。


色々なお店が、ずっと長~く続いて人がいっぱいです。
途中、階段を下りて、スマホを見ながら探して歩いて行ったら提灯通りにでました。


人、人、人で2m位の道幅の階段を上る人、降りる人・・・
階段苦手なんだけど、混んでいるから、つっかえ、つっかえ上ったので
無事に上がれました。何段位あったのかな~。


提灯が黄色く写っちゃったけど全部赤です。
延々と提灯が続いてます。








「千と千尋の神隠」って右側に書かれてます。
これやっと写真撮れたんです。人だらけで、撮るの大変でした。


「カオナシ」が並んでました。


主人は夕日が沈む所が見たかったと言ってましたが、
夜景が綺麗でした。
夜景の撮り方、まだ分からなくてピンボケだけど・・・




日光のいろは坂のようなカーブした狭い道をバスやタクシーがいっぱい走ってました。

待っていてくれたクシーに乗って帰ったので楽でしたが、
ツアーでなく個人でバスに乗るのだとしたら大変、乗りそこなってしまいそうです。

長くなったので、その2へと続きます。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月

2018-01-01 15:42:47 | その他


新年おめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。

年末にお詣りに行った、二十三番の正福寺で求めた「吉祥飾紙」です。
日の丸にワンコ、恰好いいですね~。
今年は戌年です。大好きなワンコの年です。


娘が習っているアレンジ教室が年内で場所を移る為、
アレンジのチケットが残り2回分あって年内に使わないと
ダメになってしまうそうで私も行きました。

生徒さんが沢山いるようで、数日ある中の一日行ってきました。
この日は10人位で、見本はあるのですが、それぞれ自由に挿してました。
先生が後ろを回りながらアドバイスをしてくれます。

私はアレンジには向いてないのか、どうしても生け花のようになってしまって・・・


アップです。
私の好きなエリンジウムがいっぱいありました。
スーパーノバと言う品種だそうです。
手前の黄色い葉はクジャクヒバ
ハボタンはブッラックリーフ、カーネーションは赤黒いです。


こちらは、万両を前の家の奥さんが庭にあったのを切ってくれました。
ブルーのトルコキキョウと薔薇をいれました。
写真撮ってみたら、真ん中がハゲちゃってチョッと恰好悪いですね。


先日の「Lacenalia viridiflore」
いっぱい咲きだしました。


透明感のあるブルーが綺麗です。
これは葉にドットが入って、葉先が黒っぽくなります。

濃いブルーの方はまだまだ先になりそうです。


白の「キルタンサス」
去年、株分けして残った方は葉っぱだけだったので、何色か分からなかったですが
白が咲きました。




それでね、椿なんですが、黄色い椿の蕾の下に、
あれ!って感じで赤が咲きだしたんです。
黄色いのは結構古くからあるので、ヒョロヒョロです。
今年は短く切らないとです。




根元が一緒なんです。
赤い木に白でも接ぎ木したのだろうか?
そしたらピンクが咲くよね~。
不思議だわ・・・
コメント (38)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする