クレマチスとベルと花々

クレマチスと愛犬ベルと花々のブログです。

デージー

2024-03-31 20:53:27 | デージー

今日は記事を三つ載せました。

ささっと見て下さい。

 

「キングフィッシャーデージー」

咲いた!

だけど、ちっこいね~。

 

花びらが丸まっているのよね。

ピンとしなさい!といいたいいんだけどね。

 

ブルーデージーと比べると、よく分かりますね。

カワセミ色のブルーと言われるようです。

株が充実してないから、こんな咲き方なんだろうか?

連日、雨が降って寒かったので、室内に取り込んでましたが

やっと晴れたので外に出しました。

 

午前中は出かけていて帰ってきたら、お日様が当たって開いていたので

あわてて写真撮りました。

 

 

 

 

ここ数日の暑さで開いてきました。

夜は閉じて昼間、暖かかくなると開いてました。

シャッターチャンスを逃すと、また閉じちゃうからね。

 

 

 

 

なんとも不思議なお花です。

もっと沢山咲いたら見事なんだけどね。

咲き終わって種が出来たら採って秋に蒔くといいらしいです。

 

「チロリアンデージー」

これとっても可愛いです。

お婆になったら可愛い系が好きになりました。

 

 

 

白の「チロリアンデージー」

沢山咲きだしました。

 

 

 

 

赤も恰好いいです。

 

 

ピンクはやっぱりクシャクシャしてます。

見ていて、やっぱり一株づつにした方が綺麗な気がしたので植え替えました。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R6 オキナグサ

2024-03-31 20:28:39 | オキナグサ

シクラメンと、オキナグサを載せました。

 

オキナグサです。

紫色ですが花びらに切れ込みがないです。

 

こっちは切れ込みがあって、どちらかと言うと、こっちの方が好きです。

 

 

柔らかピンク

 

三輪になりました。

 

赤花一輪目

 

二輪目

 

日本オキナグサの方が楚々としているけど、

何故かこういう西洋オキナグサのクシャクシャ花が好きなんです。

 

最初に咲きだした白花オキナグサの中から手前になんだか芽が出てきました。

こんなせまっ苦しい鉢のオキナグサの中に

全く違うタイプの元気な芽がでてくるなんて信じられないです。

このままじゃ、どちらもダメになりそうです。

 

引っこ抜きました。

根っ子が下まで凄いのです。

もしかして紫蘭?

紫蘭も数種類植えているけど、

こんなところに入り込むなんてありえないし・・・

 

過去のオキナグサです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R6 シクラメン 

2024-03-31 20:25:04 | 原種シクラメンなど

シクラメンも、もう暑くなってきたので、お休みになります。

現在の姿を載せました。

 

原種シクラメン「スーダベリカム」

ヘデリフォリウムとも違うし、コウムとも違います。

 

幾つも咲きだしました。

綺麗です。

 

Sさん「コウム」

淡いピンク色が優し気です。

 

前からある「スーダベリカム」

咲きだしたけど二輪だけです。

 

花びら 虫にかじられてる・・・

 

赤花シルバーリーフ濃い赤

鉢底から葉が一枚顔を出してます。

これもSさんから

 

「コウム・メイデンクリムゾン」

これも色が濃いです。

Oちゃんです。

 

「フェアリーピコ」

ずっと二階ベランダに置いていて

日に当たりすぎて焼けてしまったので室内に取り込みました。

3月20日です。

 

「プリンセスドレス」

こんなになっちゃって・・・

 

ふわモコさんは遅くに咲きだしたからか、

今も綺麗だけど、やはり焼けちゃってます。

 

これも奥の方の花びらが茶色っぽくなってますが、手前はとても綺麗です。

底面給水の鉢に入ってます。

 

「フェアリーピコ」

室内に入れてから約10日ほどですが日焼けが無くなりました。

 

2~3個はひどい花びら取ったけど、いつの間にか綺麗になりました。

不思議です。

 

「プリンセスドレス」

 

これも綺麗になったんです。

 

「フワモコ」

 

本当に綺麗になって今になって前よりお花も多くなって綺麗です。

 

「サムライ」

年末からずっと室内に置いていました。

ガーデンシクラメンではないと思うのだけど、

株が小さくてガーシクさんのような感じです。

年末に半額になっていた紫色のお花ですが、

そろそろ終わりなのか花びらの色が悪いです。

お友達が去年、これの大株を育てていたそうなんですが、

ダメになったと言ってました。

サムライはデリケートなんだろうか?

色が本当に悪くなりました。

 

「フェアリーピコ・ブルー」

長い事、咲いてお花、ずいぶん減りました。

これも一緒に半額で購入

 

 

「ブルージュエリー」

同じく年末に半額で購入したもので、色と花びらの形が気にいってます。

底面給水の鉢です。

上のピンクのフワモコさんに姿が似てます。

 

もっと前に違う所で購入した「プードル」

株はバカでっかくなったけど、お花小さいです。

 

公民館で自彊術と言う体操教室に通ってますが、

私の後ろの人と花談義になったら、

その人が「もう4~5年、シクラメンが枯れずに咲いている」

と言ってスマホに入れてある写真を見せてくれました。

5~6鉢ありました。

毎年、一つづつシクラメンを買うので増えた。と言っていたけど

「一年中、出窓に置いて、受け皿に水を入れて

水が無くなったら足しているだけで

さすがにお花は少なくなったけど、ずっと咲いている。」と言ってました。

それで私も帰って来てから受け皿に水を入れました。

翌日、もう水が無くなっていてビックリ!

毎日、水はあげていたけど、こんなに水を吸うなんて思ってもいなかったです。

園芸用のシクラメンはいつも失敗しているから、

今年はこの方法で過ごしてみます。

さて、どうなるでしょうか・・・

 

過去のシクラメン

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R6 多肉 3

2024-03-29 20:50:54 | ビオラとパンジー

多肉です。

載せてたら沢山あって我ながら呆れてますが、どれも大事なんです。

適当に見て下さいね。

 

去年、「ビルデ」と書かれていたもので超チビ鉢に

入っていたもの1本入りと2本入りを買いました。

もっとずっと小さくてこの写真の半分位の大きさでした。

少し大きくなってきたのでまとめました。

ビルデと書かれてたけどシゲシゲと見てると私が目指しているのとは違うんです。

目指していたものは、「ビルデウインタラ カラデモノニス」で、

もっと柔らかな葉なんです。

成長すると長く下垂するものです。

これは下垂するようには思えないしトゲもあります。

やっぱり違う。と思ってメルカリで探して見つけました。

 

これです。

メルカリでは高額な値段で出品する人も沢山いるけど

これはとても良心的な値段なのを見つけました。

 

植えました。

チビ芽も見えます。

私は下垂するお花が好きなので、これも下垂させるのですが、

いつになったら綺麗な姿になるかは、まだまだ当分先です。

お花ばかり買っているから小さくても安いのでないと買えないです。

だけど鉢が汚いですね。

もう少し育ったら吊り鉢を買ってきて植えようと思ってます。

 

「サボテン・リプサリス」

これ、ずっと観葉植物だと思っていたんですが、

名前も全く気にしてなくて何やら先端が黄色くなってきた。

なんだろう?と思って見たら花芽でした。

 

アップで見たら、葉っぱサボテンだわ・・・

 

先端に新芽がでてきた!

これも伸びたら下垂するだろうか?

 

「アルプカスピラリス・フリズルシズル」

ずっと、クルクルと葉が丸まってますが、

暖かくなってきたら、お花が咲きます。

 

「玉扇」

葉が少し増えたような気がします。

真ん中から新しい芽がでてきてます。

 

「オブツーサ」

満員になってきてるから植え替えないとダメですね。

 

「アガベ」

ごめんなさい。

こんなになっちゃった・・・

なかなか育ってこないんです。

難しいです。

 

「ピリフェラ錦」

斑入り葉が綺麗です。

いつの間にか増えたような気がします。

 

「氷砂糖」

これも斑入りが綺麗なんです。

 

反対側に子株が二個も出てきてます。

 

「キラリ星」

去年は育て方が悪くて徒長してしまったけど、

今は良い感じになってホッとしてます。

 

「緑塔」って書かれてます。

なんだか分からないけど変わっているな~と思ってお迎えしたものです。

最初はもっと、ずっと小さな鉢にはいってました。

変わっているけど、2~300円でした。

本数がもっと少なかったような気がしまう。

 

「シルバースター」

これ大好きなんです。

いつだか大分大きくなってきたので鉢も大きくしました。

子株も出てきた。と思って喜んでいて、写真を見ていて気が付きました。

子株の真ん中に、何やら白いものが・・・

あわてて実物をしっかり見たら、白い綿毛のカイガラムシがついてました。

危なかったです。

知らないうちに、このカイガラムシはビッシリと増えて

どうしようもなくなってしまうからです。

 

「菊日和」

数年前にネットで購入しましたが、届いた実物を見て驚きました。

一番右端の小さな子株位だったのです。

これもいつの間にか増えてきました。

これはシルバースターの血がはいっているようです。

 

モシャモシャとヒゲが伸びて葉の先端はシルバースターに似てます。

 

ずっと冬の間、二階軒下の棚の真ん中の段に入れてました。

 

伸びた先端がピンク色になって可愛いです。

 

「クラッスラ・パーフォレータ・ヴァリエガータ」と書かれてます。

 

こっちは「クラスッラ属ベビーズ・ネックレス」

これネックレスのように、もっと伸びて下垂するんだろうか?

 

「クリスマスイブ」

これも棚の真ん中に放置してたら、花芽が幾つも出てきてた。

花うららのお花に似てます。

 

花うららが好きで過去に何回か購入したけど全て枯らしてました。

今回も途中で、もうダメだと思ってベランダの棚に放置してたら花芽発見しました。

良かった、良かった。

 

 

 

「ポーチュラカ・ウエルデルマニー」

何しろ狭い場所に押し込めているから、こんなになってしまいました。

 

鉢を動かしていると、ポロッと茎が取れちゃうんです。

そうすると捨てないで土に挿してます。

右は水に入れてます。

 

多肉の過去記事

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頂き物の蘭です。

2024-03-25 20:28:38 | 

娘に頼まれて実験してみたパンジーと頂き物を二つ

三つ記事を載せました。

 

頂き物の蘭ですが、先日も載せましたが

成長過程を見ながら見ていきたいので細かく載せました。

 

大きい方が「レベッカノーザン・ミッカビ」

小さい方は「クロウェシア・グレースダン」

だと思います。

 

届いた時にラベルがはがれていたので自分なりに考えてラベルを挿しました。

 

大きい方

 

小さな芽が二つあるように見えます。

 

反対側で、じっと見てたら2段上の方にも何やら膨らんでいるの発見!

もしかして、これも新芽?

 

小さい方は花芽が見えないです。

 

秋までは日が差して順調だったのが12月から全く晴れの日が数日になった。

と書かれていて、12月の芽が出て所から時間がとまっていると嘆いて

我が家に送って来てくれましたが、心配なんです。

だって枯らしてしまうかも・・・

枯れちゃったら申し訳ないです。

 

「レストレピア・ストリアータ」

これ14年も前にTさんから来た蘭なんだそうで

それを株分けしてくれました。

仰天!家のような暑い所で育つか心配です。

蘭育てお上手ですよね。

レストレピアは冷涼な気候を好むらしいのです。

ずいぶん前に一度頂いたことがあるのですが枯らしました。

 

胡蝶蘭「紫式部」

これも仰天、紫式部も買えないです。

蘭、大丈夫かな~心配です。

 

あと種まきっこのバーバスカム「サザンチャーム」が二つ。

背が高くなるので鉢では枯れてしまうので畑に植えました。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頂き物 鉢などです。

2024-03-25 20:17:46 | その他

頂き物です。

 

手作りの鉢と受け皿もついたものと、ウェッセルトンの挿し木苗、

それとホタルブクロを株分けしてくれたものを頂きました。

 

鉢はとてもステキなんですよ。

陶芸教室に通っているので、作ってくれました。

 

何を植えようかな~と思ったけど、

先日載せたオステオペルマムの紫色を植えました。

 

ウェッセルトンは何年か前にも頂いて、育ってきて喜んでいたら

強風で根元が折れてしまったんです。

ガッカリしてたら挿し木して下さって、本当に感謝です。

今度は絶対に綺麗に咲かせられるように頑張ります。

 

ほたる袋も楽しみです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R6 パンジー、ビオラ 3

2024-03-25 19:52:15 | ビオラとパンジー

パンジーとビオラです。

 

娘に頼まれて植えたパンジーなどです。

 

 

「絵になるスミレ」です。

結構前からある品種ですがフリル感が凄いし、お安いです。

 

 

 

これも「絵になるスミレ」

 

 

これも同じく。

 

 

 

切って二つ並べていたら主人が珍しく「綺麗だね~」と言いました。

私が植えるものはビオラが多いので今まで気にならなかったようです。

 

娘が花びらを乾燥させてほしい。と言ったので、とりあえず花びらを摘んで

この籠に入れて日が当たる室内に吊るしました

半日でクシャクシャになりました。

娘には、これはダメだ。って言いました。

 

ファスナーを開けて、やっと写真撮れました。

 

 

これは前回摘んだ花で、このネットの中、上の写真のように、

いっぱい入れたのに翌日には、こんな感じになりました。

これじゃベランダで育てているパンジーなどは

花びら摘んだら無くなってしまいます。

それで断りました。

パンジー畑とか一面に咲いているのでないと無理ですよね。

 

これは「ファンシー・ブルーラビット」

なんか凄くなった。

これ鉢をもっと大きくしたら、もっと広がりますね。

 

 

 

もう一つ「ファンシーブルーラビット」

 

 

横浜セレクション「フレアブルー」

 

 

もう一つ濃い色の「フレアブルー」

 

 

過去のビオラなど

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R6 球根類 1

2024-03-23 20:33:46 | 球根植物

種まきっこのビオラのその後と、球根類です。

あれ! これなんだろう?

 

伸びてきた!

こんな赤い子あったかな?

 

 

紫色になってきた。

 

やっと分かった。

「ラケナリア・ムタビリス」

口元が黄色くなって開いてきて思い出しました。

まだ、少しだけ開花で、たった1本です。

 

「Hesperantha oligantha」

種が飛ぶんだか、土を混ぜた時に入り込むのか

時々、全然違う場所から顔を出します。

 

 

 

こっちが本来の鉢の姿です。

 

午前中は上の姿で蕾のような感じですが、午後になって咲きだしました。

 

「Morea・tripetla」

真ん中にこれから咲きだす蕾が幾つもあります。

球根、生きてた~良かった・・・

特に大事な球根類を今年の初めの寒波の時に幾つも枯らしてしょげてました。

 

 

 

 

「Lapeirousia viridis」

 

お花、踊っているんですよね。

 

 

「Geissorhiza inaeaualis」

 

 

 

黄色の「ハナニラ」も咲きだしました。

 

 

これなんだと思いますか?

雑草だらけだけどカラーが植えてあります。

4年位前に咲き終わった処分品の「カラー」を二つ買いました。

他のお花と同じに、一年中水やってました。

翌年、二つとも咲きました。

カラーが好きで増やしたいと思って、その後、色々な種類を植えて

冬場、室内のあまり暖かかくない場所に鉢事置いてました。

上の処分品は一年中水やっても大丈夫だったけど、

ネットで見ると、秋以降は乾燥させる。と言うのを読んだので、

処分品の方は水やり続けていたけど、やらない方がいいんだ・・・

と自己解釈して冬中、鉢事部屋の隅っこに置いて水やらなかったです。

数日前に引っ張り出して鉢から出してひっくり返したら

室内に置いていたものは、どれも球根が消えていて何もなかったです。

チョット、ガッカリしてます。

雑草だらけの鉢は球根がしっかり残ってました。

色々失敗してます。

 

過去の球根達は、こちらです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R6 ビオラ達 2

2024-03-23 20:27:54 | ビオラとパンジー

種を蒔いてくれたビオラ、またまたその後です。

前回から、また育ってきました。

ピンクのブロッチ「ラヴデュエット」

少し増えてきました。

 

「ぞうさんビオラ」二種

左はぞうさんにならなくて、右はぞうさんになりました。

どちらもモリモリしてきました。

 

「ROKAさんビオラ」

三種類入っていると聞いたので三通り撮りました。

 

左に少し回転させて・・・

 

もう少し回転させたので反対側です。

鉢をもっと大きくすると、お花も凄くなります。

 

「琥珀」

 

「ブラッシュストローク」

 

「パピヨンワールド」

こうして見ると、前回の記事から育っているのがよく分かりました。

 

前回の記事

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R6 クローバー 1

2024-03-19 20:12:17 | クローバーや、オキザリス

失敗したものと、ムスカリと、クローバー載せました。

面倒だけどカテゴリー別にしました。

 

「ハッピークローバー」

去年の5月に頂いたもので少し大きくなってきました。

どんなお花が咲くんだろうか?

鉢はBさんが前に作ってくれたお洒落な鉢です。

 

「ブルークローバー」

やっと咲きだしました。

 

少し増えたかな?

 

 

フェンスと隣の借りている駐車場の隅っこに生えている黄色いカタバミ?

それとオオイヌノフグリ。

 

カタバミと、クローバーと、オキザリスの違いがよく分からないです。

 

沢山咲いているので綺麗です。

もう少ししたら他の雑草が生えてくるから、

黄色のカタバミと、オオイヌノフグリは刈り取ります。

 

結構可愛いんです。

 

 

 

手前は八重のオキザリス

 

 

八重咲きオキザリスの「心愛」(ここな)

ずいぶん昔にビニポット入りを買って鉢に植えました。

その年は咲いたけど翌年、葉は出てくるけど

お花が全く咲かないので処分しました。

覚えてないけど土を隣の駐車場にでも撒いたのか、

勝手にブロックの際から咲きだしたんです。

それ以来、時々、咲いてます。

何で咲かないのかな~と今、思うと

一年中他の鉢植えと一緒に水やりしたからか、

それとも鉢がギューギューで苦しかったのかも・・・

分かりません。

何で増えないのかな~と記事を書きながら考えたら

この場所はこれから雑草だらけになるんですが、

そうなると、せっせとブロックの下の雑草を刈り取ってます。

それで増えないんだわね。

一重の黄色いカタバミは抜いても抜いても増えます。

 

 

 

左側と右側に蕾があります。

右上の葉は「シレネガリカ・クイーンクエベルネラ」

この名前は、いつも色々教えてもらっているあずきママさんに何年か前に

教えてもらいました。

それよりもっと前にお友達に種を頂いて蒔いたのですが

その時は「シレネガリカ」とだけ教えてもらってました。

とっても小さな赤い小花が咲きます。

それ以来、駐車場のあちこちから咲きだしてます。

 

オキザリスの「トリアングラリス」

これも水やりしたからかもですが、こんなになっちゃったんです。

かろうじてわずかですが葉が残りました。

復活するかな~。

夏は水あげちゃいけないんですよね。

やっと分かりました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする